┏━━【目次】━━━━
┠■はじめに~1月も下旬です! 月間目標額の350万円には、あと82%、287万9200円が必要です! IWJの財政が大ピンチです! IWJが2月も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによるご支援をよろしくお願いいたします! 現在、「真実を隠す腐敗したオールドメディア」から、「信頼できる真実を伝えるウェブメディア」へ、社会はメディア変動期にあります。IWJは、10年以上、このメディア変動に確実さと真実をもって応えてきました。現在、ますますIWJしか報道しない情報が増えています!
┃
┠■「IWJ存続の願望を込めて身銭を切りました、当方は抗がん剤副作用も体現してる状況に」「いつもまともな報道、ありがとうございます」「多面的に社会の情報をいただけるようになり、大変有り難いです」。ご寄付をくださった皆さまからの応援・激励メッセージに、岩上安身がご回答いたします!
┃
┠■【中継番組表】
┃
┠■【本日のニュースの連撃! 3連弾!】
┃
┠■【第1弾! ロシアは2024年に過去最高となる3360万トンのLNGを輸出し、12月には月間供給量の記録を更新! しかも、ロシアから輸出されたLNGの半分以上が欧州市場向けだった! 当面、ロシア産LNGの生産拡大は続く!】トランプ大統領は、欧州に今以上の米国産の高いシェールガス/オイルを買えと押し売りを続けているが、現実には欧州は安いロシア産を求めている!(『RBC』、2025年1月28日)
┃
┠■【第2弾! キエフに武器を送った後、多くの西側諸国が在庫補充のため米国に注文したため、2024年の米国の武器売上高は前年比30%増加で過去最高を記録! 他国の紛争ほど儲かる商売はない! また、米国は、偏愛するイスラエルへは188億ドル分の戦闘機を輸出! 2023年の米国の武器輸出は世界全体の42%!】(『RT』、2025年1月27日)
┃
┠■【第3弾!「みつひかり」不正問題で、山田正彦元農相ら種子法廃止意見訴訟弁護団が2023年12月に行った、三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に対する種苗法違反での刑事告発を、東京地検が略式起訴!】種子法廃止違憲訴訟弁護団は、「2月20日の種子法廃止違憲訴訟の判決言い渡しに良い影響=種子法廃止が違憲であることを明確に認める判断をすること=を与えることを期待しています」と表明!(山田正彦氏フェイスブック、2025年1月25日)
┃
┠■<IWJ取材報告>日本学術会議の問題が新たな段階へ! 政府の従属下となる「法人化」を学術会議が容認!「国民への背信行為だ」!~1.21「学術会議法人化のための協議を中止するよう求める要請書」公開後の記者会見
┗━━━━━
■はじめに~1月も下旬です! 月間目標額の350万円には、あと82%、287万9200円が必要です! IWJの財政が大ピンチです! IWJが2月も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによるご支援をよろしくお願いいたします! 現在、「真実を隠す腐敗したオールドメディア」から、「信頼できる真実を伝えるウェブメディア」へ、社会はメディア変動期にあります。IWJは、10年以上、このメディア変動に確実さと真実をもって応えてきました。現在、ますますIWJしか報道しない情報が増えています!
おはようございます。IWJ編集部です。
いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。
1月も下旬です! 月間目標額の350万円には、あと82%、287万9200円が必要です! 財政が危機的状況です! IWJが2月も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによるご支援をよろしくお願いいたします!
1月は、1日から28日までの28日間で、56件、62万800円のご寄付・カンパをいただきました。ありがとうございます! しかし、この額は、単独月間目標額350万円の18%にあたります。たいへん厳しい数字です。
IWJの今期第15期は、8月にスタート、6ヶ月目に入りました。8月からの今期第15期は、5ヶ月連続で一度も、目標額に達していません。
11月からは、より一層、支出を絞り、ご寄付・カンパの月間目標額を400万円から350万円に下げることといたしました。目標額を下げても、目標額にはまったく手が届かないようならば、活動を続けてゆくことが困難になります!
第15期が、赤字とならないようにするために、無料でご視聴の方は、有料会員登録と、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援をよろしくお願い申し上げます!
岩上安身は、コロナ後遺症と思われる体調不良から、養生しつつも、少しずつ回復しつつあります。11月、12月と、続々とインタビューを収録・配信しています! 全編視聴は、会員のみとなることが多いので、会員登録してご視聴ください!
また、インタビューを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!
サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます!
皆さま、会員登録をよろしくお願いします!
