原発都民投票最終日 at 渋谷 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年2月9日(木)、「原発都民投票最終日 at 渋谷」の模様。


第14回福島原発行動隊 院内集会 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年2月9日(木)、参議院議員会館(東京都千代田区)で行われた、「第14回福島原発行動隊 院内集会」の模様。

 主宰は「福島原発行動隊」。


豊島区・宮城県女川町の災害廃棄物の受入れと試験焼却の結果について住民説明会 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年2月9日(木)、豊島区・宮城県女川町の災害廃棄物の受入れと試験焼却の結果について住民説明会の模様。


第28回 TPPを慎重に考える会勉強会 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: テキスト動画

 2012年2月9日(木)、衆議院第1議員会館 地下1階 大会議室で行われた、「第28回 TPPを慎重に考える会勉強会」の模様。

 議題は「TPP事前協議に関する政務三役ならびに関係省庁へのヒアリング」。


FPAJ主催 グリーンピースジャパン事務局長・佐藤潤一氏記者会見 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: テキスト動画

 2012年2月9日(木)、自由報道記者協会にて、グリーンピースジャパン事務局長・佐藤潤一氏、グリーンピースジャパン海洋生態系問題担当・花岡和佳男氏の記者会見が行われた。

 花岡氏はストレステストに係る意見聴取会の審議内容が、「ストレステストを妥当だとするには程遠い」と述べ、「(再稼働の)判断基準の不備が指摘されていて、安全性が担保されていないことが浮き彫りになったとものだと思う」と述べた。その考えにたち、野田首相と枝野大臣に要請書を送ったと発表。さらに、政府が再稼働には自治体の協力が必要だとしていることから、グリーンピースも福井市内に活動拠点を設け、地元住民と連携を行い、県議会の状況や再稼働に関する動きを世界に発信していくと発表した。


保安院会見(16:00〜) 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年2月9日(木)、経済産業省別館3階346 第4特別会議室で行われた保安院会見の模様。


ロックの会 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画独自

 2012年2月9日(木)、東京都渋谷区代官山で行われた、第8回「ロックの会」の模様。


東京電力 記者会見(18:00) 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年02月09日(木)、東京電力本社で、記者会見(18:00~、1:43′)が行われた。

 2号機圧力容器下部底部ヘッド温度は引き続き低下傾向にある。兼ねてから要望のでていた現地取材について、2月20日月曜に現場公開を行うと発表した


東京電力 記者会見 11:00 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年02月09日(木)、東京電力本社で、記者会見(11:00~、0:14′)が行われた。

 4号機燃料プール内のがれきを撤去するため、プール内がれきの分布状況を水中カメラにより確認する作業を行うことを発表した。また、二重になっている1号機シルトフェンスの内側フェンスが外れていることを発見、サンプリングして評価する予定。


海渡雄一弁護士☓日隅一雄弁護士 原発関連書籍合同出版記念パーティー 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、 KKRホテル東京で開催された、海渡雄一弁護士☓日隅一雄弁護士 原発関連書籍合同出版記念パーティーの模様。主催は東京共同法律事務所。  先日、木野氏との共著で『検証 福島原発事故・記者会見―東電・政府は何を隠したのか』を出版した日隅氏。書店での売り切れが続出する中、会場には多くの人が駆け付けた。


エネシフジャパン第16回 「”3.11″後の食のリスクとどう向き合うか」 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、衆議院第一議員会館・多目的ホールで開かれた、エネシフジャパン第16回 「”3.11″後の食のリスクとどう向き合うか」の模様。講師として「大地を守る会・放射能対策担当」の戎谷徹也(えびすだにてつや)氏、東京大学大学院工学系研究科・特任准教授の神里達博氏を迎え、原発事故後の食の安全について考えるシンポジウムとなった。


第8回・発電用原子炉施設の安全性に関する総合評価(いわゆるストレステスト)に 係る意見聴取会 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: テキスト動画

