日刊IWJガイド・非会員版「フジテレビの第3者委員会調査報告会見で、岩上安身の質問に対する回答が、思いがけず兵庫県の第3者委員会に飛び火!」2025.4.4号~No.4497


┏━━【目次】━━━━
■岩上安身がフジ会見で、報告書に「現行法に照らしあわせて、違法、あるいは極めて違法に近いか、といった言葉がない」と核心的な質問! フジ第3者委員会は「法的責任の判断は委員会の役割ではない。日弁連のガイドラインに準拠している」と回答。この質問・回答が波紋! 増山誠兵庫県議が「(知事の行為を『違法』と連発した)兵庫県第3者委は、日弁連のガイドラインから逸脱!」と批判! しかし、日弁連のガイドラインは「法令違反の存否自体が最も重要な調査対象事実である場合もある」と明記! フジ第3者委の調査は、法的判断を回避しなければならなかったのか!? 他方、兵庫県の第3者委の「違法」連発は許されるのだろうか!?

■4月になりました! ですが、IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から31日までの31日間で、106件、246万646円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の70%にあたります。3月は月間目標まで、あと30%、103万9354円届きませんでした! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

■【中継番組表】

■フジテレビの全社員の約4割がハラスメント被害者! 全社でセクハラが蔓延していた! フジテレビ部長クラスの社員が、若手女性社員のことを「喜び組」と呼び、芸能プロダクショントップ等との会合に、「喜び組」でも呼んどけ、と言っていた!! 女子アナが会合への参加を強要されたケースは24.1%! 長谷川豊氏の性被害も認定!? 逆に、「うち(フジテレビ)のコンプライアンスって甘くない。ほかの局より厳しい」と主張していたOBの笠井信輔アナの主張は退けられる!
┗━━━━━

■岩上安身がフジ会見で、報告書に「現行法に照らしあわせて、違法、あるいは極めて違法に近いか、といった言葉がない」と核心的な質問! フジ第3者委員会は「法的責任の判断は委員会の役割ではない。日弁連のガイドラインに準拠している」と回答。この質問・回答が波紋! 増山誠兵庫県議が「(知事の行為を『違法』と連発した)兵庫県第3者委は、日弁連のガイドラインから逸脱!」と批判! しかし、日弁連のガイドラインは「法令違反の存否自体が最も重要な調査対象事実である場合もある」と明記! フジ第3者委の調査は、法的判断を回避しなければならなかったのか!? 他方、兵庫県の第3者委の「違法」連発は許されるのだろうか!?

 IWJ編集部です。

 3月31日に開催されたフジテレビの第3者委員会調査報告会見で、岩上安身の質問に対する回答が、思いがけないところに飛び火して、波紋を呼んでいます。

 岩上安身による核心的な質問と、第3者委員会の回答は以下です。

―――――――

岩上安身「インターネット報道メディアIWJの岩上安身と申します。よろしくお願いいたします。

 この『調査報告書』、今、ご説明をうかがいまして、大変踏み込んだ内容であるというふうに思ったんですが、しかし、どこに問題点もあるという指摘はありましたけれども、どこをとっても、日本の現行法に照らしあわせて、それは違法であるとか、あるいは極めて違法に近いとか、といった言葉はないんですね。

 刑法あるいは民法上の違法行為があったと認められるということ(言葉)がないと、ちょっとわかりにくい。

 例をちょっとあげます。被害者女性の受けた性被害とは何か、というところに、わざわざ国連WHOの規範というのを持ってきているわけです。そこに『不同意性交』という言葉が書いてあるわけですね。

 でも、日本には『不同意性交罪』というのが現状あるわけですから。『不同意性交罪』は、非親告罪でもありますし、時効も非常に(長く)とられています。(女性Aが)PTSDを発症していることを考えれば、『不同意性交致傷罪』で時効20年になるはずです。

 これから先、まだもって被害者が納得しないというところまで踏み込んで書かれているのであれば、WHOなどという規範を出すよりは、『不同意性交罪』に当たるのかというようなことを、やはり聞きたいと思います。

 それから、2番目のフジサンケイグループについて フジサンケイグループの代表であった日枝(久)さんの責任にも言及されているんですけど、フジサンケイグループなるものは、フジテレビにきちんと確認しておりますけれども、任意団体でしかないですね。

 そのような任意団体の代表である者が、人事権を行使している。(フジテレビ内の)80%ぐらいの人がそう思っている。『これはけしからん』とまではおっしゃっているんですけど、これが持株会社の上に、あたかも存在するようになって、フジテレビは、それを『精神共同体』と名乗っているんですね。

