コンテンツ種別: 動画
テロ対策施設(特定重大事故等対策施設)の完成が期限内に見込めない原発は、約6週間前までに施設の使用前検査に合格しなければ運転停止!! ~6.12原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 2019.6.12
2019年6月12日(水)16時より東京都港区の原子力規制委員会にて、原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見が行われた。
自民党が金融庁の「老後足りない2000万円」報告書を撤回要求!? 選挙前に財政検証・改善策を議論せよ~6.11第2回 2000万円貯金・年金カット追及 野党合同ヒアリング 2019.6.11
2019年6月11日(火)12時15分より東京都千代田区の衆議院内にて、第2回 2000万円貯金・年金カット追及 野党合同ヒアリングが行われた。
東電福島第一原発1号機、原子炉格納容器内部調査アクセスルート構築作業の実施状況公表!X-2ペネ内扉削孔作業中、仮設ダストモニタ値が管理目安値に上昇!? 作業は停止!? ~6.10東京電力 定例会見 2019.6.10
2019年6月10日(月)17時より、東京都千代田区の東京電力本社にて定例の記者会見が開かれ、東京電力は、福島第一原発1号機の原子炉格納容器内部調査アクセスルート構築作業の実施状況を公表した。
東電福島第一原発1・2号機排気塔の解体は、クレーンをより塔体に近づけて再開の予定!近づくほど高線量下の作業になるため空間線量を「改めて測定」「計画線量を改めて策定」!! ~6.6東京電力 定例会見 2019.6.6
2019年6月6日(木)17時より東京電力福1新事務本館 ビジターホール1、福島広報部、本社本館会見場をつなぐ三元中継による東京電力定例会見が開かれた。福島第一原発1号機の原子炉圧力容器および原子炉格納容器内の不活性化のための窒素封入作業他、廃炉作業についての進捗状況が報告された。
堺市長選 大阪維新の会・永藤英機候補 最終街頭演説(堺東駅ロータリー) 2019.6.8
堺市長選挙に大阪維新の会から立候補している永藤英機候補が、2019年6月8日(土)19時半ごろより南海堺東駅ロータリー(堺市堺区)で選挙戦最後の訴えを行った。
東アジアに平和を!武力なき平和のための2019 ZENKOスピーキングツアー(京都市)―講師 奥間政則氏(土木技術者)、ノ・ミンギュ氏(韓国の市民運動家) 2019.6.8
特集 辺野古
2019年6月8日(土)18時半より、京都市中京区のハートピア京都で「東アジアに平和を!武力なき平和のための2019 ZENKOスピーキングツアー」が開かれた。沖縄県辺野古で埋め立てをドローンを使って監視する活動などを続ける土木技術者の奥間政則氏と、韓国チェジュ(済州)島で海軍基地建設反対運動などを行うノ・ミンギュ氏が講演した。
堺市長選 無所属・野村友昭候補 街頭演説(泉ケ丘駅前)―応援 自民党・石破茂衆議院議員ほか 2019.6.8
堺市長選の選挙戦最終日となる2019年6月8日(土)、自民党を離れ無所属で立候補した野村友昭候補(前堺市義)が堺市南区の泉ケ丘駅前で17時半より街頭演説を行った。自民党・石破茂衆院議員が駆け付け応援演説を行った。
(再掲載)「潜在的核保有国と言われても仕方がない」日本!拉致被害者の帰国を求める「国民大集会」では北朝鮮への「戦争煽動」が!?~岩上安身によるインタビュー 第943回 ゲスト 「れいわ新選組」から立候補表明の蓮池透氏 2019.6.7
特集 れいわ新選組
※サポート会員の方は、全編映像を無期限でご覧いただけます! IWJ存続のためぜひご検討をお願いいたします。一般会員の方は、記事公開後2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。→ご登録はこちらから
2019年6月7日(金)13時より東京都港区のIWJ事務所にて、北朝鮮による拉致被害者家族連絡会の元事務局長で、元東京電力社員の蓮池透氏に岩上安身がインタビューを行った。山本太郎参議院議員が立ち上げた「れいわ新選組」から今夏の国政選挙を念頭に立候補することを表明した蓮池氏は、自らしたためた著書『告発~ 日本で原発を再稼働してはいけない三つの理由』(ビジネス社、2018年)などを通じて原発の廃止を強く訴えており、本インタビューにおいても日本の原発推進路線について批判した。
市民と野党の共闘で安倍政権に審判を! ―第1部 参院選 無所属・嘉田由紀子予定候補「参院滋賀選挙区統一候補の勝利を」、第2部 高山佳奈子・京都大学教授 講演 2019.6.7
2019年6月7日(金)18時半より滋賀県東近江市八日市のアピアホールで集会「市民と野党の共闘で安倍政権に審判を!」が開かれた。参院選滋賀選挙区で野党統一候補として立候補を予定している嘉田由紀子・前滋賀県知事が立候補の決意を述べ会場の質問に答えた。後半第2部では京都大学・高山佳奈子教授が「変えるべきは憲法ではなく、政権だ」と題して講演した。
必要性や効果の検証が不十分な除染に3兆円!? 焼却炉の設計容量等の合理性が疑わしい!? ~5.28除染予算の半分以上を費やす「減容化施設」の暴走―環境省公開資料の分析から見えてきた除染事業の実態 2019.5.28
