┏━━【目次】━━━━
┠■はじめに~フジテレビ何も反省なし! 出演者が普通に二次加害発言!『Mr.サンデー』で、宮根氏、長野氏が二次加害発言! 橋下氏は第3者委員会報告書を批判!
┃
┠■IWJの財政は崖っぷちです! 4月は1日から7日までの7日間で、5件、4万3000円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! 4月が始まって1週間で、目標額の350万円の約1%と、たいへん厳しい状況です! 3月は106件、246万646円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額70%にあたります。3月は月間目標まで、あと30%、103万9354円届きませんでした! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!
┃
┠■【中継番組表】
┃
┠■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】
┃
┠■【第1弾! 大阪・関西万博、開幕まであと4日! 昨年ガス爆発事故が起こった場所とほぼ同じ場所で、再び、メタンガスが検出される! しかも、爆発下限界を超える濃度、「火がつく濃度」のメタンガス! メタンガスが検出されたのは、電気設備の地下ピット内、万博協会は「モニタリング頻度をあげる」というが、メタンガスが発生する根本原因と対策を講じるべき! 開催は延期を!!】
┃
┠■【第2弾! 石破総理がトランプ氏に相互関税政策で直談判! エコノミスト達はトランプ氏の破壊的な関税政策を猛批判! 相互関税政策は直接投資より金融市場への間接投資が増えて失敗! 米国内でのトランプ氏支持率は上昇! 今のところ米国のインフレ率は1.4%!】
┗━━━━━
■はじめに~フジテレビ何も反省なし! 出演者が普通に二次加害発言!『Mr.サンデー』で、宮根氏、長野氏が二次加害発言! 橋下氏は第3者委員会報告書を批判!
おはようございます。IWJ編集部です。
はじめに、フジテレビの株式関係の最新の動きをお伝えします。
フジ・メディア・ホールディングス(フジMHD)の筆頭株主に、アクティビストである村上世彰氏の長女野村絢氏が浮上したことがわかった、と『日本経済新聞』が8日付で報じました。野村氏は、4月1日の時点で、フジMHDの株式の8.7%を保有しています。
村上氏が関わる投資会社レノ(東京・渋谷)が関東財務局に提出した保有比率の変更報告書によると、レノが100株、残りを野村氏が保有します。3月27日時点で、レノは5%超を取得していましたが、4月1日までの間に4%弱を買い増したとみられます。
<フジMHDの上位株主>
・野村絢氏 8.7%
・東宝 7.9%
・ダルトン・インベストメンツ 5.8%
・レオス・キャピタルワークス 5.1%
フジMHDは、元中居正広氏の性暴力問題とフジ社員が関与した問題への対応の悪さで、多くのスポンサー企業がCM出稿を停止し、広告収入が減少しています。しかし、不動産部門で5300億円弱の資産を保有しており、8日時点の時価総額(6757億円)の8割を占めています。
野村氏の狙いは、フジMHDの保有資産、企業統治や資本効率向上をめざす経営陣への提案や助言だと推測されています。
「物言う株主」として知られた村上彰氏は、2005年、ホリエモンこと堀江貴文氏が率いるライブドアが、ニッポン放送株の約35%を買い占めて、フジMHDの経営に影響力を及ぼそうとした「ライブドア事件」にも関わり、2006年にはインサイダー取引で逮捕されています。
野村氏が筆頭株主となったことで、「ライブドア事件」の再来、あるいはリベンジが始まるのでしょうか。普段はフジテレビ問題を積極的に取り上げている堀江氏のYouTubeチャンネルは、「野村氏筆頭株主」の一報については、まだ沈黙しています。
※フジHD筆頭株主に村上世彰氏長女 市場の改革圧力増す(日本経済新聞、2025年4月8日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07BFJ0X00C25A4000000/
―――――――
4月6日に放映されたフジテレビの『Mr.サンデー』の放送内容が、中居正広氏による性暴力の被害者Aさんに対する二次被害を起こしているとSNSで炎上しています。
この日、『Mrサンデー』は3月31日に公表された「フジテレビの第3者委員会報告P394」を検証すると題して放映されました。
この番組に出演した3人のコメンテーターの発言が、司会の宮根誠司氏を含め、ひどすぎるということで炎上しているのです。
