2016年3月13日、川崎市中原区の川崎市総合福祉センターエポックなかはらにて、フードバンクかわさきが主催する「食と心をささえるフードバンクを広げよう」と題する講演会が行われた。
■ハイライト
アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。
今期最後の月、7月になりました! IWJの今期第15期の期末である7月末まで、あと1ヶ月を切りました! 6月のご寄付・カンパは、72万4000円で21%の目標達成率でした! 8割が不足です! 今期のご寄付の目標額の不足分は、8月から6月までの11ヶ月間で、約2140万円にのぼっています! 代表の岩上安身の個人貯金で支えるのは、もはや限界です! 緊急のご寄付、カンパをどうぞよろしくお願いいたします! 会員登録もぜひ、よろしくお願いいたします!
2024.11.1
子どもの貧困と教育 ―講師 大西連・自立生活サポートセンターもやい理事長 2016.2.6
2016.2.6
シンポジウム「社会保障の切り捨てアカン!財源(カネ)がないってホンマなん?〜公正な税制のあり方を考える〜」 2016.1.30
2016.1.30
講演「女性の貧困」を考える ―講演 丸山里美・立命館大学産業社会学部准教授 2015.11.20
2015.11.20
全国フードバンク推進協議会設立記念シンポジウム 2015.11.13
2015.11.18
生活まもれ!「上げろ最低賃金デモ」 2015.10.17
2015.10.17
「餓死と生活苦の自殺をなくしたい」〜女性の3分の1、男性の4分の1が「貧困」で苦しむ中、年間「食品ロス」が800万トン! 食品廃棄の現実! 2015.9.11
2015.10.14
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。