2019年5月28日(火)16時30分より東京都千代田区の日本プレスセンタービルにて、「除染予算の半分以上を費やす『減容化施設』の暴走―環境省公開資料の分析から見えてきた除染事業の実態」が開催された。
原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)・「避難の権利」を求める全国避難者の会 第17回 福島県交渉 2019.6.7
原発事故避難者に提供されてきた国家公務員宿舎からの区域外避難者の退去が求められている問題に関して、原発事故被害者団体連絡会(ひだんれん)と「避難の権利」を求める全国避難者の会の2団体合同での対福島県交渉が、2019年6月7日(金)13時よりふくしま中町会館(福島市)で行われた。
緊急企画~普通の市民が国境を越えてつながるために・舩田クラーセンさやかさんのお話~ 2019.6.6
2019年6月6日(月)19時頃より、京都市中京区にある堺町画廊で京都ファーマーズマーケットによる「緊急企画~普通の市民が国境を越えてつながるために・舩田クラーセンさやかさんのお話~」が開かれた。
「大前提」を明確に日米で合意!? 昨年9月26日の日米共同声明と明らかに違う安倍総理の答弁!野党合同ヒアリングで立憲民主党無所属フォーラム・大串博志議員「総理は予算委員会で説明するべき!」 2019.6.5
2019年6月5日(水)15時より東京都千代田区の衆議院にて、第2回 日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリングが実施され、6月3日に開催された政府与党連絡会議での安倍総理の発言について、野党議員らが関係省庁へ聴き取りが行われた。
「100年安心の年金制度」は破綻した!? 発案者は誰だ!? 業界からの要請!? 金融庁は投信会社の回し者か!? ~2000万円貯金・年金カット追及 野党合同ヒアリング 2019.6.6
2019年6月6日(木)9時より東京都千代田区の衆議院にて、「2000万円貯金・年金カット追及」野党合同ヒアリングが行われた。
朝日新聞の「外国人留学生の違法就労問題」は夕刊廃止で解決!? 日本ミャンマー協会の役員名簿で外国人実習生受け入れ利権構造が分かる!? ~6.4シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」 2019.6.4
2019年6月4日(火)18時30分より東京都新宿区の東京ボランティア・市民活動センター会議室にて、シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」が開催された。
日本原燃六ケ所再処理施設の事業資金が1.6兆円不足!? との報道を受けてIWJが問うも「現時点で規制当局として強い関心があるわけではない」~6.5原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 2019.6.5
2019年6月5日(水)14時30分より東京都港区の原子力規制委員会にて、原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見が開かれた。
「これは戦前の要塞地帯法」!映画『この世界の片隅に』の中で軍事施設をスケッチして逮捕されたのと同じ!?「自衛隊・米軍基地隠蔽法だ」!! ~6.3ドローン規制法と沖縄の基地 院内集会 2019.6.3
2019年6月3日(月)13時より東京都千代田区の参議院議員会館にて、ドローン規制法と沖縄の基地 院内集会が行われ、奥間政則氏(土木技術者)と仲松正人弁護士が報告をした。
東電福島第一原発、1・2号機排気塔の解体工事は2年前から誤った計画図で発注!? 着工は7月下旬、工期は半年ほどで年度内には完了見込み!? ~5.30「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見 2019.5.30
2019年5月30日(木)17時45分より東京都千代田区の東京電力本店にて、「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見が開かれた。
第13回 甲状腺検査評価部会〜福島県「県民健康調査」検討委員会〜 2019.6.3
2019年6月3日(月)13時半より、福島市にあるコラッセふくしまで福島県による「県民健康調査」検討委員会第13回「甲状腺検査評価部会」が開かれ、引き続き甲状腺本格検査(2巡目)結果などについて議論した。
菱山南帆子氏「安倍政権しか知らない若者たちに響く言葉が必要」神谷武宏氏「雨しか落ちない沖縄の空からヘリ部品が落ちてきた!」5.26講演会「考えよう!憲法のこと、沖縄のこと」 2019.5.26
2019年5月26日(日)13時より東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターにて、講演会「考えよう! 憲法のこと、沖縄のこと」が開催され、講師として普天間バプテスト教会付属 緑ヶ丘保育園園長の神谷武宏氏、「許すな!憲法改悪 市民連絡会」事務局次長・菱山南帆子氏が登壇した。