このひどすぎるコメンテーターとは、元フジテレビアナウンサーの長野智子氏、社会学者の古市憲寿氏、元大阪市長の橋下徹氏です。
※@GordonInspector(2025年4月7日)
https://x.com/GordonInspector/status/1909146320482533418
この3人の発言が、加害者の中居正広氏を庇い、被害女性のAさんに非があったかのような発言をして、二次被害を行っている、というのが、SNSで行われている多くの批判なのです。
この番組を放映したのが、その当のフジテレビであることも、大きな批判の的となっています。
たとえば、長野氏の発言については、こういう反応がポストされています。
「『ほとんどのアナウンサーは真面目に真摯にそういうこと(中居氏に自宅に誘われても断る)にもイエス・ノー言えて毅然としてきちんとやっている』
⇒被害者責めているように聞こえるね
その後、SNSでこっそり言い訳も印象悪い」。
※@GordonInspector(2025年4月5日)
https://x.com/GordonInspector/status/1909146320482533418
ここで、アカウントの@GordonInspector氏が言及している長野氏の「SNSでこっそり言い訳」というのは、これです。
「昨日のMRサンデーでの私の発言について、私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています。
ほとんどのアナウンサーは、日々真摯に実直に仕事に向き合い、yes,noを判断して行動をしています。
被害者Aさんもその一人で、むしろ、仕事に真摯であるからこそ、編成幹部B氏の繋いだ業務の延長線上という特殊事案において、『中居氏を怒らせてはいけない』という思いで行動し、結果的に事件に巻き込まれてしまいました。
悪いのは言うまでもなく、加害者です。
一方で、第三者委員会の報告書において、『アナウンサーが脆弱な立場にあったのではないか』という指摘があり、その印象が伝わることで、今も多くの女性アナウンサーに対して『上納されただろう』など中傷が浴びせられて、苦しい思いをしていることを聞いていました。
私はそれは違うということを伝えたかったのですが、言葉が足りませんでした。
中野円佳さん(同番組のコメンテーターで元日経新聞記者)からの指摘を受けたとき、うまく伝えられなかったと思ったのですが、時間がなく言い直すことができませんでした。
これが本意だったのですが、もちろんそう聞こえなかったという方はいると思うし、不快な思いをされた方にお詫びします。申し訳ありませんでした」。
※長野智子氏の7日の『X』へのポスト
https://x.com/nagano_t/status/1909019146958123032
長野氏のコメントは、司会の宮根氏の発言の後、それにうながされて出てきたものです。
その宮根氏の発言は、以下のとおりです。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
■IWJの財政は崖っぷちです! 4月は1日から7日までの7日間で、5件、4万3000円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! 4月が始まって1週間で、目標額の350万円の約1%と、たいへん厳しい状況です! 3月は106件、246万646円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額70%にあたります。3月は月間目標まで、あと30%、103万9354円届きませんでした! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!
いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
IWJの今期第15期は、8月にスタート、半期が経過し、9ヶ月目に入りました。残念ながら8月からの今期第15期は、3月まで8ヶ月連続で一度も、月間目標額に達していません! この不足総額は、今期だけの累計で、寄付部門だけの暫定ですが、1381万3856円にもなります。
財政が危機的状況です! IWJが4月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!
3月は1日から31日までの31日間で、106件、246万646円です。この金額は、月間目標額350万円の70%にあたります。ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます!