※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
12月末現在、IWJ会員の総数は2035人、このうちサポート会員の方は779人でした。ぜひとも、サポート会員様におかれましては、会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします! 会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営は格段に安定します!
また、休会中の皆さまは、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。
同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!
※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!
みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル
城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル
ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
IWJホームページからも、お振り込みいただけます。
※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
どうぞ、皆さま、米国に操られたまま、無謀な戦争へと向かう日本の対米従属権力に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!
よろしくお願いします!
岩上安身 拝
■「IWJ存続の願望を込めて身銭を切りました、当方は抗がん剤副作用も体現してる状況に」「いつもまともな報道、ありがとうございます」「多面的に社会の情報をいただけるようになり、大変有り難いです」。ご寄付をくださった皆さまからの応援・激励メッセージに、岩上安身がご回答いたします!
IWJにご寄付をいただいた皆さまから、応援・激励のメッセージをいただきました。ありがとうございます! ここに感謝を込めてご紹介させていただき、岩上安身がご回答させていただきます!
====================
3月に肝臓癌の罹患が判明し、腰椎転移等でステージ4Bの診断も、抗がん剤&ドクター&癌支援センターの支援をいただき、4度目のお正月を迎える事ができている小生では、昨年末に尊敬する孫崎享氏と岩上安身氏の対談動画を視聴する事が出来て感謝しております。
孫崎氏の言葉【波乱の年】を耳にし、IWJ存続の願望を込めて身銭を切りました、当方は抗がん剤副作用も体現してる状況に。
(mott_hook_chan 様)
====================
mott_hook_chan 様へ。
癌の闘病中、本当に大変な時に、ご支援をいただき、恐縮し、また、感謝しています。
人生は、最期まで「戦い」なんですね、きっと。
大病を患っていない、若く、元気な人でも、もし何かの理由で免疫力がなくなれば、何もしなくても、たちまち体内の細菌やウイルスにむしばまれ、あっという間に病に倒れて、亡くなってしまいます。
私達の自分達の自意識の外で、私達を構成する全身の細胞が、何も言わずに黙々と、私達を「ヒト」という集合的で総合的な生命体として生かそうと、日夜、営み続けています。その無数の声なき細胞の営みによって、我々は生かされている。なんと無意識下の細胞達の休みなき活動は、健気なことでしょうか。
それらの細胞も、永遠に生きて、働いて、我々を永遠に生かし続けてくれるわけではない、というのが、悲しいところではあります。私達の生命を黙って、黙々と支えてくれた、細胞達、私達の自意識の外の存在、体内の細胞も、原子やら素粒子も、そして私達の肌とか、呼吸器官とに直接、接する環境にも、生かされてきたし、今も、この瞬間にも生かしてくれている諸々の存在に、感謝の気持ちを、時には送りたいと思います。
mottさん、大事なことを気づかせてくれて、ありがとうございます。
闘病はお苦しい、おつらいことと拝察いたしますが、どうぞ、これまで無意識下にあった、抵抗する細胞の「戦い」の声を聞いてあげてください。応援をしてあげてください。私も応援いたします。
本当に大変な時に、どうもありがとうございます。
岩上安身 拝
====================
いつもまともな報道、ありがとうございます。
(新城靖 様)
====================
新城靖 様
ありがとうございます! これからも、全力で「まとも」であれるように、頑張ります! どうぞ最後の最後まで、お見届けください!
今後とも、ご支援をよろしくお願いします!
岩上安身 拝
====================
お世話になっております。サポート会員の一人です。
本日、会費とはべつに些少ながら寄付させていただきました。
一時、日々の記載内容が、ウクライナ関係ばかりの印象の時があり「世の中には他にも知らなくてはいけない大切な現象があるはずなのに…」と会費と記事内容とのアンバランスを感じて、何度も退会を検討しましたが、きっと私たち読者に必要な情報を提供してくれるようになる、と期待していたところ最近は、多面的に社会の情報をいただけるようになり、大変有り難いです(特に中居氏のように、自分で幕引きを図るような対応や関与したテレビ局の姿勢、他局の対応など既得権者たちの対応には大いなる疑問があり、そこに切り込んでいただけるのはとてもありがたいです)。
運営費用との兼ね合いがあり、多面的な取材対応は言葉にならない状態だと推察します。
引き続き、我々読者に必要な情報を発信いただけること願っております。
(匿名希望 様)
====================
匿名希望 様
ありがとうございます!
