有識者による「大阪での震災廃棄物処理の即時中止要望書」提出についての記者会見 2013.2.20

記事公開日:2013.2.20取材地: テキスト動画

 2013年2月20日(水)10時から、大阪市北区中之島の中央公会堂にて「有識者による『大阪での震災廃棄物処理の即時中止要望書』提出についての記者会見」が行なわれた。公害問題や環境問題、生物学などの専門家が、学識的な観点から、震災廃棄物処理の即時中止を求める要望書を大阪市と大阪府に提出し、記者会見で震災瓦礫の広域処理の危険性を訴えた。


原子力規制委員会 田中俊一委員長 定例会見 2013.2.20

記事公開日:2013.2.20取材地: テキスト動画

 2013年2月20日(水)14時から、東京都港区の原子力規制庁舎で、原子力規制委員会の田中俊一委員長による定例記者会見が行われた。質疑応答で、田中委員長は、意味のある規制を事業者に課していく上でのコミュニケーションの重要性について意見を求められ、東通原発(青森県)の施設内断層の活動性を巡る、東北電力との討議について言及した。


2.19経団連会館前抗議 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: 動画

 2013年2月19日(火)、東京都千代田区の経団連会館前で、「2.19経団連会館前抗議」が行われた。「経団連は口を出すな」。経団連と米国が意義を唱えたことで、前政権が閣議決定しようとしていた「2030年代脱原発」は見送りになったとし、参加者らは怒りの声を上げた。


院内集会「関西大弾圧救援会・東京の会」・記者会見 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: テキスト動画

 2013年2月19日(火)18時より、東京都千代田区の参議院議員会館で、「院内集会『関西大弾圧救援会・東京の会』・記者会見」が開かれた。昨年12月、大阪府警に威力業務妨害で逮捕・勾留され、その後釈放された下地真樹阪南大学准教授らが会見し、「大阪では、警察や検察が恣意的に職権を振りかざしている」と指摘、大阪を中心に公権力による市民運動への「弾圧」が横行している現状を批判した。


アスリートの尊厳を守るためのシンポジウム 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: テキスト動画

 2013年2月19日(火)、東京都千代田区の参議院議員会館で、「アスリートの尊厳を守るためのシンポジウム」が行われた。パネルディスカッションでは、弁護士や元アスリートの議員などが出席し、昨今の「指導者から選手への暴力」について意見を述べ、スポーツ界の暴力根絶のため、今後の課題が話し合われた。日本スポーツ法学会理事・弁護士の望月浩一郎氏は、世論調査やアンケートを引用して、人々の認識や暴力の要因などを分析。参院議員で、超党派スポーツ議員連盟 幹事長の鈴木寛氏は、「スポーツはフェアネス・ジャスティスを我々が身近に体感できるもの」と述べ、スポーツのあるべき姿という切り口から、この問題を考えた。


東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第5回会合 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: テキスト動画

 2013年2月19日(火)15時から、東京都港区の原子力規制庁で、「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第5回会合」が行われた。この検討チームの会合は、前回の会合から、およそ1カ月ぶりの開催であり、今回で最終回となる。この日は、環境省から追加資料の説明があった後に、事務局からこれまでの議論の総括が読み上げられた。


緊急院内集会「生活保護の引き下げに正義はあるのか!?」 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: テキスト動画

 2013年2月19日(火)12時から、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で、緊急院内集会「生活保護の引き下げに正義はあるのか!?」が開かれた。現政権は、今後3年かけて、生活保護費を670億円削減する予算案を示し、その影響は、生活保護を受けていない低所得者にも波及する可能性が高いとされている。集会には230人の市民が出席し、関心の高さが窺われた。


院内集会「秘密保全法制と言論の自由」 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: テキスト動画

 2013年2月19日(火)12時から、東京都千代田区の参議院議員会館で「院内集会『秘密保全法制と言論の自由』」が、メディア関係者が参加して行われた。主催する日本弁護士連合会(以下日弁連)の、秘密保全法対策本部事務局長である清水勉弁護士は「原発事故やその後の復興の過程を見た結果、必要なのは、情報公開の徹底であるとわかった。情報公開制度を進めていくか閉ざすか、国民の意志をはっきりさせるべきだ」と表明した。


原子力規制庁 定例ブリーフィング 2013.2.19

記事公開日:2013.2.19取材地: 動画

 2013年2月19日(火)、東京都港区の原子力規制庁で、定例会見(14:00~、34′)が行われた。この日、午前中に行われた自民党の「原子力規制組織に関するPT」で、議員から「規制委員会はもっと事業者の話を聞くべき」との意見が出されていた。このことについて聞かれた規制庁の森本英香次長は、「(規制委員会)と被規制者が透明性を持ちつつコミュニケーションを持つことは大事なこと」と述べた。


日本外国特派員協会主催 第70代横綱 日馬富士 記者会見 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: テキスト動画

