岩上安身によるインタビュー第7回 ゲスト シンクタンク日本金融財政研究所所長・菊池英博氏 2010.2.10

記事公開日:2010.2.10取材地: 動画独自

 2010年2月10日(水)に行われた、シンクタンク日本金融財政研究所所長・菊池英博氏の岩上安身インタビューの模様。


岩上安身によるインタビュー第6回 佐藤栄佐久福島前知事、収賄容疑で「冤罪」主張 ~地検特捜部の聴取を「恫喝まがい」と強く批判 2010.2.8

記事公開日:2010.2.8取材地: テキスト動画独自

 いったん自白調書が作られたら、それが「虚偽」によるものでも、裁判で覆すことは非常に難しい──。

 佐藤栄佐久前福島県知事にかけられた収賄容疑は、前田建設工業がダム建設工事の受注で便宜を図ってもらった見返りとして、佐藤氏に賄賂を支払ったというもの。佐藤氏は一貫してこれを「冤罪である」と主張している。東京地検特捜部が描いたストーリーは次の通りだ。


岩上安身によるインタビュー第5回 ゲスト 池­下レディースチャイルドクリニック池下久弥院長 2010.2.6

記事公開日:2010.2.6取材地: テキスト動画独自

 2010年2月6日(土)に行われた、池下久弥院長のインタビューの模様。

 ほとんど説明がないまま、昨秋から出産育児一時金の新制度が導入され、出産の2カ月後となったたため、全国の産婦人科開業医が追いつめられている現状について、江戸川区の池­下レディースチャイルドクリニックの池下久弥院長に岩上安身がインタビューしました。

厚生労働省と日本産婦人科学会は、自分たちがすすめる思索に不都合でネガティブな調査­結果を公表していないことについて、「厚労省は問題ないと言っているから、大丈夫だと思っていた」と役人のブリーフを信じている大メディアについて、健康保険法61条に反­している可能性があるこの新制度について話しています。


岩上安身によるインタビュー第4回 ゲスト 鈴木宗男氏 2010.2.3

記事公開日:2010.2.3取材地: テキスト動画独自

 2010年2月3日(水)、衆議院議員会館にて、岩上安身が、鈴木宗男衆議院議員のインタビューを行った。


岩上安身によるインタビュー第3回 ゲスト 元大阪高検公安部長三井環氏 2010.2.2

記事公開日:2010.2.2 テキスト動画独自

 2010年2月2日(火)に、岩上安身は、静岡刑務所から出所したばかりの元大阪高検公安部長 三井環(たまき)氏に、独占インタビューを行った。


「アメリカを踏襲することだけが使命になった自民党」激しさを増す日本の対米追随を徹底解説~岩上安身によるインタビュー第2回 ゲスト 孫崎享氏 2010.1.14

記事公開日:2010.1.14取材地: テキスト動画独自

※2015年3月3日テキストを更新しました。

 「自民党は1993年、湾岸戦争からアメリカを踏襲することだけが使命になった」――。

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏自宅にて、2010年1月14日(木)、岩上安身がインタビューを行った。インタビューは、90年代の思い出話から始まり、孫崎氏は、1993年からウズベキスタン大使を歴任、その頃のマフィア全盛だった不穏な時代のエピソードを語ると、ロシア取材を経験した岩上安身と共感するところも多く、インタビューは盛り上がった。


岩上安身によるインタビュー第1回 ゲスト 郷原信郎弁護士 2010.1.13

記事公開日:2010.1.13取材地: テキスト動画独自

 2010年1月13日(水)、東京都港区の郷原弁護士事務所にて、IWJ代表 ジャーナリスト 岩上安身の、元検事で弁護士 郷原信郎氏へのインタビューが行われた。先の1月10日、「サンデープロジェクト」のオンエア中、小沢幹事長への政治団体「陸山会」の政治収支報告書に、4億円の記載がない、これこそが小沢氏の「疑惑のカネ」の焦点だったはずが、郷原氏は、記載はあると官報を見せ騒然となった。

 岩上は、郷原氏にこの一連のマスコミの報道のあり方、そして検察と疑惑の真相などを聞いた。