ウクライナ報道に偏っている、というお声は、拝聴しておきたいと思います。
私達は、何度も、この日本から遠く離れた、ウクライナとロシアの地域紛争のごとくに見える戦争は、実は100年か200年に1度くらいの、地球規模のパワーバランスを変化させる、重大な戦争となる、と言い続けてきました。
同時にこれは、日本が米国にやらされそうになっている、「台湾有事」を名目とした「米中覇権戦争」の「代理戦争」の「先行事例」である、ということも、繰り返し申し上げてきました。
簡単にいってしまえば、日本は「東アジアにおけるウクライナ」にされてしまうのです。
そうした観点から見た時、ウクライナ紛争の「正体」について、無関心ではいられません。すべてのマスメディアが、中国への憎悪を煽り、中国との戦争が尖閣諸島海域でのみ行われ、あたかも日本列島本土にも、日本中の原発にも、影響はないかのようにトボけて語られ続け、いざ有事の時には頼もしい米軍と米国が日本を守ってくれる、という嘘を信じ込んだ上で、日々の報道も論評も行なわれ、毎日、日本国民を「洗脳」し続けているのです。
これ以上、恐ろしいことは、まずありません。しかも、マスメディア以外の独立メディア、YouTubeなども、好戦的なプロパガンダを流し続けています。だからこそ、微力ながら、我々IWJが独立メディアとして、抵抗を試み続けている次第です。
もちろん、国内の諸問題、我々は身近なテーマも、忘れてはいません。
フジテレビの問題は、いくつもの問題を抱えた大問題、大事件であると思っています。
ただ、この問題に関しては、我々だけが取り組んでいるのではなく、日本のオールドメディアも、新しいウェブメディアも、一斉に取り組んでいるので、我々は、あとは、重要なポイントで、見逃されている点をついていけばいい、と思っております。その点は、何もかも背負って、「ひとり旅」に近い状態で「行軍」しているウクライナ紛争とは、エネルギーのあり方も変わります。
「日常」は、いつも同じ配分では、訪れるわけではありません。
今後も、皆さまのご期待やご希望に沿いながら、取り上げるテーマの配分を決めたいと思います。
今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いします。
岩上安身 拝
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆中継番組表◆
**2025.1.30 Thu.**
調整中
========
◆中継番組表◆
**2025.1.31 Fri.**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【IWJ・エリアCh5・東京】18:00~「原発反対八王子行動」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_areach5
「キンパチデモ実行委員会」主催の原発反対八王子行動を中継します。これまでIWJが報じてきたキンパチデモ実行委員会関連の記事は以下のURLから御覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/kinpachi-demo-executive-committee
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆「2025年2月28日」まで、フルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
※米国政府と多国籍企業の意向・TPP条約で成立した種子法廃止法は、国民の食料への権利の侵害だと訴えた「種子法廃止等に関する違憲確認訴訟」の控訴審が結審し、来年2月の判決へ! 最終弁論で40分の意見陳述を行った山田正彦元農水相は、「米の供給不足が完全に解消されるなど、種子法制定当初における国家的要請への対応が完了した」との国側の主張に反論! 農水省の試算によれば「日本では2040年には359万トンもの米不足に陥る」と指摘!「種子法廃止は、私達を飢えに陥れかねない、天賦の権利を侵害するもので、絶対に認めてはならない」と熱弁!!(前編)
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20241007#idx-6
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/53982#idx-6
※米国政府と多国籍企業の意向・TPP条約で成立した種子法廃止法は、国民の食料への権利の侵害だと訴えた「種子法廃止等に関する違憲確認訴訟」の控訴審が結審し、来年2月の判決へ! 最終弁論で40分の意見陳述を行った山田正彦元農水相は、「米の供給不足が完全に解消されるなど、種子法制定当初における国家的要請への対応が完了した」との国側の主張に反論! 農水省の試算によれば「日本では2040年には359万トンもの米不足に陥る」と指摘!「種子法廃止は、私達を飢えに陥れかねない、天賦の権利を侵害するもので、絶対に認めてはならない」と熱弁!!(後編)
