「日本の高校生・外国人学校の生徒達に適用しながら朝鮮学校の生徒には適用しない。これを民族差別と言わずに何と言うのでしょうか」~敗訴判決を受け弁護団・当事者・日韓の市民団体らが集会 2017.9.13

記事公開日:2017.9.22取材地: 動画

 2017年9月13日(水)18時30分より、東京都千代田区の日本教育会館一ツ橋ホールにて、「高校無償化」裁判東京判決大集会が行われた。


現代の反日・嫌韓意識の根はどこにあるのか?歴史をひも解き、現代につながる「神話」の背景を探る! ~岩上安身によるインタビュー 第790回 ゲスト 国際日本文化研究センター教授・倉本一宏氏 2017.9.11

記事公開日:2017.9.11取材地: 動画独自

特集 平成から令和へ天皇と日本の歴史を考える
※サポート会員に登録すると無制限で、岩上安身インタビューおよび特報などの全編が閲覧いただけます。ぜひサポート会員登録をご検討ください。→登録はこちらから

 2017年9月11日(月)、東京都港区のIWJ事務所にて、「戦争の日本古代史 好太王碑、白村江から刀伊の入寇まで」の著者で国際日本文化研究センター教授の倉本一宏氏に岩上安身がインタビューを行った。