「東日本大震災被災地復興」にむけた緊急懇談会 2012.7.28

記事公開日:2012.7.28取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJ・遠田)

 2012年7月28日(土)、ドリームインティテュート研修スタジオで、「東日本大震災被災地復興」にむけた緊急懇談会が行われた。

 市民参加のまちづくりに関する調査研究を行うNPO法人「気仙沼まちづくりセンター」の菅原昭彦事務局長は、国や宮城県が提示した気仙沼市内の防潮堤建設計画について、「高い防潮堤の建設を受け入れられるか議論になっている」と説明した。

 住民側は「生活や景観が大きく変わってしまう」「砂浜への影響に配慮してほしい」「海から遠い場所に住居を移すので、低い防潮堤でよい」などと、各地区で要望が異なるという。

 同氏は、自治体と住民の合意が必要であり、「勉強を進めて、闇雲な反対論ではなく、コストや安全性なども考慮した対案を出していきたい」と話した。

 また、市の復興プロセスでは住民の意見が反映されにくいことや、被災地の現状に即さない復興予算の使い方なども話題に上った。

■ハイライト

  • <登壇者> 土田修氏(共働e-news共同代表、ジャーナリスト、菅原昭彦氏(NPO法人気仙沼まちづくりセンター事務局長、「男山本店」蔵元、気仙沼商工会議所副会頭)
  • <コーディネーター> 世古一穂(特定非営利活動法人 NPO研修・情報センター代表理事、みなと気仙沼大使)
  • 日時 2012年7月28日(土)
  • 場所 ドリームインティテュート(東京都文京区)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です