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20241008#idx-7
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/53987#idx-7
◆しばらくフルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆
※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
「『パンデミック合意』の中身は遺伝子製剤を使った儲け話の分け前。世界の保健とか、健康とか、ましてや命の話ではない! WHOは反社! 邪悪そのもの!! しかも日本はその主犯! WHOの親善大使・武見敬三氏が厚労大臣になって、バリバリ進めた!!」作られたパンデミックである「プランデミック戦争」から日本人の命を守るには!?~岩上安身によるインタビュー 第1167回ゲスト 立憲民主党・原口一博衆議院議員 2024.10.3
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/524918
※マスメディア内で横行する性暴力。ぜひ、フジテレビの性スキャンダルにご関心をおもちの方は、以下の大新聞内部での性暴力の実態を御覧になってください。「女を丸め込んだのは女」という点も、そっくりなことがよくわかります。
性暴力はメディア業界にはびこっている!! 記者クラブメディアの『病んだ労働環境』が性暴力を生む!! ~岩上安身によるインタビュー第993回 ゲスト 同僚からの性暴力被害者・元大手新聞女性記者Aさん
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/465919
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■【本日のニュースの連撃! 3連弾!】
■【第1弾! ロシアは2024年に過去最高となる3360万トンのLNGを輸出し、12月には月間供給量の記録を更新! しかも、ロシアから輸出されたLNGの半分以上が欧州市場向けだった! 当面、ロシア産LNGの生産拡大は続く!】トランプ大統領は、欧州に今以上の米国産の高いシェールガス/オイルを買えと押し売りを続けているが、現実には欧州は安いロシア産を求めている!(『RBC』、2025年1月28日)
ロシアの経済紙『RBC』は、「ロシアは2024年に過去最高となる3360万トンのLNGを輸出し、12月には月間供給量の記録を更新したことが、分析会社『ケイプラー(Kpler)』(エネルギー市場のデータ分析を提供するフランスの企業)のデータから明らかになった」と報じました。
さらに、同紙によれば、「専門家は、『アークティックLNG 2』の出荷が軌道に乗れば、2025年も引き続き成長の可能性があると見ている」といいます。
※Экспорт СПГ из России в 2024 году достиг рекорда(RBC、2025年1月28日)
https://www.rbc.ru/business/28/01/2025/679785849a794730123774da
『アークティックLNG 2』とは、ロシアのエネルギー企業、ノバテクが主導する大規模な液化天然ガス(LNG)プロジェクトで、北極圏のギダン半島(ヤマル・ネネツ自治管区)で進められています。
続けて、同日付『RBC』はこう報じています。
「ロシアの液化天然ガス(LNG)輸出は、2024年に前年(2023年)比で4%増加し、過去最高の3360万トンに達したことが、分析会社『ケイプラー』のデータから明らかになった。このデータはRBCが確認したもの。これまでの最高記録は、2022年の3290万トンだった。
さらに、ロシアは月間輸出量でも過去最高を更新し、12月に325万トンを国際市場に供給した。この数字は、2023年12月の過去最高記録(321万トン)を1.3%上回り、2024年11月の水準より13.7%増加している」。
28日付『RBC』は、囲み記事でロシアのLNG輸出業者について、次のように、解説しています。
「ロシアのLNGは、いくつかの大規模・中規模の企業によって輸出されている。
『サハリン-2』と『ガスプロム LNGポルトヴァーヤ』(いずれもガスプロムが管理)
『ヤマルLNG』と『クリオガス・ヴィソツク』(いずれもノバテクが管理)
2023年末には、『アークティックLNG 2』プロジェクトで、最初のLNG生産が開始された。
このプロジェクトの60%はノバテクが保有し、残りは海外のパートナー企業が出資している。
しかし、同年に米国の制裁対象となったこともあり、工場からの輸出に関する公式発表はなかった。
一方、西側メディア、特に『ブルームバーグ』は、2024年8月に衛星画像をもとに、同施設がLNG輸出を試みている可能性があると報じた。
しかし、購入国の港には出荷が届いていないと伝えられている。ノバテクはこの情報についてコメントしていない」。
