┏━━【目次】━━━━
┠■はじめに~トランプ大統領のあけすけな中東三重外交! 中東和平を口にしながら大量の武器販売! さらに、湾岸諸国との間で巨額開発プロジェクトを私的に進行中!サウジアラビアは、米国に 6000 億ドル(約93兆円)の投資を行うことを発表! 約1420億ドル相当(約22兆1000億円)の武器売却でも合意! カタールでは米国とカタール間で、少なくとも 1兆2000億ドル(約186兆円)の経済交流を生み出す協定に署名! トランプ政権の武器商人としての本性がむき出しに! 他方で、トランプ一族は、ドバイ、ジッダ、リヤドなどの湾岸都市で、高級ゴルフリゾートやテーマパークなど、巨額の開発プロジェクトを進行中!
┃
┠■5月です! 今期第15期の期末である7月末まであと2ヶ月半あまりです! 今期のご寄付の目標額の不足分は、8月から4月までの9ヶ月間で1582万9556円にのぼっています! 5月1日から13日までのご寄付・カンパは39万5111円で、月間目標額の約11%です。どうか、5月こそは、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!
┃
┠■【中継番組表】
┃
┠■初の米国人ローマ教皇を、一応は歓迎するトランプ大統領! しかし、新教皇レオ14世が、トランプ政権の移民排斥政策を批判する投稿や、ヴァンス副大統領を批判する投稿をリポスト!?『ポリティコ』は「未確認」情報としながらも、Xへの投稿を紹介! カトリック教徒であるヴァンス副大統領は、教会は「政治よりも大きな存在だ」、「私は教皇と教会のために祈り続ける」と述べ、投稿への言及を避ける!
┃
┠■【本日のニュースの一撃!】
┃
┠■【第1弾! フジテレビ第3者委員会の、WHOの指針にもとづく「性暴力」認定に対し、中居正広氏側の代理人弁護士が「中立性、公平性を欠く」「中居氏の名誉・社会的地位が著しく損なわれた」と反論!「中居氏は、当初守秘義務解除を提案していた」とも!】「第3者委員会の報告書は、中居氏への人権侵害の可能性がある」と主張してきた橋下徹氏は、「僕は(中居氏側の言い分を)把握している」「この事実が出てくれば、みんな、『えっ、これが性暴力なの!?』って感じる人も多くなると思う」として「ヒアリングをやり直せ」と、フジ系列の関西テレビで、中居氏・フジテレビ擁護の主張!(『カンテレNEWS』、2025年5月14日)
┗━━━━━
■はじめに~トランプ大統領のあけすけな中東三重外交! 中東和平を口にしながら大量の武器販売! さらに、湾岸諸国との間で巨額開発プロジェクトを私的に進行中!サウジアラビアは、米国に 6000 億ドル(約93兆円)の投資を行うことを発表! 約1420億ドル相当(約22兆1000億円)の武器売却でも合意! カタールでは米国とカタール間で、少なくとも 1兆2000億ドル(約186兆円)の経済交流を生み出す協定に署名! トランプ政権の武器商人としての本性がむき出しに! 他方で、トランプ一族は、ドバイ、ジッダ、リヤドなどの湾岸都市で、高級ゴルフリゾートやテーマパークなど、巨額の開発プロジェクトを進行中!
