2012年8月22日(水)、衆議院第一議員会館で、「首都圏反原発連合「野田首相に対する直接要求・勧告行動」後の記者会見」が行われた。
(IWJ・平山茂樹)
2012年8月22日(水)、衆議院第一議員会館で、「首都圏反原発連合「野田首相に対する直接要求・勧告行動」後の記者会見」が行われた。
■ハイライト
野田首相との面会を終えた首都圏反原発連合(反原連)のメンバーが、記者会見を行った。反原連側は野田総理に対し、大飯原発の再稼働を中止すること、現在停止中の原発の再稼働をしないこと、国策としての原発政策を全原発の廃炉へと政策転換すること、そして、田中俊一氏を委員長とする原子力規制委員会人事案を撤回すること、以上4点を野田総理に要求した。反原連のmisao氏は「時間の制約上、こちらの要求を読み上げるのみで、対話というかたちにはならなかったが、今後も要求が受け入れられるまでは、抗議活動を続けていく」と総括した。そのうえで、「時間が短かったので、不完全燃焼、消化不良だ」とも述べた。
メンバーは一様に「消化不良だ」「今日は通過点に過ぎない」と述べたが、野田総理他、同席した菅直人前総理ら、政府首脳の困惑した表情を見れたことは収穫だったとの意見もあった。misao氏は、今回の面会の設定は野田総理のパフォーマンスだったのではないか、と一蹴。ほとんど目を見ない人物だとの印象を受けた、と述べた。イルコモンズ氏は、政府と既存メディアが、デモや抗議運動に対する一般市民の嫌悪感を醸成していたと指摘。しかし、大飯原発再稼働を機に、インターネットを介して一般市民の民主主義が再起動した、と述べた。