 日枝さんの退任だけではなく、このフジサンケイグループという薄皮のようなものが、『会社法違反』ではないのかという、現行法としてこれが正しいのか、違法なのか、ということへの言及がやっぱりないんです。

 それから、3番目、この被害に遭った女性が、その被害を申告した後で、(港社長らは)出演者の中居さんを守るような行動をずっととった。それを詳しく詳述されていますけれども、これは別の形の、『犯人隠避』ではないのか。普通だと、(犯人を)どこかに隠すわけですけど、そうではなくて、『木を隠すには森の中』のようなやり方があるわけですね。有名人ですから。

 これはフジの役員に、犯人隠避という疑いをかけられる可能性があるのかどうなのか。

 今、ちょっと3点。他にもあるんですけれども、いずれも日本の現行の法規範に照らして、違法性があるかどうかとか、疑わしいとか、ここで決めつけることはできないかもしれませんけれども、警告の意味も含めて、言及していただきたい、ご説明いただきたいと思います。

 よろしくお願いいたします」

五味委員「『性暴力』という認定についてということで、刑法犯に関するご質問があったわけですけれども、私どもは、このWHOの、この『性暴力』にあたるという認定をしておりまして、そういった形で評価をしているということでございます。

 そして第3者委員会は、そこの法的な面というところの、犯罪が成立するかどうかといったような、そういった判断をする委員会ではございませんので、それも差し控えているということでございます。

 そしてですね、『性暴力』というものは、被害に軽重はないという考え方なんですね。ですから、そこで重かった、軽かったということではなくて、この『性暴力』自体が、重大な『人権侵害』に当たるという評価をしております」

竹内委員長「残りの点について、会社法の問題ですとか、『犯人隠避』という個別の法令に違反するかどうかというのは、第3者委員会の判断するところではないと考えております。

 私どもが準拠している日本弁護士連合会の第3者委員会ガイドラインもですね、『第3者委員会は、関係者の法的責任を直接追及する委員会ではない』というふうに書いてまして、私どもは経営責任の重さ、というものについては書かせていただいていますけれども、それが何法の何に違反するということは、あえて判断していないというふうに、ご理解いただければと思います」

―――――――

 第3者委員会の弁護士らは、「個別の法令に違反するかどうかというのは、第3者委員会の判断するところではない」として、「違法かどうか」については、慎重に口にしませんでした。

 他方、兵庫県の第3者委員会は、同じく弁護士で構成されていますが、斎藤元彦知事のパワハラは「違法」、PCの探索は「違法」などと、何の法律の何条に違反している、ということは言及せずに、会見で何度も「違法」と繰り返し断言しています。あたかも裁判官のごとき、ふるまいです。

 フジテレビの第3者委員会と、兵庫県の第3者委員会の両者が、あまりにも対照的であるということが、今、話題になり始めているわけです。

 例えば、兵庫県議会議員・躍動の会所属の増山誠氏は、4月2日にアップロードしたYouTubeの中で、以下のように述べています(発言の冗長な部分を整理しています)。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

■4月になりました! ですが、IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から31日までの31日間で、106件、246万646円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の70%にあたります。3月は月間目標まで、あと30%、103万9354円届きませんでした! どうか、緊急のご支援を! 緊急のご寄付、カンパをお願いします!

 いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。

 4月になり、新しい年度が始まりました。

 IWJの今期第15期は、8月にスタート、半期が経過し、9ヶ月目に入りました。残念ながら8月からの今期第15期は、3月まで8ヶ月連続で一度も、月間目標額に達していません! この不足総額は、今期だけの累計で、寄付部門だけの暫定ですが、1381万3856円にもなります。

 財政が危機的状況です! IWJが4月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

 3月は1日から31日までの31日間で、106件、246万646円です。この金額は、月間目標額350万円の70%にあたります。ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます!

 しかし、月間目標額をクリアするには、目標額の30%、あと103万9354円、届きませんでした。

 今月4月は、月間目標額を達成するだけではなく、今期8ヶ月間の累計のマイナス1381万円を少しでも埋められるよう、皆さまのご支援をお願いしたいと存じます! 今期の残りも、今月4月から7月の今期末まで、あと4月を残すのみです。なんとか、マイナス幅を縮めるべく、今期末には収支があうように、皆さまのお力をお貸し願いたいと思います!

 11月からは、より一層、支出を絞り、ご寄付・カンパの月間目標額を400万円から350万円に下げることといたしました。さらに支出を切りつめています! 目標額を下げても、その目標額にもまったく手が届かないようならば、IWJは今後、活動をさらに縮小し、続けてゆくことが困難になります!