しかし、月間目標額をクリアするには、目標額の30%、あと103万9354円、届きませんでした。
4月は、1日から7日までの7日間で、5件、4万3000円です。これは、目標額の約1%(1.23%)です。4月が始まって1週間が経ちましたが、とても厳しい状況です。
今月4月は、月間目標額を達成するだけではなく、今期8ヶ月間の累計のマイナス1381万円を少しでも埋められるよう、皆さまのご支援をお願いしたいと存じます! 今期の残りも、今月4月から7月の今期末まで、あと4月を残すのみです。なんとか、マイナス幅を縮めるべく、今期末には収支があうように、皆さまのお力をお貸し願いたいと思います!
11月からは、より一層、支出を絞り、ご寄付・カンパの月間目標額を400万円から350万円に下げることといたしました。さらに支出を切りつめています! 目標額を下げても、その目標額にもまったく手が届かないようならば、IWJは今後、活動をさらに縮小し、続けてゆくことが困難になります!
第15期が、赤字とならないようにするために、無料でご視聴の方は、有料会員登録と、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援をよろしくお願い申し上げます!
岩上安身は、コロナ後遺症と思われる体調不良から、養生しつつも、少しずつ回復しつつあります。一時期は、在宅でほぼ寝たきりで養生し、出社もできず、インタビューも1度もできない月もありました。しかし、昨年11月、12月、1月、2月、3月と、連続して重要なキーパーソンへのインタビューを実現し、配信しています!
また、1月27日の、お台場のフジテレビ本社で行われた約10時間半にわたるロングラン記者会見にも参加し、現場で質問もし、乗り切りました。その後、夜中の2時近くに帰社して、徹夜で『日刊IWJガイド』の作業をしたので、疲れが数日間残り、ダウンしました。リカバリー力が明らかにコロナ感染以前より、格段に落ちています。完全回復にはまだ時間がかかりそうです。
それでも、休養の時間をとるようにしつつ、スタッフの力も借りて、仕事の質と量をアップさせていっております。
3月31日も、2度目の深夜までのフジテレビの会見を終えて、帰社して、朝方まで、『日刊IWJガイド』を仕上げました。
完全カムバックをしないといけない、重大な問題が国内外で次々と起こりつつあり、しかもそれらについての主要マスメディアのプロパガンダのレベルが、ひどくなっています。メディアの腐敗ぶりがひどすぎです。IWJのような、独立メディアが、奮起しなければいけません。
なお、IWJでは、インタビューなどを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!
サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます! 公開済みのコンテンツの本数は、動画とテキスト記事あわせて2万6113本あります。このうち、動画が2万3502本、テキスト記事が1万1196本、ブックレビューなどその他248本あります(カテゴリーは重複するものもあります)。
皆さま、会員登録をよろしくお願いします!
※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
3月末現在、IWJ会員の総数は1881人、このうちサポート会員の方は724人でした。ぜひとも、サポート会員様におかれましては、会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします! 会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営は格段に安定します!
また、休会中の皆さまは、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。
同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!
※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!
みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル
城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル
ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
IWJホームページからも、お振り込みいただけます。
※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
どうぞ、皆さま、米国に操られたまま、無謀な戦争へと向かう日本の対米従属権力に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!
よろしくお願いします!
岩上安身 拝
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆中継番組表◆
**2025.4.9 Wed.**
調整中
========
◆中継番組表◆
**2025.4.10 Thu.**
調整中
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆昨日テキストアップした記事はこちらです◆
米国から訓練・支援を受けていた「ウクロナチ」勢力が、暴力革命によって成立させた親米欧政権は、何をしたか? ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間の記録を振り返る! 岩上安身によるインタビュー第1187回ゲスト 黒龍會・アジア新聞社会長 田中健之氏 第5回
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527004
mRNAワクチンはワクチンではない!!「ワクチン問題研究会が福岡厚労大臣に提出した『「感染症予防ワクチンの非臨床試験ガイドライン」改正に関する提言書』についての対応状況は?」IWJ記者の質問に対し「現時点で改定する必要があるとは考えていない」と福岡大臣!~4.1 福岡資麿 厚生労働大臣 定例会見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527181
◆しばらくフルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
「財務省解体デモ」現場近くの路上で襲撃され深手を負った立花孝志氏に、岩上安身が事件後、最初の独占単独インタビュー!! 立花氏は「原因を作ったのは、『報道特集』では!?」とメディアの偏向報道が「テロリスト」を生む恐怖を激白!~岩上安身によるインタビュー第1186回ゲスト 立花孝志氏(NHK党党首) 2025.3.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526915
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その1)>ソ連崩壊後、米国の一極覇権プロジェクトが始まり、2003年のイラク戦争後、「欧州は完全に発言力を失った」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける!東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.19
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526942
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その2)>「ヨーロッパが米国の敵となることは危険だが、米国の友人となることは致命的である」! 欧州には、本物の外交政策が必要! 日本も同様! 他人事ではない! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.22
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526967
【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その3)>【質疑】「NATOと欧州の混同」こそ最悪、欧州は独自の現実主義的な外交をもつべき! NATOは米国の覇権維持装置、トランプ大統領が求める防衛費5%は「米国のためであって、あなた達のためではない」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526996
「『パンデミック合意』の中身は遺伝子製剤を使った儲け話の分け前。世界の保健とか、健康とか、ましてや命の話ではない! WHOは反社! 邪悪そのもの!! しかも日本はその主犯! WHOの親善大使・武見敬三氏が厚労大臣になって、バリバリ進めた!!」作られたパンデミックである「プランデミック戦争」から日本人の命を守るには!?~岩上安身によるインタビュー 第1167回ゲスト 立憲民主党・原口一博衆議院議員
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/524918
◆しばらくフルオープン! 【ドンバスの真実】シリーズ!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
【注目! ドンバスの真実についての論文】【IWJ号外】ドネツク国立大学政治学講座チェルカシン准教授著・松里公孝教授訳「ドンバス2共和国の内政とそれらのロシアへの(再)統合の諸方策」(前半)「ドンバスの2共和国が生まれた諸前提」ほか 2025.3.28
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527086
米国から訓練・支援を受けていた「ウクロナチ」勢力が、暴力革命によって成立させた親米欧政権は、何をしたか? ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間の記録を振り返る! 岩上安身によるインタビュー第1178回ゲスト 黒龍會・アジア新聞社会長 田中健之氏 第1回
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/525684
◆しばらくフルオープン! 統一教会問題シリーズ!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
米共和党のギングリッチ元下院議長は、統一教会への解散命令について、「米国と日本の関係、そして日本の政治情勢に対する我々の見方に重大な影響を及ぼすことになるだろう。旧統一教会に対する現在の攻撃は、日米同盟を弱体化させ、中国共産党と日本の接近のきっかけを作ろうとする試みだ」などと、激しく非難しています。
しかし、統一教会の実態をよく知る必要があります。
AP通信やニューズウィーク誌に勤務し、George Polk AwardやI.F. Stone Medalを受賞した米国の著名な調査報道ジャーナリスト、ロバート・パリー(2018年没)が、世界的な視点から、統一教会に関する調査報道活動を展開しました。IWJでは、ロバート・パリーの残した、統一教会の最暗部に焦点をあてた「文鮮明師のダーク・サイド」を10回にわたってご紹介しました。
※ロバート・パリーの調査報道シリーズ(IWJ)
https://iwj.co.jp/wj/open/?s=%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC&area=
自民党自体が統一教会のマインドコントロール下にある!? 文鮮明カラーを払拭した韓鶴子体制の統一教会が「国家復帰」計画の野望を企てる!~岩上安身によるインタビュー第1101回 ゲスト ジャーナリスト・鈴木エイト氏 第1弾 2022.10.7
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/511308
文鮮明という「メシヤ」が「再臨した国」韓国に貢がされる「エバ国家」日本!? 自民党に深く浸透する統一教会の「正体」! ~岩上安身によるインタビュー 第897回 ゲスト 北海道大学大学院 櫻井義秀教授 2018.8.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/429742
◆しばらくフルオープン! フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題特集!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
特集 フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題!
https://iwj.co.jp/wj/open/fuji_nakai
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【本日のニュースの連撃! 2連弾!】
■【第1弾! 大阪・関西万博、開幕まであと4日! 昨年ガス爆発事故が起こった場所とほぼ同じ場所で、再び、メタンガスが検出される! しかも、爆発下限界を超える濃度、「火がつく濃度」のメタンガス! メタンガスが検出されたのは、電気設備の地下ピット内、万博協会は「モニタリング頻度をあげる」というが、メタンガスが発生する根本原因と対策を講じるべき! 開催は延期を!!】
大阪・関西万博4月13日の開幕まであと1週間という4月6日、グリーンワールド工区のレストラン会場で、「火がつく濃度」のメタンガスが検出されました。しかも6日は、大阪府民らが参加する「テストラン」が行われていました。
2024年3月には、ほぼ同じ場所で、溶接作業中の火花が、配管ピット内に溜まったメタンガスに引火して爆発する事故が起きていました。
万博協会によると、溶接作業自体は地上1階で行われていましたが、火花が飛んで、床コンクリート下の配管ピット内のメタンガスに引火しました。
この爆発事故によって、約6メートルにわたってコンクリートの床が割れて内部の鉄筋の一部があらわになり、約100平方メートルの床点検口の破損、屋根材の損傷(10ヶ所の凹み)、基礎梁部(配管ピット内)スリーブ2ヶ所損傷するなどの被害が出ました。人が現場近くにいなかったため、人身事故にはなりませんでしたが、近くにいあわせたら、無事ではすまなかったと思われます。
万博協会は、「床下の配管ピット直下となる土壌から発生した埋立ガスが、配管ピット内に入り滞留し、ガス濃度が高くなっていた」と爆発事故の原因を説明しています。
事故当時、「配管ピット内はガス濃度測定の対象エリア外」であるとして、モニタリングをしていませんでしたが、再発防止策として基礎下に防湿シートを敷設し、配管ピット内の換気やモニタリングを行うとしていました。
これらの再発防止策にもかかわらず、同じ場所で、再び、メタンガスが検出されたのです。
※会場建設現場における事故への対応について(EXPO2025、2024年5月22日)
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240522-04/
今回、最初にメタンガスの検出を報告したのは、守口市の市議会議員・寺本けんた氏(日本共産党)です。
「万博テストランの会場で燃焼下限界を超えるメタンガスが出ました。おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。
私のガス検知器では100%LEL(5VOL %)超えが表示されました」
※寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党@teramoto_kenta(午後5:15・2025年4月6日)
https://x.com/teramoto_kenta/status/1908795720297247076
「つまり火がつく濃度だと言うことです」
※寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党@teramoto_kenta(午後5:25・2025年4月6日)
https://x.com/teramoto_kenta/status/1908798235973714269
寺本議員は、元消防士です。万博協会が使っているガス検知器と、「私の検知器は同一機種でした」と報告しています。
※寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党@teramoto_kenta(午前6:11・2025年4月7日)
https://x.com/teramoto_kenta/status/1908990952120946931
万博協会(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)も、公式ウェブサイトで「GW工区におけるメタンガスの検知について」というお知らせを出しました。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
■【第2弾! 石破総理がトランプ氏に相互関税政策で直談判! エコノミスト達はトランプ氏の破壊的な関税政策を猛批判! 相互関税政策は直接投資より金融市場への間接投資が増えて失敗! 米国内でのトランプ氏支持率は上昇! 今のところ米国のインフレ率は1.4%!】
石破茂首相は7日夜、トランプ米大統領と約25分間電話で協議しました。
7日付『毎日新聞』は、電話会談での、石破総理の発言をこう報じています。
「(石破総理は)日本が5年連続で最大の対米投資国であることに触れ『米国の措置により、日本企業の投資余力が減退することを強く懸念している』と伝えた。