 2012年2月8日、経産省本館17Fにて、第8回発電用原子炉施設の安全性に関する総合評価(いわゆるストレステスト)に係る意見聴取会が行われた。議題は、個別号機に関する一次評価について、他。

 一般の傍聴者は会場に入れず、別室(経済産業省別館105号室)で中継映像を視聴。前回に続いてこの日も「これは傍聴ではない」との声が相次いだが、傍聴人室とは完全隔離された環境での会議となった。


日本の財政赤字は「額」ではなく「質」を見よ!「消費増税推進派が流す嘘にだまされないで」 ~岩上安身によるインタビュー 第187回 ゲスト よる植草一秀氏 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: テキスト動画独自

 「日本が抱える財政赤字の、本当の危険度を知りたい」──。

 2012年2月8日、東京都内にある初沢スタジオで、植草一秀氏(エコノミスト)に岩上安身がインタビューを行った。植草氏が上梓した『日本の再生』(青志社)を興味深く読んだという岩上は、「今の日本に、本当に『消費増税』が必要なのか」と問いかけた。

 これに対して植草氏は「日本の財政赤字は、叫ばれているほど危機的水準ではない」と断言。「かつての橋本政権時代、私は消費税率引き上げに強く反対したが、聞き入れられなかった」と悔しさをにじませると、「デフレ経済が解消されない中での、消費増税という愚行が、またぞろ行われようとしている」と、現状への懸念を表明した。


東日本大震災復旧・復興検討PT、原発事故収束対策PT合同会議 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、衆議院第二・地下2階民主党B会議室で、東日本大震災復旧・復興検討PT、原発事故収束対策PT合同会議が開かれ、 PT内では、福島県内自治体職員から、職員の勤務状況についてヒアリングが行われた。


八百長テストで大飯を通すな!「ストレステスト意見聴取会」抗議アクション@保安院前と、「市民の目」アクション 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、霞ヶ関の経産省別館前で行われた、八百長テストで大飯を通すな!「ストレステスト意見聴取会」抗議アクション@保安院前(呼びかけ人は、福島原発事故緊急会議・東電前アクション・3.11再稼動反対!全国アクション)の模様と、「市民の目」アクション(主宰はグリンピースジャパン)の模様。


報道昼食会「さよなら原発、1000万人アクション」 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、日本外国特派員協会で行われた、報道昼食会「さよなら原発、1000万人アクション」の模様。

 スピーカーはルポライターの鎌田慧氏、作家でノーベル文学賞受賞者の大江健三郎氏、作家でクレヨンハウス主宰の落合恵子氏。


東京電力 記者会見 18:00 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、東京電力本社で、記者会見が行われた。

 2号機タービン建屋横の仮設プールから水がオーバーフローして溢れ、地面にほとんど染み込んだ。組上げポンプを停止し、溢れは収まっている。一方、貯蔵タンクの数は増え続けており、定期的なパトロールで漏洩早期発見、漏洩しても海にいかない様に土嚢や堰を考えてることを示した


中央区・宮城県女川町の災害廃棄物の受入れと試験焼却の結果について住民説明会 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、東京都中央区の宮城県女川町の災害廃棄物の受入れと試験焼却の結果について住民説明会の模様。


東京電力 記者会見 11:00 2012.2.8

記事公開日:2012.2.8取材地: 動画

 2012年2月8日(水)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 2号機原子炉圧力容器下部温度は68~66℃へと低下傾向にあり、注水量を維持しながら数日間、温度経過を監視すると発表した。2号機プール塩分除去装置が、吸い込み圧力警報で自動停止した。ポンプの吸込み口に異物が入った可能性もあると説明した。


郷原信郎・名城大学コンプライアンス研究センター長 緊急記者会見 2012.2.7

記事公開日:2012.2.7取材地: テキスト動画

 2012年2月7日(金)、名城大学コンプライアンス研究センター「郷原信郎・名城大学コンプライアンス研究センター長 緊急記者会見」の模様。