IWJ編集部です。
トランプ大統領は、5月13日、サウジアラビアが、米国に6000億ドル(約93兆円)の投資を行うことを発表し、次世代に続く経済関係を構築することを表明しました。
※Fact Sheet: President Donald J. Trump Secures Historic $600 Billion Investment Commitment in Saudi Arabia(ホワイトハウス、2025年5月13日)
https://www.whitehouse.gov/fact-sheets/2025/05/fact-sheet-president-donald-j-trump-secures-historic-600-billion-investment-commitment-in-saudi-arabia/
ホワイトハウスは、この投資合意について、こう述べてます。
「この投資は、将来世代にわたって持続する経済的結びつきを築くものです。
最初の合意案件は、エネルギー安全保障、防衛産業、技術リーダーシップ、世界インフラおよび重要鉱物へのアクセスを強化する内容です。
本日祝われたこれらの合意は歴史的かつ画期的なものであり、両国にとって変革的な意味を持ち、米国とサウジアラビアの新たな黄金時代のパートナーシップを象徴するものです」。
トランプ大統領をリヤド空港で出迎えたのは、サウジの最高権力者、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子であり、しかも、トランプ氏の歩いたカーペットは紫色で、王族にのみ用いられるものでした。
サウジアラビアが、トランプ氏に最大限の敬意を払っているのは間違いありません。
バイデン政権下では、サウジと米国との関係が冷却化しました。
2022年のロシアによるウクライナ侵攻後、米国がサウジに対して原油増産を要請した際、サウジはこれを拒否し、OPEC+での減産を主導しました。
これにより、米国はサウジがロシア寄りの姿勢を取っていると非難し、関係はさらに悪化しました。
また、サウジは、ペトロダラー体制から、脱却する動きを活発化させてきました。
サウジ産の原油を米ドル建てで米国に販売して得たドルで米国債や米ドル建て資産に再投資し、米国はその資金で財政赤字や貿易赤字をファイナンスする、1974年以来のペトロダラー体制は、サウジが米国債の保有を縮小、人民元・他通貨建ての取引への分散、中東産油国の自国経済投資(ビジョン2030など)の強化などにより、「脱ペトロダラー」(ペトロダラー体制の相対的な縮小)が進行していると、観られていました。
一方でサウジアラビアは、中国との経済協力を深化させており、グリーンテクノロジーやインフラ分野での投資が増加しています。
※China’s ties with Saudi Arabia buoyed by green tech(フィナンシャル・タイムズ、2024年12月4日)
https://www.ft.com/content/f0babafc-57e6-434f-9d94-013c312dc0f9
また、サウジは、中国が主導する中央銀行デジタル通貨(CBDC)の国際的な実証実験である「mBridgeプロジェクト」にも参加しており、デジタル人民元を含む新たな決済手段の導入が進められています。
※Saudi Arabia joins BIS- and China-led central bank digital currency Project(ロイター、2024年6月6日)
https://www.reuters.com/technology/saudi-arabia-joins-bis-led-central-bank-digital-currency-trial-2024-06-05/
サウジアラビアのこのような動きは、基軸通貨としての米ドルの支配的地位からの脱却(脱ドル化)を目指す世界的な潮流の一環とされています。
特に、中国・ロシアとの関係強化を通じて、多極的な通貨体制への移行を模索していると考えられます。
これらの動きは、バイデン政権下で加速しました。
トランプ大統領の再登場で、米国とサウジの関係が最接近するのか、脱ドル化・脱ペトロダラー体制の方向性は変らないのか、まだはっきりとしません。
注目されるのは、この総額6000億ドルに上る投資合意には、米国からサウジへの約1420億ドル相当(約22兆1000億円)の武器売却で合意したことがことが記されている点です。何のために、サウジアラビアはこれほどまでの大量の兵器を購入するのでしょうか。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
■5月です! 今期第15期の期末である7月末まであと2ヶ月半あまりです! 今期のご寄付の目標額の不足分は、8月から4月までの9ヶ月間で1582万9556円にのぼっています! 5月1日から13日までのご寄付・カンパは39万5111円で、月間目標額の約11%です。どうか、5月こそは、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!
いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
IWJの今期第15期は、昨年8月にスタート、9ヶ月が経過し、7月末の期末まで、あと2ヶ月半あまりとなりました。
残念ながら、昨年8月からの今期第15期は、4月までの9ヶ月間で一度も、月間目標額に達していません!
この不足総額は、寄付部門だけで、1582万9556円にもなります。
財政が危機的状況です! IWJが5月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!
5月は、1日から13日までの13日間で、22件、39万5111円のご寄付・カンパをいただきました。これは、目標額の約11%です。
今月5月は、月間目標額を達成するだけではなく、今期9ヶ月間の累計のマイナス1583万円を少しでも埋められるよう、皆様のご支援をお願いしたいと存じます!
なんとか、マイナス幅を縮めるべく、今期末には収支があうように、皆様のお力をお貸し願いたいと思います!
11月からは、より一層、支出を絞り、ご寄付・カンパの月間目標額を400万円から350万円に下げることにいたしました。さらになお、支出を切りつめる算段をしています!
目標額を下げても、その目標額にもまったく手が届かないようならば、IWJは今後、活動を続けてゆくことが困難になります!
第15期が、赤字とならないようにするために、無料でご視聴の方は、有料会員登録と、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます!
なお、IWJでは、インタビューなどを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!
サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます! 公開済みのコンテンツの本数は、動画とテキスト記事あわせて2万6113本あります。このうち、動画が2万3502本、テキスト記事が1万1196本、ブックレビューなどその他248本あります(カテゴリーは重複するものもあります)。「IWJ特報」のバックナンバーも、1ヶ月遅れの分から、すべて読むこともできます。
皆様、会員登録を、ぜひ、よろしくお願いします!
※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
4月末現在、IWJ会員の総数は1825人、このうちサポート会員の方は713人でした。ぜひとも、サポート会員様におかれましては、会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします! 会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営は格段に安定します!
また、休会中の皆様は、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。
同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!
※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!
みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル
城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル
ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
IWJホームページからも、お振り込みいただけます。
※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
どうぞ、皆様、米国に操られたまま、無謀な戦争へと駆り立てられてゆく日本の対米従属権力に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!
よろしくお願いします!
岩上安身 拝
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆中継番組表◆
**2025.5.16 Fri.**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【IWJ・エリアCh5・東京】18:00~「原発反対八王子行動」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_areach5
「キンパチデモ実行委員会」主催の原発反対八王子行動を中継します。これまでIWJが報じてきたキンパチデモ実行委員会関連の記事は以下のURLから御覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/kinpachi-demo-executive-committee
========
◆中継番組表◆
**2025.5.17 Sat.**
調整中
========
◆中継番組表◆
**2025.5.18 Sun.**
調整中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆しばらくフルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
「財務省解体デモ」現場近くの路上で襲撃され深手を負った立花孝志氏に、岩上安身が事件後、最初の独占単独インタビュー!! 立花氏は「原因を作ったのは、『報道特集』では!?」とメディアの偏向報道が「テロリスト」を生む恐怖を激白!~岩上安身によるインタビュー第1186回ゲスト 立花孝志氏(NHK党党首) 2025.3.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526915
IWJの記事が国会で取り上げられる! 沖縄の風・高良鉄美 参議院議員が、参院外交防衛委員会で「日本の新聞・テレビは信用できないので」とIWJ記事を引用し質問!!『日刊IWJガイド』から「米国民よりも米国信者となってしまい、米国に依存し、米国一極支配から多極化となると不安で仕方がない日本人」の記述を引き、世界構造が多極化に向け変わる認識少ないと危機感表明! IWJ号外のジェフリー・サックス教授講演を引用、ウクライナ同様「日本も『米国人が死なず、日本人が中国と戦ってくれるのだからいい。米国予算の使い方だ』と言われ、米国の友人であることは致命的であることを体現しかねない」と警鐘!!
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250425#idx-1
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/54620#idx-1
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その1)>ソ連崩壊後、米国の一極覇権プロジェクトが始まり、2003年のイラク戦争後、「欧州は完全に発言力を失った」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける!東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.19
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526942
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その2)>「ヨーロッパが米国の敵となることは危険だが、米国の友人となることは致命的である」! 欧州には、本物の外交政策が必要! 日本も同様! 他人事ではない! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.22
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526967
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その3)>【質疑】「NATOと欧州の混同」こそ最悪、欧州は独自の現実主義的な外交をもつべき! NATOは米国の覇権維持装置、トランプ大統領が求める防衛費5%は「米国のためであって、あなた達のためではない」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526996
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その4)>【質疑】「NATOはヨーロッパの代弁をやめて、ヨーロッパは自分をNATOだと考えるのをやめてくれませんか」冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.5.6
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527384
「『パンデミック合意』の中身は遺伝子製剤を使った儲け話の分け前。世界の保健とか、健康とか、ましてや命の話ではない! WHOは反社! 邪悪そのもの!! しかも日本はその主犯! WHOの親善大使・武見敬三氏が厚労大臣になって、バリバリ進めた!!」作られたパンデミックである「プランデミック戦争」から日本人の命を守るには!?~岩上安身によるインタビュー 第1167回ゲスト 立憲民主党・原口一博衆議院議員
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/524918
◆しばらくフルオープン! 【ドンバスの真実】シリーズ!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
【IWJ号外】ドネツク国立大学政治学講座チェルカシン准教授著・松里公孝教授訳「ドンバス2共和国の内政とそれらのロシアへの(再)統合の諸方策」(前半)「ドンバスの2共和国が生まれた諸前提」ほか 2025.3.28
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527086
米国から訓練・支援を受けていた「ウクロナチ」勢力が、暴力革命によって成立させた親米欧政権は、何をしたか? ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間の記録を振り返る! 岩上安身によるインタビュー第1178回ゲスト 黒龍會・アジア新聞社会長 田中健之氏 第1回
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/525684
◆しばらくフルオープン! 統一教会問題シリーズ!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
米共和党のギングリッチ元下院議長は、統一教会への解散命令について、「米国と日本の関係、そして日本の政治情勢に対する我々の見方に重大な影響を及ぼすことになるだろう。旧統一教会に対する現在の攻撃は、日米同盟を弱体化させ、中国共産党と日本の接近のきっかけを作ろうとする試みだ」などと、激しく非難しています。
しかし、統一教会の実態をよく知る必要があります。
AP通信やニューズウィーク誌に勤務し、George Polk AwardやI.F. Stone Medalを受賞した米国の著名な調査報道ジャーナリスト、ロバート・パリー(2018年没)が、世界的な視点から、統一教会に関する調査報道活動を展開しました。IWJでは、ロバート・パリーの残した、統一教会の最暗部に焦点をあてた「文鮮明師のダーク・サイド」を10回にわたってご紹介しました。
※ロバート・パリーの調査報道シリーズ(IWJ)
https://iwj.co.jp/wj/open/?s=%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC
自民党自体が統一教会のマインドコントロール下にある!? 文鮮明カラーを払拭した韓鶴子体制の統一教会が「国家復帰」計画の野望を企てる!~岩上安身によるインタビュー第1101回 ゲスト ジャーナリスト・鈴木エイト氏 第1弾 2022.10.7
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/511308
文鮮明という「メシヤ」が「再臨した国」韓国に貢がされる「エバ国家」日本!? 自民党に深く浸透する統一教会の「正体」! ~岩上安身によるインタビュー 第897回 ゲスト 北海道大学大学院 櫻井義秀教授 2018.8.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/429742
◆しばらくフルオープン! フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題特集!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
特集 フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題!
https://iwj.co.jp/wj/open/fuji_nakai
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■初の米国人ローマ教皇を、一応は歓迎するトランプ大統領! しかし、新教皇レオ14世が、トランプ政権の移民排斥政策を批判する投稿や、ヴァンス副大統領を批判する投稿をリポスト!?『ポリティコ』は「未確認」情報としながらも、Xへの投稿を紹介! カトリック教徒であるヴァンス副大統領は、教会は「政治よりも大きな存在だ」、「私は教皇と教会のために祈り続ける」と述べ、投稿への言及を避ける!
トランプ大統領は5月9日、トゥルース・ソーシャルに、初の米国人教皇誕生を歓迎する投稿をしました。
「教皇に任命されたロバート・フランシス・プレボスト枢機卿に、心からお祝い申し上げます。