※Экспорт СПГ из России в 2024 году достиг рекорда(RBK、25年1月28日)
https://www.rbc.ru/business/28/01/2025/679785849a794730123774da
さらに、同日付『RBC』は、こう報じています。
「分析会社『ケイプラー』のデータによると、2024年のロシアのLNG輸出で最大のシェアを占めたのは、ロシア最大のLNGプラント『ヤマルLNG』だった。
同施設の輸出量は2110万トンに達し、2023年比で6%増加した。
一方、「サハリン-2」からの輸出は3.1%減の990万トンに縮小したが、ヴィソツク(ここには中規模LNG施設である「ガスプロムLNG ポルトヴァーヤ」および「クリオガス・ヴィソツク」がある)からの輸出は3.4%増の231万トンに拡大した。
『ケイプラー』はまた、『アークティックLNG 2』に関連する『ウートレンニー(Utregny)』ターミナルからの輸出データも公表した。
それによると、同施設からの輸出は、9月と10月に実施され、合計18.6万トンだった。さらに、13.5万トンのロシア産LNGについては出荷元の港が不明とされた。
ロシアの経済紙『RBC』は、ロシアのエネルギー省(Минэнерго России)、ロススタット(ロシア統計局)、ガスプロム、ノバテク、サハリン・エナジー(サハリン-2の運営会社)に問い合わせを行った。
2024年12月、副首相アレクサンドル・ノヴァクは、ロシアのLNG輸出量について、『2024年の最終輸出量は3300万トン程度になると予想される』と発表した。さらに、『今後も大型プロジェクトが控えており、LNG輸出はヨーロッパ・アジアの両市場に広がる。市場は競争が激しく、多くの国がロシア産LNGを購入している』と述べた。
ロシア統計局(ロススタット)によると、2023年のロシアのLNG生産量は2.4%減少し、3290万トンに縮小した。
2024年全体の統計はまだ公表されていないが、2024年1月~11月のデータでは、ロシアのLNG生産量は6%増の3140万トンに達していることが確認されている」。
★28日付『RBC』は、ロシアから輸出されたLNGの半分以上が、欧州市場向けだったと、次のように報じています。
「2024年には、ロシアから輸出されたLNGのうち約1740万トン、つまり全体の52%が欧州市場向けとなった。
これは2023年より4ポイント増加している。
この増加は、欧州連合(EU)がロシア産LNGに対してより厳しい姿勢を取るようになったことや、EU域内を経由した第三国への再輸出を禁止する制裁を導入したことにもかかわらず起こった。
この措置は2025年春に発効する予定だ。
しかし、専門家によれば、この制裁により、かえってロシア産LNGが欧州市場にとどまる量が増える可能性が高いとみられている」。
このEUの新しい措置とは、2025年春から、EUを経由したロシア産LNGの再輸出が禁止されるということです。
例えばベルギーのゼーブルッヘ港やフランスのモントワール=ド=ブルターニュ港やダンケルク港など、ロシア産LNGが一時的に積み替えられ、アジアや他の第三国に送られていたルートを遮断するものです。
しかし、この結果、これまで第三国へ流れていた分が、EU域内の需要向けに消費される可能性が高まるということです。
さらに、2024年のロシア産LNGの主要購入国について、28日付『RBC』は、こう報じています。日本も、主要輸入国のひとつです。
「昨年、ロシア産液化天然ガス(LNG)の欧州における最大の購入国はフランス(630万トン)、スペイン(480万トン)、ベルギー(440万トン)、オランダ(130万トン)だった。
残りの供給量はアジア市場向けであり、全体の45%にあたる1520万トンが輸出された。
このアジア市場の割合は、前年比で3ポイント減少した。
ロシア産LNGの最大の購入国は中国(700万トン)と日本(570万トン)だった。
その他の輸出先としては、トルコが44万5000トン(2023年比で半減)、クウェートが22万トン(2023年比で3倍増)となった。
また、33万6000トンが「不明な目的地」として記録されている」。
※Экспорт СПГ из России в 2024 году достиг рекорда(RBK、2025年1月28日)
https://www.rbc.ru/business/28/01/2025/679785849a794730123774da
ロシア産LNGの輸出先として欧州が大きなシェアを占め続けている理由について、28日付『RBC』は、次のように指摘しています。
「ベロゴレフ(ロシアのシンクタンク、エネルギー・金融研究所(IEF)の調査ディレクター)は『物流の利便性が大きい』と指摘する。
西欧とバルト海地域は、サハリン2を除くすべてのロシアのLNGプラントにとって最も近い大規模な消費地である。
『北東アジアや南アジアの市場に比べて、欧州向けの輸送期間は3分の1で済む。これは、ロシアが利用できるLNGタンカーの数が限られている現状では特に重要だ』と同氏は述べる。
さらに、EUは現時点でロシア産LNGに対する制裁を発動していないことも影響しているとカウフマン(ロシアの投資・金融会社「フィナム」のアナリスト)は指摘する。
『ヤマルLNGの長期契約の多くが欧州の需要家向けになっていることも大きな要因だ』と付け加える。
加えて、2024年には紅海でのテロ攻撃が影響し、ロシアのLNG輸送が喜望峰経由を余儀なくされたことが、アジア市場向け輸出の減少につながった」。
ロシア産のLNGについては、EUが2025年にロシア産LNGを完全に排除するのは難しいと予想されています。
ロシアの投資・金融会社「フィナム」の試算では、EUにおいて、ロシア産LNGの完全な代替が可能になるのは1年半以上先になる可能性が高いとされています。
しかも、今後3~4年間にわたるLNG供給拡大のサイクルは、今、始まったばかりだと28日付『RBC』は分析しています。
当面、ロシア産のLNGは、生産拡大が続く可能性が高いのです。(IWJ)
■【第2弾! キエフに武器を送った後、多くの西側諸国が在庫補充のため米国に注文したため、2024年の米国の武器売上高は前年比30%増加で過去最高を記録! 他国の紛争ほど儲かる商売はない! また、米国は、偏愛するイスラエルへは188億ドル分の戦闘機を輸出! 2023年の米国の武器輸出は世界全体の42%!】(『RT』、2025年1月27日)
27日付『RT』は、「多くの国がウクライナに武器を供給した後、在庫を補充したため、世界的な需要が高まり、米国の武器輸出は2024年度に過去最高を記録した」と報じました。
※US arms exports soar amid Ukraine conflict(RT、20245年1月27日)
https://www.rt.com/news/611696-us-arms-sales-soar/
同日付『RT』は、次のように報じています。
「米国務省が金曜日(1月24日)に発表したデータによると、2024会計年度における米国の武器輸出額が過去最高を記録した。
これは、ウクライナへの武器供与後に多くの国が在庫を補充したため、世界的な需要が高まったことによるものだ。
2024年の米国の武器輸出総額は3187億ドルに達し、前年(2023年)から29%の増加となった。
米国企業による直接軍事販売は、2008億ドルとなり、2023年の1575億ドルから増加。
米国政府を通じた販売額も、前年の809億ドルから1179億ドルに増加した。
報告書によると、2024年の米国の主要な武器購入国にはEU諸国が含まれていた。
主な取引としては、ルーマニアへのF-35戦闘機72億ドル分、ドイツへのパトリオット・ミサイル50億ドル分、さらにノルウェー、ポーランド、スペイン、オーストリアなどへのミサイル、弾薬、装甲車の販売があった。
また、イスラエルへの戦闘機輸出は188億ドルに達した。
多くのアナリストは、ウクライナ紛争が激化して以来、米国の武器販売が飛躍的に増加していると指摘する。
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)の最近の報告によれば、2023年の米国の武器輸出は世界全体の42%を占めており、2014年の34%から大幅に増加している」。
さらに、同日付『RT』は、ロシアのネベンジャ国連大使の発言を、こう報じています。
「ロシアの国連大使ヴァシリー・ネベンジャ氏は最近、ウクライナが西側の武器メーカーにとって極めて収益性の高い市場となっていると指摘し、紛争が『恥知らずな武器供給業者によって悪用され、利益のために引き延ばされている』と非難した。
先月末の国連安全保障理事会での会見で、ネベンジャ氏は『ウクライナは、米国の軍産複合体にとって本物の金鉱だ』と述べ、米国がこの状況を簡単に手放すことはないだろうと警告した。
『金の味を覚えたならば、こうした抜け目ない商人たちが、ウクライナの哀れな人々のために、この利権列車から降りることを期待するのは、あまりにもナイーブだ』と彼は付け加えた」。
★ただし、米国はトランプ新政権の下で外国援助政策の見直しを進めており、武器供与のあり方についても再評価が行われています。
27日付『RT』は、トランプ大統領のスタンスをこう説明しています。
「ドナルド・トランプ大統領は、米国の軍事援助がウクライナにとって大きな利益をもたらす一方で、米国の納税者にとっては大きな負担となるとして懐疑的な立場を示している。
先週の記者会見で、トランプ大統領は、ウクライナへの武器供与や軍事装備の提供を今後も継続するかどうかについて『検討する』と述べた。
『我々はその件について検討している。ゼレンスキー(ウクライナ大統領)とも話をしているし、プーチン(ロシア大統領)とも近いうちに話す予定だ。
どうなるか様子を見ることにしよう』と、大統領は記者からの質問に答えた」。
※US arms exports soar amid Ukraine conflict(RT、2025年1月27日)
https://www.rt.com/news/611696-us-arms-sales-soar/