 2013年2月18日(月)12時から、東京都千代田区の日本外国特派員協会で「第70代横綱 日馬富士 記者会見」が行われた。日馬富士関は、力士になったきっかけ、練習や試合への取り組みについて、また、今後の抱負などを語った。


生活の党 小沢一郎代表 記者会見 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: 動画

 2013年2月18日(月)、東京都千代田区の生活の党本部で、生活の党 小沢一郎代表の記者会見が開かれた。冒頭、小沢代表から、韓国で25日に行われる朴槿恵氏の大統領就任式に出席することが発表された。就任式には、政府は麻生太郎財務相を特使として派遣する方向で調整を行なっている。なお、安倍総理は、既に就任式には出席しない方針を明らかにしている。


文化放送「夕やけ寺ちゃん活動中」 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: テキスト動画

 2013年2月18日(月)15時30分から、文化放送で「夕やけ寺ちゃん活動中」の生放送が行われた。「本音と建前」のコーナーでは、元官房副長官補の柳澤協二氏へのインタビューを取り上げ、北朝鮮に対するコメントの内容を、岩上安身が解説した。また、14日のソウルでの「2013 日韓未来への道を問う 国際フォーラム」や、ソウル市内での街頭インタビューの様子についても言及した。


【IWJブログ:「戦争はしません。でも、事変はやります」獨協大学教授 古関彰一氏インタビュー】 2013.2.12

記事公開日:2013.2.18取材地: テキスト動画

 2013年2月12日(火)、岩上安身が、埼玉県草加市獨協大学教授の古関彰一氏へインタビューを行った。以下、インタビューの実況ツイートを掲載します。


【IWJブログ:国境問題「張り付くことで激化する」 孫崎享氏インタビュー】 2013.2.14

記事公開日:2013.2.18 テキスト動画

特集 TPP問題

 2013年2月14日(木)、北朝鮮の核実験をうけて、岩上安身が孫崎享氏へインタビューを行った。以下、インタビューの実況ツイートを掲載します。


東京電力 記者会見 17:30 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: 動画

 2013年2月18日(月)、東京電力本店で、東電会見(17:30~、1:33′)が行われた。

 争点となっている、国会事故調の虚偽証言/誤証言に対する、第三者検証委員会が設置された。委員会構成弁護士の選任理由を問うが、明確な理由を得られなかった。


黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: テキスト動画

 2013年2月18日(月)12時から、神奈川県横浜市中区の神奈川県庁で「黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見」が開かれた。平成25年度当初予算案を公表した黒岩知事は「2年間(平成25、26年度)で1600億円の財源不足があった」ことに触れ、職員の給与カットなどに加えて、県有施設などを廃止する方向で検討している姿勢を示した。


東北電力東通原子力発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 第3回評価会合 2013.2.18

記事公開日:2013.2.18取材地: テキスト動画

 2013年2月18日(月)9時から、東京都港区の原子力規制庁舎で「東北電力東通原子力発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 第3回評価会合」が行われた。「F-3とF-9の断層が、後期更新世以降に活動した、耐震設計上考慮する活断層である可能性が高いと考える」などと記された評価案に、出席者はおおむね合意。東北電力の、自前調査に根ざした「敷地内断層=非活断層」との主張を否定した。


放射線の健康影響に関する専門家意見交換会「今、ふくしまで暮らす県民が感じていること」 2013.2.16

記事公開日:2013.2.17取材地: テキスト動画

 2013年2月16日(土)13時30分より、福島県郡山市のビッグパレットふくしまで、「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会『今、ふくしまで暮らす県民が感じていること』」が開催された。これは、環境省と福島県が「『ふくしまで暮らす』ために ~特に、子どもの視点で~」をテーマに行なう意見交換会の第1回である。この日は、子どもの心的ケア、PTSD対策とストレスの問題、県民へのストレスの測定調査の結果とその傾向などについて、講演と意見交換が行なわれた。


韓国を竹島から叩き出せ!in新大久保/「反韓デモ」に対する差別反対の意思表示 2013.2.17

記事公開日:2013.2.17取材地: 動画

 2013年2月17日(日)、東京都大久保で、「韓国を竹島から叩き出せ!in新大久保」と題したデモが行われた。デモ隊は、「竹島は日本の国土である」と主張し、韓国人は竹島から出て行くよう訴えた。これに合わせ、過激な表現に反対する個人らが、「『反韓デモ』に対する差別反対の意思表示」を行い、「(日本人と韓国人)仲良くしようぜ」というプラカードを掲げた。


塙町木質バイオマス発電に関する関口鉄夫さん講演会 2013.2.17

記事公開日:2013.2.17取材地: 動画

 2013年2月17日(日)、福島県東白川郡塙町で、「塙町木質バイオマス発電に関する関口鉄夫さん講演会」が行われた。