タグ: 青森県青森市
「青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地としない条例」制定を求める県民の会 記者会見(青森市) 2020.8.22

2020年8月22日(土)13時より青森県青森市のねぶたの家ワ・ラッセ イベントホールにて、「青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地としない条例」制定を求める県民の会 記者会見が開かれた。
「高レベル放射性廃棄物・地層処分の問題点」青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地としてはならない(青森市)―記念講演:小野有五氏(北海道大学名誉教授) 2020.8.22

2020年8月22日(土)14時半より、青森県青森市のねぶたの家ワ・ラッセで北海道大学名誉教授・小野有五氏(環境地理学)の記念講演会「高レベル放射性廃棄物・地層処分の問題点〜青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地としてはならない」が行われた。「『青森県を高レベル放射性廃棄物の最終処分地としない条例』制定を求める県民の会」設立総会の記念講演として開かれたもの。
市民連合あおもり 第2回 総会 記念講演 ―登壇:中野晃一氏(上智大学国際教養学部教授) 2019.12.22

2019年12月22日(日)14時より、青森県青森市の青森市民ホールにて、市民連合あおもり主催による 第2回 総会 記念講演が開催され、中野晃一氏(上智大学国際教養学部教授)が講演をした。
青森県知事選 佐原若子候補 街頭演説(青森駅前公園)―応援 山本太郎・れいわ新選組代表 2019.5.17

金曜日恒例の「原発なくそう!核燃いらない!あおもり金曜日行動」が行われている青森駅前公園で、2019年5月17日(金)17時より青森県知事選挙・佐原若子候補(無所属・新人、歯科医師)の街頭演説が行われ、山本太郎参院議員が応援に駆けつけた。佐原候補は5選目を目指す現職・三村申吾候補に挑む。知事選投開票は6月2日。
青森県知事選・佐原若子氏 立候補表明記者会見 2019.4.20

2019年4月20日(土)13時より市民連合あおもりの主催により、青森市浪岡中央公民館にて青森県知事選に立候補した佐原若子氏の記者会見が開かれた。
2019年 さよなら 原発・核燃「3.11」青森集会 2019.3.10

2019年3月10日(日)12時30分より青森県青森市の青森市民文化会館(リンクステーションホール青森)大ホールにて、2019年 さよなら 原発・核燃「3.11」青森集会が開催された。
市民と野党の共闘フォーラム 2019.2.23

2019年2月23日(土)14時より青森県青森市のアピオあおもりイベントホールにて、野党統一候補をたてるため、野党4党による、市民と野党の共闘フォーラムの集会が開催された。
止めよう!核燃料サイクル政策 渡辺謙一さん講演会 2018.6.9

2018年6月9日(土)18時20分より、青森市の青森市民ホールにて、進め!Dr.大竹の会の主催により、「止めよう!核燃料サイクル政策 渡辺謙一さん講演会」が開催された。
【IWJ追跡レポート】青森駅前ビル「アウガ」に潜む闇~地元メディアも沈黙する百条委員会で明らかになった補助金の不正利用の真相とは!? IWJが青森のタブーに挑む! 2018.6.11

青森駅前を出てすぐ、通りの向こう側に赤とピンクで覆われたひと際目立つ建物がある。「アウガ」という名のこの建物は、青森市による駅前再開発事業の一環として2001年にオープンした。
青森県六ヶ所村長選 青森市の医師 遠藤順子氏による出馬表明会見 2018.5.28

2018年5月28日(月)13時30分より青森県青森市の青森県庁記者クラブにて、青森県六ヶ所村長選 青森市の医師 遠藤順子氏による出馬表明会見が行われた。
第33回 4・9反核燃の日全国集会(青森市) 2018.4.7

2018年4月7日(土)14時より、青森市にある青い海公園で第33回「4・9反核燃の日全国集会」が開かれた。「反核燃の日」は1985年の4月9日に当時の北村青森県知事が青森県への核燃料サイクル施設受け入れを決めたことに抗議するもの。
2018年「4・9反核燃の日」全国市民集会(青森市)―講演 明通寺住職・中嶌哲演氏 2018.4.7

「反核燃の日」である4月9日を控えた2018年4月7日(土)11時半より、青森市民ホールで「2018年『4・9反核燃の日』全国市民集会」が開かれ、福井県小浜市の明通寺住職・中嶌哲演氏(原子力発電に反対する福井県民会議代表)が講演を行った。
2018年 さようなら原発・核燃「3.11」青森集会 2018.3.11

2018年3月11日(日)12時半より青森県青森市の青森市民ホールにて、2018年 さようなら原発・核燃「3.11」青森集会が行われた。
緊急 森友文書改ざん問題の徹底究明と安倍内閣退陣を求める!〜青森市民集会〜 パレードの模様 2018.3.16

2018年3月16日(金)、青森市の青い森公園で集会「緊急 森友文書改ざん問題の徹底究明と安倍内閣退陣を求める!〜青森市民集会〜」が開かれ、集会終了後12時半より参加者が市内をパレードした。青森県九条の会など11団体が主催し、およそ110人が参加した。
「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」による第2回原子力防災青森県自治体アンケートの結果発表記者会見 2018.1.24

2018年1月24日(水)14時30分より青森県青森市の青森県庁記者クラブにて、「なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク」による第2回原子力防災青森県自治体アンケートの結果発表記者会見が行われた。
2017年 反核燃秋の共同行動 集会(青森市) 2017.11.12

2017年11月12日(日)12時半より、青森県青森市のねぶたの家ワ・ラッセにて、2017年 反核燃秋の共同行動 集会が行われた。
市民と野党の共同 ―仙台市長選挙の勝利に学ぶ講演会 講師:野党共同で安保法制を廃止するオール宮城の会代表 草場裕之弁護士 2017.9.9

2017年9月9日(土)14時より、青森県青森市の浪岡中央公民館にて、戦争法反対・浪岡住民の会 主催による「市民と野党の共同―仙台市長選挙の勝利に学ぶ講演会」が行われた。
なくそう原発・核燃、あおもりネットワーク 学習講演会「アメリカは日本の原子力政策をどうみているか ~2018年問題:日米原子力協定とプルトニウム保有」 講師:猿田佐世弁護士 2017.8.26

2017年8月26日(土)13時より、青森県青森市でなくそう原発・核燃、あおもりネットワーク 学習講演会「アメリカは日本の原子力政策をどうみているか ~2018年問題:日米原子力協定とプルトニウム保有」が行われた。