スクープ! 国際医療福祉大学医学部に新疑惑! 認可前から国家戦略特区会議に同大学経営者が参加! 石破氏、舛添氏らも同席~民進国対委員会と岩手医科大学・小川彰理事長会合後のブリーフィング 2017.7.4

記事公開日:2017.7.4取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材:阿部洋地、文:城石エマ、谷口直哉、記事構成:岩上安身)

※7月5日、テキストを追加しました。

 都議選での歴史的な敗退によって、安倍政権に対する国民の信任の崩壊が誰の目にも明らかになる中、森友学園、加計学園問題に続く、第3の学園問題が浮上してきた。千葉県成田市の国家戦略特区に設立された、国際医療福祉大学医学部の疑惑である。

 2017年7月4日、民進党の「加計学園疑惑調査チーム会合」は岩手医科大学の小川彰理事長との会合を実施。会合は記者には非公開だったものの、終了後、座長を務める桜井充議員から、ブリーフィングが行われた。そこで桜井議員は、今年4月に成田の国家戦略特区に新設された、「国際医療福祉大学」の医学部をめぐり、裏で政治的なやりとりが行われていたことを裏づける証拠が出てきていることを明らかにした。

▲桜井充議員

 なお、本稿の会員限定ページには、IWJが入手した国際医療福祉大学をめぐる一連の資料を全公開した。ぜひ、この機会にIWJ会員にご登録いただき、資料全文をご覧いただきたい。

記事目次

■ハイライト(全編動画の尺は12分になります)
※会合はマスコミ非公開で行われ、頭撮りと会合後のブリーフィングでは、民進党・桜井充議員が発言しています。

※会合はマスコミ非公開で行われ、頭撮りと会合後のブリーフィングでは、民進党・桜井充議員が発言しています。

  • 議題 国家戦略特別区域制度に基づく国際医療福祉大学について
  • 講師 小川彰氏(岩手医科大学理事長)
  • 日時 2017年7月4日(火) 16:00~
  • 場所 参議院議員会館(東京都千代田区)

設置事業者の公募開始前から国際医療福祉大学理事長らが国家戦略特区会議に参加していた!石破茂内閣府特命担当大臣、舛添要一都知事(当時)、小泉一成成田市長も同席

 出てきた証拠とは、2014年10月1日に行われた「東京圏国家戦略特区会議第1回」の議事次第で、そこには、国家戦略特区担当の石破茂内閣府特命担当大臣(当時)と、舛添要一都知事(当時)、小泉一成(こいずみ かずなり)成田市長、阿曽沼元博・瀬田クリニックグループ代表(元厚労省研究員)らとともに、国際医療福祉大学の高木邦格理事長(代理:矢崎義雄総長)が出席者として明記されている。設置事業者の公募が始まる2015年11月12日よりも、前の話だ。

▲「東京圏国家戦略特区会議第1回」の議事次第。すでに国際医療福祉大学理事長の名が記載されている(以下マーキングはIWJによる)。

 桜井議員は次のように述べた。

 「この時点(2014年10月1日)から、成田市で国家戦略特区を使って国際医療福祉大学が医学部を新設できるようにしていきましょう、ということが始まっています。ですから、成田が指定されて大学が組んでやっているんですから加計の時とまったく同じ様な構造なんだろうと、そう思います」

 つまり、今治での獣医学部新設が「加計ありき」で進められたように、成田では「国際医療福祉大学ありき」だった、とみられるのである。

 その後、2014年12月17日に成田で行われた「成田市分科会第1回」議事次第によると、藤原豊・内閣府地域活性化推進室次長(当時)と、小泉成田市長らとともに、矢崎総長ら4人の国際医療福祉大学の重役が参加している。

▲「成田市分科会第1回」議事次第。ここにも国際医療福祉大学関係者の名が確認できる。

 なお現在、成田市のホームページ上では、国際医療福祉大学や国家戦略特区に関連するページが削除されてしまっている。なぜなのだろうか?

「一般の医学部とは次元の異なる医学部に」――内閣府・文科省・厚労省の取り決めの頭越しに国際医療福祉大学が千葉県と「地域医療への貢献」を取り決めていた!?

 さらに、公募以前の2015年7月31日に行われた内閣府、文科省、厚労省の3省会合では、「国家戦略特別区域における医学部新設に関する方針(案)」がまとめられ、そこでは「国家戦略特区の趣旨を踏まえ、一般の臨床医の養成・確保を主たる目的とする既存の医学部とは次元の異なる、上記の目的に沿った際立った特徴を有する医学部とすること」が決定された。

 一般の臨床医を養成するのを目的としないとは、どういうことか。日本の医師免許という、国家資格の取得にこだわらない、という意味にしか読み取れない。留学生を招き、外国人教員が英語で授業し、あげく日本の医師の資格にはこだわらずに、世界各地へ「無資格」のまま旅立ってゆく――。

 本当に、設立趣旨の意味がまったくわからない。医師免許を持たない者を医学部で養成してどうするのか?しかも留学生や外国人教員にウエートを置き、英語で教育を行うことを、何のために日本国民の税金でやらなくてはいけないのか。明らかなことは、千葉県の成田市という地元に根づいて地域医療を担う、日本の医師免許をもった医師の養成は目指していないらしい、ということである。

 ところがここでも、別の文書を見ると、まったく矛盾したことが話しあわれていたことがわかる。2017年3月27日付けで、千葉県と国際医療福祉大学が、「(国際医療福祉大学が新設する)医学部において地域医療に関する教育を行うものとする」と取り交わした協定書である。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

「スクープ! 国際医療福祉大学医学部に新疑惑! 認可前から国家戦略特区会議に同大学経営者が参加! 石破氏、舛添氏らも同席~民進国対委員会と岩手医科大学・小川彰理事長会合後のブリーフィング」への2件のフィードバック

  1. 三原容子 より:

    ミスだと思います。(訂正後、削除してください。)
    ×岩手医科大学事長の小川彰氏
    ×小川彰理氏(岩手医科大学事長)
    ○小川彰氏(岩手医科大学理事長)

  2. @55kurosukeさん(ツイッターのご意見) より:

    意味がまったくわからない。医師免許を持たない者を医学部で養成してどうするのか?しかも留学生や外国人教員にウエートを置き、英語で教育を行うことを、何のために日本国民の税金でやらなくてはいけないのか。
    http://iwj.co.jp/wj/open/archives/387698 … @iwakamiyasumi
    https://twitter.com/55kurosuke/status/882352156304474113

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です