内部被曝からいのちを守る講演会~講演 セバスチャン・プフルークバイル博士 2012.6.30

記事公開日:2012.6.30取材地: 動画

 2012年6月30日(土)、日比谷コンベンションホールで、「内部被曝からいのちを守る講演会」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch1 岩上安身カメラ 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch2 空撮カメラ 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch3 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch4俯瞰カメラ 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch5最前列カメラ&ch6最後列カメラ 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議 ch7~9 遊軍カメラ 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、首相官邸前で、「6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議」が行われた。


大企業などの「少数利権」ばかりに耳を向け野田総理!民主党議員はシュプレヒコールの中にこそ身を置くべき!〜緊急クロストーク 平智之議員 × 安冨歩先生 × 岩上安身 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画独自

 2012年6月29日(金)、衆議院第二議員会館で、「緊急クロストーク 平智之議員 × 安冨歩先生 × 岩上安身」が行われた。


大飯再稼働は許さない!女たちの国会前アピール 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画

 2012年6月29日(金)、国会正門前で、「大飯再稼働は許さない!女たちの国会前アピール」が行われた。


大飯再稼働は許さない!女たちの国会前アピール 記者会見&集会 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、経産省前テントひろば/参議院議員会館で、「大飯再稼働は許さない!女たちの国会前アピール 記者会見&集会」が行われた。


飯田哲也氏記者会見「地方自治とエネルギーシフト」 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、参議院議員会館講堂で、飯田哲也氏記者会見「地方自治とエネルギーシフト」が行われた。

 同氏は6月8日付の地域紙・日刊新周南により「7月12日告示・7月29日投開票予定の山口県知事選挙に出馬を検討している」と報じられ注目を集めていたが、17日Twitter上で正式に出馬を宣言。当記者会見はその間の揺れ動いた心境、意志を固めるに至った経緯などが説明された。


「7.1新宿 原発やめろ!!!!!デモ」記者会見 出席者 柄谷行人氏(思想家)、雨宮処凛氏(作家)、鶴見済氏(ライター)、松本哉氏(主催者) 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、日本出版クラブ会館で、「7.1新宿 原発やめろ!!!!!デモ」記者会見が行われた。


大飯原発再稼動における首相官邸前の抗議行動などに関する記者会見 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: 動画

 2012年6月29日(金)、自由報道協会 麹町報道会見場で、「大飯原発再稼動における首相官邸前の抗議行動などに関する記者会見」が行われた。


東京電力 記者会見 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画

 2012年06月29日(金)、東京電力本社で、記者会見が行われた。

 東電株主代表訴訟で原告側がテレビ会議記録を保全を申請した件で東電 原子力・立地本部長代理の松本純一氏は、裁判所からの指示があればそれに対応すると述べた。


細野豪志環境大臣 定例会見 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画

 2012年6月29日(金)、合同庁舎4号館で、細野豪志環境大臣 定例会見が行われた。


枝野幸男経済産業大臣 定例会見 2012.6.29

記事公開日:2012.6.29取材地: テキスト動画

 2012年6月29日(金)、経済産業省本館で、枝野幸男経済産業大臣の定例会見が行われた。

 大臣は会見で、専門家らが指摘してきた敷地内を走る活断層の存在について、意見聴取委員会で再検討することを明らかにした。


安冨歩先生の授業~テーマはアジア情報社会論 2012.6.28

記事公開日:2012.6.28取材地: テキスト動画

 2012年6月28日(木)17時より、東京都文京区にある東京大学 本郷キャンパスで、「安冨歩先生の授業」が行われた。テーマはアジア情報社会論について。現代社会は、原因と結果、それから生じる責任の問題が、混乱を引き起こしている。ベイトソンやホイヘンス、スピノザなど取り上げながら、その本質と役割、現代社会での取り扱われ方などを講義した。


石原慎太郎東京都知事 定例記者会見 2012.6.28

記事公開日:2012.6.28取材地: テキスト動画

 2012年6月28日(木)、東京都庁で、石原慎太郎東京都知事 定例記者会見が行われた。


東京電力 記者会見 2012.6.28

記事公開日:2012.6.28取材地: テキスト動画

 2012年06月28日(木)、東京電力本社で、記者会見が行われた。午前中の東電新経営陣の会見を受け、原子力・立地本部長代理の松本純一氏は、あくまで社内資料とした上で事故当時の社内テレビ会議の映像を公開する可能性を示唆した。