 第15期が、赤字とならないようにするために、無料でご視聴の方は、有料会員登録と、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援をよろしくお願い申し上げます!

 岩上安身は、コロナ後遺症と思われる体調不良から、養生しつつも、少しずつ回復しつつあります。一時期は、在宅で養生し、インタビューも1度もできない月もありました。しかし、昨年11月、12月、1月、2月、3月と、連続して重要なキーパーソンへのインタビューを実現し、配信しています!

 また、1月27日の、お台場のフジテレビ本社で行われた約10時間半にわたるロングラン記者会見にも参加し、現場で質問もし、乗り切りました。その後、夜中の2時近くに帰社して、徹夜で『日刊IWJガイド』の作業をしたので、疲れが数日間残り、ダウンしました。リカバリー力が明らかにコロナ感染以前より、格段に落ちています。完全回復にはまだ時間がかかりそうです。

 それでも、休養の時間をとるようにしつつ、スタッフの力も借りて、仕事の質と量をアップさせていっております。

 3月31日も、2度目の深夜までのフジテレビの会見を終えて、帰社して、朝方まで、『日刊IWJガイド』を仕上げました。

 完全カムバックをしないといけない、重大な問題が国内外で次々と起こりつつあり、しかもそれらについての主要マスメディアのプロパガンダのレベルが、ひどくなっています。メディアの腐敗ぶりがひどすぎです。IWJのような、独立メディアが、奮起しなければいけません。

 なお、IWJでは、インタビューなどを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!

 サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます! 公開済みのコンテンツの本数は、動画とテキスト記事あわせて2万6113本あります。このうち、動画が2万3502本、テキスト記事が1万1196本、ブックレビューなどその他248本あります(カテゴリーは重複するものもあります)。

 皆さま、会員登録をよろしくお願いします!

※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 3月末現在、IWJ会員の総数は1881人、このうちサポート会員の方は724人でした。ぜひとも、サポート会員様におかれましては、会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします! 会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営は格段に安定します!

 また、休会中の皆さまは、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。

 同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!

※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!

みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル

城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル

ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル

 IWJホームページからも、お振り込みいただけます。

※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html

 どうぞ、皆さま、米国に操られたまま、無謀な戦争へと向かう日本の対米従属権力に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!

 よろしくお願いします!

 岩上安身 拝


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆中継番組表◆

**2025.4.4 Fri.**

あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。

【IWJ・エリアCh5・東京】18:00~「原発反対八王子行動」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_areach5

 「キンパチデモ実行委員会」主催の原発反対八王子行動を中継します。これまでIWJが報じてきたキンパチデモ実行委員会関連の記事は以下のURLから御覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/kinpachi-demo-executive-committee

========

◆中継番組表◆

**2025.4.5 Sat.**

調整中

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆しばらくフルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

「財務省解体デモ」現場近くの路上で襲撃され深手を負った立花孝志氏に、岩上安身が事件後、最初の独占単独インタビュー!! 立花氏は「原因を作ったのは、『報道特集』では!?」とメディアの偏向報道が「テロリスト」を生む恐怖を激白!~岩上安身によるインタビュー第1186回ゲスト 立花孝志氏(NHK党党首) 2025.3.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526915

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その1)>ソ連崩壊後、米国の一極覇権プロジェクトが始まり、2003年のイラク戦争後、「欧州は完全に発言力を失った」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける!東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.19
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526942

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その2)>「ヨーロッパが米国の敵となることは危険だが、米国の友人となることは致命的である」! 欧州には、本物の外交政策が必要! 日本も同様! 他人事ではない! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.22
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526967

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その3)>【質疑】「NATOと欧州の混同」こそ最悪、欧州は独自の現実主義的な外交をもつべき! NATOは米国の覇権維持装置、トランプ大統領が求める防衛費5%は「米国のためであって、あなた達のためではない」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526996

「『パンデミック合意』の中身は遺伝子製剤を使った儲け話の分け前。世界の保健とか、健康とか、ましてや命の話ではない! WHOは反社! 邪悪そのもの!! しかも日本はその主犯! WHOの親善大使・武見敬三氏が厚労大臣になって、バリバリ進めた!!」作られたパンデミックである「プランデミック戦争」から日本人の命を守るには!?~岩上安身によるインタビュー 第1167回ゲスト 立憲民主党・原口一博衆議院議員
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/524918

