東京電力 記者会見 2012.10.12
2012年10月12日(金)、東京電力本店で、東電会見が行われた。
2号機に続き4号機の塩分除去作業を完了した。残る3号で除去作業を続ける予定。APDの不正使用防止対策として、胸部分が透明なタイベックを10月15日の使用、運用開始する。
2012年10月12日(金)、東京電力本店で、東電会見が行われた。
2号機に続き4号機の塩分除去作業を完了した。残る3号で除去作業を続ける予定。APDの不正使用防止対策として、胸部分が透明なタイベックを10月15日の使用、運用開始する。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の合同庁舎4号館で、電力需給の見通しや実績などに関し、第三者からの客観的な確認・検証を通じて、透明性・信頼性の高い検証を行うことを目的とした「第7回 需給検証委員会」が電力供給に関する検討会合及びエネルギー・環境会議のもと、行われた。
2012年10月12日(金)、大阪府大阪市中央区のインド領事館前で、「インド領事館前・抗議アクション」が行われた。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の民主党本部で、民主党 安住淳幹事長代行の定例記者会見が行われた。質疑応答では、党首会談の早期開催にむけた考えや、田中法相大臣が暴力団と関係を指摘されている問題について、特例公債法案の通過に向けての見解などを述べた。現在の政権運営を円滑に行うためには、与野党間の協力を重視したい考えを見せた。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の合同庁舎4号館で、岡田克也 副総理 定例記者会見が行われた。
2012年10月12日(金)、神奈川県横浜市中区の神奈川県庁で、黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見が行われた。
2012年10月12日(金)、大阪府大阪市中央区の近畿地方環境事務所で、「環境省近畿地方事務所 廃棄物・リサイクル対策課との交渉」が行われた。
2012年10月12日(金)、東京電力本社で、同社原子力改革監視委員会後の記者会見(13:00~、1:59′)が行われた。同委員会委員による会見は、同社会長の下河邉和彦氏の挨拶からはじまった。
2012年10月12日(金)、福島県双葉郡の福島第一原子力発電所で、「福島第一原発入構取材 第三弾」が行われた。
2012年10月12日(金)、金融庁(中央合同庁舎第7号館)で、「中塚一宏金融担当大臣 定例会見」が行われた。会見では、被災地の二重ローン問題や、金融機関による企業への出資比率の上限を5%とする「5%ルール」の見直しなどについて、中塚大臣が見解を述べた。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の環境省(中央合同庁舎第5号館)で、長浜博行 環境・原発事故担当大臣 定例会見が行われた。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の経済産業省で、枝野幸男経済産業大臣による定例会見が行われた。
2012年10月12日(金)、東京都千代田区の文部科学省で、「田中真紀子文部科学大臣 定例会見」が行われた。会見では、田中大臣が民主党の予算の使い方について意見を求められ、複数税率を導入すべきとする独自の見解を述べた。
2012年10月11日(木)、大阪府大阪市天王寺区の大阪市立環境科学研究所で、「東日本大震災により生じた廃棄物の広域処理に関わり放射性物質の測定方法に関する実験」が行われた。
2012年10月11日(木)、札幌市の北海道庁・道政記者クラブ室において「医療九条の会・北海道の記者会見~子どもたちを守るために」が行われた。
会見の冒頭に医療九条の会・北海道の幹事長、猫塚義夫氏が声明文を読み上げ、それに基づいて、北海道がんセンター院長の西尾正道氏と旭川医大臨床教授の松崎道幸氏が、原発事故に対する考えを述べた。
2012年10月11日(木)、東京都千代田区の首相官邸裏で、「インターネットを解放せよ!木曜官邸前抗議」が行われた。
2012年10月11日(木)、大阪府大阪市北区の大阪市役所前で、「反原発・橋下NO!大阪市役所前36時間アクション」が行われた。
2012年10月11日(木)、東京電力本店で、東電会見が行われた。
1号機原子炉格納容器内部調査、CCDカメラを水中の落とし、底面まで到達させた。その調査動画を公開。PCV内部に溜っている水の透明度が予想外に高いと感想を述べた。図面のOP位置が微妙に異なっていると質問があり確認すると回答した。