米国政府を通じた武器の販売額に限っても、2023年のおよそ1.5倍も増えているのです。米国民の負担はどんどん増えています。
トランプ大統領とプーチン大統領の首脳会談がいつ行われるのか、注目されます。(IWJ)
■【第3弾!「みつひかり」不正問題で、山田正彦元農相ら種子法廃止意見訴訟弁護団が2023年12月に行った、三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社に対する種苗法違反での刑事告発を、東京地検が略式起訴!】種子法廃止違憲訴訟弁護団は、「2月20日の種子法廃止違憲訴訟の判決言い渡しに良い影響=種子法廃止が違憲であることを明確に認める判断をすること=を与えることを期待しています」と表明!(山田正彦氏フェイスブック、2025年1月25日)
「日本の種子を守る会」の顧問、「TPP交渉差止・違憲訴訟の会」の幹事長で、弁護士の山田正彦元農林水産大臣が、1月25日、自身のフェイスブックに、「三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社を種苗法違反で略式起訴したと、東京地検から通知が来た」と明らかにしました。
2023年7月に、政府が種子法廃止の拠り所としていた三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社の米品種「みつひかり2003」に、長年にわたる多品種の種子混入や、保証表示を下回る発芽率が確認され、三井化学が種子を回収、出荷を停止した、という問題が発覚しました。三井化学は、これらの「偽装」が7年前の2016年から行われていたことを発表しています。
※【種子法廃止の誤りが露見! 民間の米品種「みつひかり」が7年間に渡り表示偽装していた!】種子法廃止違憲確認訴訟控訴審開始直前に発覚した三井化学の不正事件に農水省は厳重注意のみ!!(『山田正彦オフィシャルブログ』、2023年12月14日)(日刊IWJガイド、2023年12月19日)
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20231219#idx-6
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/53040#idx-6
※政府が種子法廃止の拠り所とした「みつひかり」について、岩月浩二弁護士は「想定していなかったほど、粗悪な不良品」だったと指摘! 外資種子メジャー参入の「地ならしだったとしても不思議じゃない」と表明! 山田正彦元農水相は、TPPから、種子法廃止、種苗法改正、農業食糧基本法改正、食糧有事法成立まで、国による食糧安全保障の破壊を批判!~6.14 種子法廃止等に関する違憲確認訴訟 控訴審第3回期日後の報告・意見交換会 2024.6.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/523513
山田氏ら、種子法廃止意見訴訟弁護団は、2023年12月に、三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社を、種苗法違反で、警視庁に刑事告発していました。
※【種子法廃止の誤りが露見! 民間の米品種「みつひかり」が7年間に渡り表示偽装していた!】種子法廃止違憲確認訴訟控訴審開始直前に発覚した三井化学の不正事件に農水省は厳重注意のみ!!(『山田正彦オフィシャルブログ』、2023年12月14日)(日刊IWJガイド、2023年12月19日)
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20231219#idx-6
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/53040#idx-6
山田氏は、25日付のフェイスブックに、検察庁からの処分通知書の写真を掲載し、「嬉しくて飛びあがっています」と報告しています。
※山田正彦氏のフェイスブックへの投稿(2025年1月25日)
https://www.facebook.com/masahiko.yamada.125/posts/pfbid0B6DF3Bz9H6fnS7bsto8TbRK3r7EeWyh3E7LxYwgnNirAySXQNBvktQQFSVbPy9EAl
※ここから先は【会員版・中略】とさせていただきます。御覧になりたい場合は、ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して御覧ください! 会員へのご登録はこちらからお願いいたします。
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
―――――――
昨年2024年に行われた、岩上安身による山田正彦氏への2回連続インタビューを、11月27日と12月9日に初配信しました。インタビューは、会員向けサイトのアーカイブにて、ぜひ以下のURLから御覧ください!