◆しばらくフルオープン! 【ドンバスの真実】シリーズ!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

【注目! ドンバスの真実についての論文】【IWJ号外】ドネツク国立大学政治学講座チェルカシン准教授著・松里公孝教授訳「ドンバス2共和国の内政とそれらのロシアへの(再)統合の諸方策」(前半)「ドンバスの2共和国が生まれた諸前提」ほか 2025.3.28
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/527086

米国から訓練・支援を受けていた「ウクロナチ」勢力が、暴力革命によって成立させた親米欧政権は、何をしたか? ウクライナ人がウクライナ人をジェノサイドし続けた8年間の記録を振り返る! 岩上安身によるインタビュー第1178回ゲスト 黒龍會・アジア新聞社会長 田中健之氏 第1回
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/525684

◆しばらくフルオープン! 統一教会問題シリーズ!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 米共和党のギングリッチ元下院議長は、統一教会への解散命令について、「米国と日本の関係、そして日本の政治情勢に対する我々の見方に重大な影響を及ぼすことになるだろう。旧統一教会に対する現在の攻撃は、日米同盟を弱体化させ、中国共産党と日本の接近のきっかけを作ろうとする試みだ」などと、激しく非難しています。

 しかし、統一教会の実態をよく知る必要があります。

 AP通信やニューズウィーク誌に勤務し、George Polk AwardやI.F. Stone Medalを受賞した米国の著名な調査報道ジャーナリスト、ロバート・パリー(2018年没)が、世界的な視点から、統一教会に関する調査報道活動を展開しました。IWJでは、ロバート・パリーの残した、統一教会の最暗部に焦点をあてた「文鮮明師のダーク・サイド」を10回にわたってご紹介しました。

※ロバート・パリーの調査報道シリーズ(IWJ)
https://iwj.co.jp/wj/open/?s=%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%BC&area=

自民党自体が統一教会のマインドコントロール下にある!? 文鮮明カラーを払拭した韓鶴子体制の統一教会が「国家復帰」計画の野望を企てる!~岩上安身によるインタビュー第1101回 ゲスト ジャーナリスト・鈴木エイト氏 第1弾 2022.10.7
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/511308

文鮮明という「メシヤ」が「再臨した国」韓国に貢がされる「エバ国家」日本!? 自民党に深く浸透する統一教会の「正体」! ~岩上安身によるインタビュー 第897回 ゲスト 北海道大学大学院 櫻井義秀教授 2018.8.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/429742

◆しばらくフルオープン! フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題特集!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

特集 フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題!
https://iwj.co.jp/wj/open/fuji_nakai

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■フジテレビの全社員の約4割がハラスメント被害者! 全社でセクハラが蔓延していた! フジテレビ部長クラスの社員が、若手女性社員のことを「喜び組」と呼び、芸能プロダクショントップ等との会合に、「喜び組」でも呼んどけ、と言っていた!! 女子アナが会合への参加を強要されたケースは24.1%! 長谷川豊氏の性被害も認定!? 逆に、「うち(フジテレビ)のコンプライアンスって甘くない。ほかの局より厳しい」と主張していたOBの笠井信輔アナの主張は退けられる!

 31日に公表されたフジテレビの第3者委員会報告書は、Aさんの事件だけでなく、このフジテレビという企業に、セクハラが蔓延していたこともあぶりだしています。

 報告書は、中居正広氏の性暴力事件を引き起こした条件と類似の条件が、フジテレビの社内でどの程度発生しているのか、社内外で調査も行っています。

※調査報告書(公表版)(115頁、フジテレビ第三者委員会、2025年3月31日)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

 この調査からわかったことは、予想されていたこととは言え、驚くべきものでした。

 第3者委員会は、1263名を対象に、役職員アンケートを行いました。

 1134名から回答(一部回答を含む)を受領しており、回答率は、約89.8%と高いものでした。

 アンケートの質問は、次のように、取引先との会合への参加の強要について、聞いています。

 「取引先(例:出演者、芸能プロダクション、制作会社、スポンサー、広告代理店など)との会合(例:懇親会、食事会、イベントなど)に参加するよう、他の役職員(例:上長、同僚、部下など)から指示を受け、自分の意思に反して参加を強要されたことがありますか?

 あるいは見聞きした(例:同僚が強要された、部下に強要するよう上長から指示されたなど)ことがありますか?