彼が米国人初の教皇となることを大変光栄に思います。大変喜ばしく、我が国にとって大きな栄誉です。
レオ14世教皇にお会いできるのを楽しみにしています。きっと意義深いひとときとなるでしょう」。
※Donald J. Trump@realDonaldTrumpのトゥルース・ソーシャルへの投稿(2025年5月9日)
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114473380014194441
J.D.ヴァンス副大統領も、9日、同様のメッセージをX(旧ツイッター)に投稿しました。
「米国人初の教皇、レオ14世の選出、心よりお祝い申し上げます。
何百万もの米国のカトリック教徒をはじめとするキリスト教徒が、教会を率いるレオ14世の功績を祈るに違いありません。
神のご加護がありますように!」
※JDVance@JDVanceのXへの投稿(2025年5月9日)
https://x.com/JDVance/status/1920550545061810261
一方、『ポリティコ』は、5月8日付で、未確認情報だとしながら、Xの「Robert Prevost@drprevost」という新教皇の名前のアカウントが、米国のJ.D.ヴァンス副大統領や、トランプ政権の移民政策を批判した投稿をリポストしている、と報じました。
『ポリティコ』は、このアカウントとリポストの真偽について取材したが、「バチカンの広報室、駐米バチカン大使館、中西部のアウグスティノ会、シカゴとペルーの教区は、質問に回答しなかった」と付け加えています。
※Social media account linked to Pope Leo XIV criticized Vance, Trump over immigration(:/Politico、2025年5月8日)
https/www.politico.com/news/2025/05/08/pope-leo-tweets-social-media-00337322
確かにXには、2011年に開設された「Robert Prevost」(ロバート・プレヴォスト)名のアカウントがあります。アイコンに聖職者の姿があり、自己紹介に「カトリック、アウグスティノ会、司教」と記述し、所在地は「ローマ、ラツィオ州」、ペルーのチクラヨ教区のサイトがリンクされています。
新教皇レオ14世の経歴をみると、この「Robert Prevost」アカウントは、まさにプレヴォスト枢機卿自身のアカウントであるかのように思えます。
※Robert Prevost@drprevostのXへの投稿(2025年5月11日閲覧)
https://x.com/drprevost
「Robert Prevost」名のアカウントは、今年に入って5件の投稿をしており、すべてがリポストです。5件のうち、2件は教皇スランシスコに関連するものですが、3件はトランプ政権に関するものでした。
2月4日に引用投稿された記事は、ヴァンス副大統領の発言は聖書に則っていないとする批判です。
リポストしたアカウントが、新教皇となったプレヴォスト枢機卿自身のものか、なりすましかはおいておくとしても、この引用投稿された記事自体は、キリスト教の説く「愛」とは、どのようなものであるか、それを理解し、解釈する上で、とても重要な内容を含んでいます。
・2月4日「JD Vanceは間違っている: イエスは私達に他人への愛を順位付けするよう求めてはいない」という『ナショナル・カソリック』の記事をリポスト。
https://x.com/drprevost/status/1886469097560719594
※JD Vance is wrong: Jesus doesn’t ask us to rank our love for others(National Catholic, 2025年2月1日)
https://www.ncronline.org/opinion/guest-voices/jd-vance-wrong-jesus-doesnt-ask-us-rank-our-love-others
記事の中で、問題視されたヴァンス副大統領の発言は、以下の通りです。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
■【本日のニュースの一撃!】
■【第1弾! フジテレビ第3者委員会の、WHOの指針にもとづく「性暴力」認定に対し、中居正広氏側の代理人弁護士が「中立性、公平性を欠く」「中居氏の名誉・社会的地位が著しく損なわれた」と反論!「中居氏は、当初守秘義務解除を提案していた」とも!】「第3者委員会の報告書は、中居氏への人権侵害の可能性がある」と主張してきた橋下徹氏は、「僕は(中居氏側の言い分を)把握している」「この事実が出てくれば、みんな、『えっ、これが性暴力なの!?』って感じる人も多くなると思う」として「ヒアリングをやり直せ」と、フジ系列の関西テレビで、中居氏・フジテレビ擁護の主張!(『カンテレNEWS』、2025年5月14日)
フジテレビが設置した第3者委員会が、中居正広氏による、フジテレビ元女性アナウンサーAさんへの行為を「性暴力」と認定したことに対し、5月12日、中居氏側の代理人弁護士が、「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」などとする反論文書を公表しました。
第3者委員会の報告書では、Aさん側は「守秘義務の解除に応じる」としたが、「中居氏が守秘義務解除に応じなかった」ため、「双方の間で何があったかは、調べることができなかった」としています。
これに対して、中居氏側は、「中居氏は、当初守秘義務解除を提案していましたが、第3者委員会から『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』との回答があったという経緯がありました」と主張しています。
さらに、中居氏側は、「本調査報告書には、守秘義務にこだわらずに約6時間にわたり誠実に回答した中居氏の発言が、ほとんど反映されていません」とした上で、「公正な証拠原則にもとづかずに、一方的に伝聞証拠等をもとに、詳細に事実認定しています」と訴え、以下の3点の開示を求めています。