会員にまだなっていない方は、この機会にぜひ、会員登録をお願いします。
※ケネディJr.氏と同じく、貪欲に利権を拡大するグローバル企業と戦う! 種子法を廃止し、「農民の権利」を守る種苗法を改悪する自公政権は「食料安全保障」を自ら壊していると批判! 次期米保健福祉長官に指名されたケネディJr.氏とは旧知の仲! 山田氏が学生時代に父親のR・F・ケネディ元司法長官を日本に招いて大学で講演してもらった経緯も!~岩上安身によるインタビュー第1171回ゲスト 「日本の種子を守る会」元農林水産大臣・弁護士 山田正彦氏(第1回)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/525693
※日本の発達障害児は18万人以上! 10年で10万人の増加は、ネオニコチノイド系農薬の出荷量と相関関係がある! 学校給食を無償化でオーガニックにすれば、有機生産者が増え、日本のオーガニック農業は一気に進む!~岩上安身によるインタビュー第1172回ゲスト「日本の種子を守る会」元農林水産大臣・弁護士 山田正彦氏(第2回)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/525907
※会員のご登録はこちらからお願いします。
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
(IWJ)
■<IWJ取材報告>日本学術会議の問題が新たな段階へ! 政府の従属下となる「法人化」を学術会議が容認!「国民への背信行為だ」!~1.21「学術会議法人化のための協議を中止するよう求める要請書」公開後の記者会見
2025年1月21日、日本学術会議の法人化に反対する研究者や弁護士が、「学術会議法人化の法制化のための協議を中止するよう求める要請書」を、石破茂総理、坂井学内閣府特命担当大臣、光石衛日本学術会議会長あてに送付し、東京都内で記者会見を行いました。
会見で、呼びかけ人の野田隆三郎・岡山大学名誉教授(数学)は、「学問は政府の間違った方向を抑止するのが使命で、国民も期待」するにもかかわらず、学術会議が政府による法人化を容認するのは、「国民に対する背信行為だ」と、厳しく批判しました。
要請書の呼びかけ人は、野田名誉教授と、清水雅彦・日本体育大学教授(憲法学)、澤藤統一郎弁護士。会見には、賛同者の隠岐さや香・東京大学教授(科学史)が加わり、4名が登壇しました。要請書には、学者や弁護士ら140人が賛同しています。
日本学術会議の問題は、2020年に菅義偉総理による学術会議会員候補6人の任命拒否が発覚したことに始まります。拒否理由は示されていませんが、6人が安保法制等の政策に異論を示してきたからではないか、とされました。
この問題は激しい批判を浴びましたが、政府は任命拒否を撤回せず、理由も示していません。
要請書は、「このような暴挙がまかり通るのであれば、日本は民主主義国家とは到底言えない」と糾弾しています。
政府は任命拒否に対する批判をかわすために、任命拒否を学術会議改革問題にすり替え、学術会議の法人化に向けた検討を進めました。そして昨年(2024年)12月20日、「日本学術会議のあり方に関する有識者懇談会最終報告書」を公表。学術会議に、「首相任命の監事」「大臣任命の評価委員会」「外部者らで構成される『(会員)選考助言委員会』の設置」など、5項目の法定化を求めました。
これに対して、要請書は、「法人化は学術会議を政府の従属化におくもの」と批判しています。
さらに要請書は、上記5項目に強く反対していた学術会議自身が、昨年12月22日の臨時総会で、一転して容認に転じたことを、「権力からの独立を定めた学術会議法第3条を学術会議が自らの手で放棄するもの」と断じました。
質疑応答で「カネを出しているから、口を出すのは当然、という批判にどう答えるか?」との質問に、各登壇者が、学問の独立性等の各観点から回答しました。
この中で澤藤弁護士は、「国を相手の裁判では、国からカネをもらっている裁判所は、国を勝たせるのか? 国に厳しい判決をするところに、裁判所の存在意義がある。学術会議も同じ」だと答えました。
会見について、詳しくは、全編動画を御覧ください。
※日本学術会議の問題が新たな段階へ! 政府の従属下となる「法人化」を学術会議が容認!「国民への背信行為だ」!~1.21「学術会議法人化のための協議を中止するよう求める要請書」公開後の記者会見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526276
IWJでは、学術会議の問題を、任命拒否された研究者への岩上安身によるインタビューを含めて、繰り返し取り上げています。ぜひ御覧ください。
※【第510-515号】岩上安身のIWJ特報!日本学術会議任命拒否問題で見えてきた「擬似法治主義」国家ニッポンの姿!菅総理は憲法15条を悪用して独裁を行なっている!その先には軍事研究への誘導がある! 岩上安身による立命館大学大学院・松宮孝明教授インタビュー 2021.8.1
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/493357
※日本学術会議任命拒否問題 憲法15条の悪用による独裁への道!デマで日本学術会議を叩く菅政権でこの先日本はどこまで堕ちるのか!? 岩上安身によるインタビュー 第1014回 ゲスト 早稲田大学政治経済学術院教授小原隆治氏 2020.10.16
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/482850
※IWJの日本学術会議関連記事
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E8%A1%93%E4%BC%9A%E8%AD%B0
― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―
それでは、本日も1日、よろしくお願いします。
YouTubeへの高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。
ご支援のほども、よろしくお願いします。
※日刊IWJガイドのフルバージョン(会員版)は下記URLより御覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250130
IWJ編集部(岩上安身、尾内達也、木原匡康)
IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/ 】
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff 】