その上で『一方的な関税ではなく、投資拡大を含め、日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を追求すべきだ』と述べ、措置の見直しを求めた。両首脳は日米双方で担当閣僚を指名し、協議を続けることを確認した」。
※石破首相「直接会談、当然考える」 関税巡り、トランプ氏と電話協議(毎日新聞、2025年4月7日)
https://mainichi.jp/articles/20250407/k00/00m/010/334000c
石破総理が述べている、「トランプ関税」は間違った政策であるという指摘は正しいのですが、残念なことに、石破総理は、日米関係の文脈でしか、持論を述べていません。あまりにも視野狭窄である、というべきです。
トランプ大統領は、全世界を相手にして、関税を引き上げているのです。かつての日米貿易摩擦のように、特定の国を標的にして、貿易黒字を減らせと迫っているわけではない、ということを忘れてはなりません。
石破総理の言葉は、トランプ大統領に、まったく響かないでしょう。
実際、トランプ大統領は、電話会談の行われた当日の7日、『トゥルース・ソーシャル』にこうポストしました。
「世界中の国々が、我々と話している。
厳しいが、公平なパラメーターが設定されつつある。
今朝、日本の首相と話をした。
彼は、交渉のためにトップチームを送ってくる!
米国は貿易面で、非常に不利な扱いを受けている。
彼らは我々の自動車を取らないが、我々は彼らの自動車を何百万台も取っている。
同様に、農業やその他多くの “物 “もだ。すべてを変えなければならないが、特に中国に対しては……!」。
※トランプ氏の7日の『トゥルース・ソーシャル』へのポスト
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/114296909356614075
まず、大前提として、トランプ大統領の言い草は事実を踏まえていない、と言わなければなりません。
日本は、米国から輸入する自動車に関税を課していません。かつてはかけていましたが、米国のたび重なる圧力に、引き下げを余儀なくされ、1978年からは米国車に対しては無関税となって、今日に至ります。
それでもなお、米国製の自動車が日本で売れないのは、米国車に魅力がないからです。サイズが大きすぎる、燃費が悪い、高性能でもない。故障しやすく、維持費が高い、といった理由で、消費者から敬遠されるようになりました。
キャデラックのような「アメ車」が、富の象徴であり、憧れの的だったのは、1950年から60年代までのことでしょう。
このトランプ氏の関税政策については、経済学的に見て、トンデモ政策であることが、これまでも言われてきました。
ここへ来て、チャド・P・ボウン氏(ピーターソン国際経済研究所 シニアフェロー)とダグラス・A・アーウィン氏(ダートマス大学 経済学教授)が、この政策の目的とその有効性について、決定的で、根本的な批判を行いました。
2人の分析では、この相互関税政策は、米国経済を破壊に導くような破壊的な性格のものだというのです。
2人は、『フォーリン・アフェアーズ』2025年4月号に、「支離滅裂な関税政策――壊滅的な間違い」という論文を共著で寄稿しました。
※支離滅裂な関税政策――壊滅的な間違い(フォーリン・アフェアーズ、2025年4月号)
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/202504_bown_irwin/
この論文の主旨は、トランプ政権の関税政策の目的と結果の平仄がまったくあわず、逆に、米国経済を壊滅させることになる、という警告です。
チャド・P・ボウン氏とダグラス・A・アーウィン氏が指摘するトランプ関税政策の目的とは、一般論で言えば、「我々は、米市民を豊かにするために、外国に関税をかけて徴税する」というものです。
そして、その目的を具体的に言えば、次のようなことです。
※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―
それでは、本日も1日、よろしくお願いします。
YouTubeへの高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。
ご支援のほども、よろしくお願いします。
※日刊IWJガイドのフルバージョン(会員版)は下記URLより御覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250409
IWJ編集部(岩上安身、尾内達也)
IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/ 】
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff 】