(1)本調査報告書作成のために用いられた一切のヒアリング記録及びその他の証拠。
(2)性暴力があったとの認定は、どのような証拠にもとづいてされているのか、その証拠と、認定と証拠との対応関係がわかる資料。
(3)上記証拠の一部ないし全部の関示ができない場合は、その理由を明らかにすること。
また、中居氏側は、第3者委員会がWHOの定義にもとづいて「性暴力があった」と認定したことに対し、「『性暴力』とは、普通の日本人にとっては、肉体的強制力を行使した性行為として、凶暴な犯罪をイメージさせる言葉です」と主張し、「当職らが中居氏から詳細な事情聴取を行い、関連資料を精査した結果、本件には、『性暴力』という、日本から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されませんでした」とした上で「中居氏の名誉・社会的地位は著しく損なわれています」と訴えています。
※【全文】中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」(日刊スポーツ、2025年5月12日)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505120001208.html
★WHOの定義では、「性暴力」は「強制力を用いたあらゆる性的な行為」であり、「心理的な威圧や脅しが含まれ、程度は問題とならない」とされ、世界基準となっています。
3月31日の第3者委員会による記者会見でも、そのように説明されましたが、中居氏側は、「日本では認識が違う」から、「名誉・社会的地位を著しく損なった」と主張しています。
※フジテレビ 第三者委員会より調査報告会見 質疑応答・質問者 ジャーナリスト/IWJ代表 岩上安身「『性暴力』との規定にあたって、日本の法律ではなく、WHOの基準を参照したのか?」
https://youtu.be/Q1jPJYsZ4Zw
この中居氏側の反論について、5月14日放送の、『フジテレビ』系列である『関西テレビ』の午後の情報番組『旬感LIVEとれたてっ!』に出演した橋下徹氏は、「第3者委員会のヒアリングのプロセスに、非常に重大な問題がある」と述べ、次のように語りました。
「『とれたて(旬感LIVEとれたてっ!)』で、第3者委員会の報告書が出た日、僕は、この報告書は中居さんへの人権侵害の可能性もある、問題だという話をし、いろんな番組でそういう話をしたんですよ。少数派だったんですけど。
そうしたら、中居さんの関係者の方から、これは弁護士以外の関係者ですが、『ちょっと意見(を聞きたい)とか、質問に答えてもらいたい』ということで、ちょっと助言というか関与をしました。
それは弁護士としての仕事として、法律家として意見を述べています」。
さらに橋下氏は、「中居さんとも、弁護士とも、コンタクトは取っていない」とした上で、次のように語っています。
「中居さん自身は、自分自身で反省をして、今後はもう世の中に出るようなことはないだろうという風に思ってたんだけども、周りの法律家達が『やっぱおかしいよね。おかしいよね』っていう声が、どんどん、どんどん大きくなってきて、で、これは、ちゃんと言うべきことは言おうということを、周りの弁護士達が言い始めたというところがあります。
だから、『時間が経って、何で今、反論なんだ?』って言われても、中居さんは悩んで悩んで、自分が悪かったと思っていたんだけど、周りが『言うべきことは、言わなきゃいけないんじゃないか?』ということになって、ここに至ったという経緯ですね」。
橋下氏は、事実上、中居氏の「利益の代弁」をしていますが、肝心の中居氏にも、担当の弁護士にもコンタクトをとっていない、と言います。
あくまで「第3者」である立ち位置を崩さず、しかし、フジテレビの関係者なのか、中居氏側の関係者なのか、何者か不明ですが、「関係者」を通じて、中居氏の供述を知っているとした上で、「代弁」におよんでいるのです。
これは、もはや一般論として論争している域を超えており、しかも、それが利害当事者である『フジテレビ』系列の『関西テレビ』の番組であることも、問題ではないか、と思われます。『関西テレビ』は、4月4日付で、大多亮氏が社長を辞任しています。『関西テレビ』は当事者ではない、といえる立場ではないはずです。
※【ノーカット】フジテレビ元専務 大多亮カンテレ社長「辞任」〈カンテレNEWS〉(カンテレNEWS、2025年4月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=5BobgMQsbL8
※【解説】橋下徹氏「『これ性暴力?』と感じる人多くなる」 中居氏側の関係者に“助言” 中居氏は当日の詳細語る意思「中居さんの人権侵害の可能性大」と指摘旬感LIVE とれたてっ!(カンテレNEWS、2025年5月14日)
https://youtu.be/k1_yDbxAdSg
中居氏は、第3者委員会の報告書が出た後、代理人弁護士を替えていますが、橋下氏はそのことには関与していないと述べています。
橋下氏は、「事実関係がよくわからないまま」で、中居氏の「性暴力」や「重大な人権侵害」を認定したとして、「第3者委員会自身が、中居さんへの人権侵害の可能性が大。ヒアリングをやり直せ」とまで主張しました。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―
それでは、本日も1日、よろしくお願いします。
YouTubeへの高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。10万人登録まであと少しです!
ご支援のほども、よろしくお願いします。
※日刊IWJガイドのフルバージョン(会員版)は下記URLより御覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250516
IWJ編集部(岩上安身、六反田千恵、尾内達也、浜本信貴)
IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/ 】
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff 】