 『強要された』とは、無理やり連れて行かれた場合だけでなく、本当は行きたくなかったけれど上長や取引先との関係から断れなかった場合などを幅広く含みます」。

 上記について、「自分が体験したことがありますか?:ある・ない」と「見聞きしたことがありますか?:ある・ない」という、自分の経験と他社員の経験を、2択で聞いたアンケートへの回答では、男女合計の全体で、自分の経験として「強要された」と答えた人が、9.7%とほぼ一割存在しました。

 男性だけでは、8.1%、女性だけでは、13.9%と、女性の方が男性よりも、5.8%も、強要された人が多くいました。

 強要されたのを見聞した人は、全体で、15.6%もいました。

※調査報告書(公表版)(118頁、フジテレビ第三者委員会、2025年3月31日)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

 取引先との会合に侍らされていたのは、一般の事務系の女性社員ではなく、アナウンス室の女子アナが、圧倒的に多かったことも、この調査からわかりました。

 報告書は、この点を次のように、記述しています。

 「アナウンス室でみると、自らの体験としてあると回答した社員が 14.3%、女性が24.1%おり、全体でみた場合のそれぞれ9.7%、13.9%より割合がかなり高かった」。

※調査報告書(公表版)(119頁、フジテレビ第三者委員会、2025年3月31日)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

 アナウンス室の女子アナが会合への参加を強要されたケースは、24.1%におよんでもいたのです。

 調査では、アナウンス室の女子アナが、強要を見聞したことがあるという数字は記述されていません。しかし、役職員全体の調査では、強要を見聞した人(15.6%)は、自分の経験として強要された人(9.7%)の約1.6倍に上ります。

 仮にこの全体の傾向が、女子アナにも言えるとすれば、女子アナで強要されたことを見聞した人の比率は、38.56%と約4割にもなると思われます。

 また、女性の所属部署では、参加を強要されたのが、営業局とバラエティ制作局及びドラマ・映画制作局で、突出して多かったこともわかりました。

 「自らの体験としてあると回答した女性が、営業局では 20.0%、バラエティ制作局及びドラマ・映画制作局では 16.7%おり、全社の女性でみた場合の 13.9%より割合がかなり高かった」。

※調査報告書(公表版)(119頁、フジテレビ第三者委員会、2025年3月31日)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

 ここから見えてくるのは、フジテレビは、営業活動と、バラエティ制作・ドラマ・映画制作において、女性社員を、取引先との接待要員として、活用してきたという現実です。

 そこには、アナウンス室に所属する女性アナウンサー32名も、たびたび、出席を強要されていたということでしょう。

 フジテレビ自体が、女性の人権に対して配慮を欠いていたことは、数字の上からも明らかですが、実は、言葉の上からも衝撃的な現実が報告されています。

 報告書は、芸能プロダクションとの会合においても、幹部や上司から、こうした強要が頻繁に行われていたと、次のように、指摘しています。

 「幹部、上司、先輩、担当者からの指示、要請で、芸能プロダクション社長との会合に若手女性社員が参加した、又は参加したと聞いた(多数)。指示・要請を行った者として、編成局社員を特定する者(多数)」。

 その上で、なんと、「部長クラスの社員が、若手女性社員を喜び組と呼び、芸能プロダクショントップ等との会合に、喜び組でも呼んどけ、と言っていた」という社員の生々しい証言を紹介しているのです。

※調査報告書(公表版)(119頁、フジテレビ第三者委員会、2025年3月31日)
https://www.fujitv.co.jp/company/news/250331_3.pdf

 部長クラスの幹部社員が、自社の若手女性社員を「喜び組」と呼んで、芸能プロダクションの社長との会合に、侍らせていたというのです。

 ここに、フジテレビの、会社としての人権意識が、すべて集約的に出ているのではないでしょうか。

 「喜び組」とは、北朝鮮の最高指導者(金日成・金正日・金正恩)や党幹部などの上層部のために奉仕する若く美貌の女性グループで、芸術活動や接待など、さまざまな任務を行うとされます。

 北朝鮮という国が、いかに人権意識に乏しく、権力者が自由に女性を動員できる国であるか、指摘する際の事例として、しばしば言及されます。

 フジテレビ自身、グループ傘下の『産経新聞とともに、保守系のメディアとして、北朝鮮批判報道には熱心なメディアとして知られています。

 その局内で、女子若手社員を「喜び組」と呼んでいたというのですから、開いた口がふさがりません。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―

 それでは、本日も1日、よろしくお願いします。

 YouTubeへの高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。

 ご支援のほども、よろしくお願いします。

※日刊IWJガイドのフルバージョン(会員版)は下記URLより御覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250404

IWJ編集部(岩上安身、六反田千恵、尾内達也)

IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff