タグ: 東電原発事故被災者保護法
復興PT・原発収束PT合同東電原発事故被災者保護法案に関するWT第7回勉強会 2012.3.6
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2012/03/WS0002451-300x169.jpg)
2012年3月6日(火)、参議院議員会館会館B105会議室で行われた「東電原発事故被災者保護法案起草WT第7回勉強会」の模様。
民主党 復興PT・原発収束PT主宰/東電原発事故被災者保護法案起草WT第5回勉強会 2012.2.21
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2012/02/ws000179-300x169.jpg)
2012年2月21日(火)、参議院議員会館会館地下1階 B106会議室で行われた、「東電原発事故被災者保護法案起草WT第5回勉強会」の模様。
民主党 復興PT・原発収束PT主宰/東電原発事故被災者保護法案起草WT第4回勉強会 2012.2.16
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2012/02/120216_2813_ec-300x169.jpg)
2012年2月16日(木)、参議院議員会館で行われた「東電原発事故被災者保護法案起草WT第4回勉強会」の模様。
座長は川内博史議員、事務局長は谷岡郁子議員。東電原発事故被災者保護法案起草のため、参考法の関係省庁へのヒアリングが行われた。今回は、内閣府から被災者生活再建支援法、厚生労働省から原子爆弾被爆者援護法の担当者が法律の概要を説明した。次回は21日(火)16時を予定している。