タグ: 東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会
第16回原電いばらき抗議アクション! 2012.11.16

2012年11月16日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第16回原電いばらき抗議アクション!」が行われた。主催する、東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会は、原子力発祥の地いばらきで市民の声を上げようと、2012年7月に結成された。全国の抗議行動と連帯しながら、日本原電東海第二原発の再稼働反対と廃炉を求めている。今回は、抗議エリア内を円を描きながら回り、「六ヶ所いらない」「自然を返せ」などのシュプレヒコールをするパフォーマンスが見られた。
【茨城】第13回原電いばらき抗議アクション!「原子力の日」special ver. 2012.10.26

2012年10月26日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「第13回原電いばらき抗議アクション!『原子力の日』special ver.」が行われた。
<!–more–
東海第二原発を廃炉に!第12回原電いばらき抗議アクション 2012.10.19

2012年10月19日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「東海第二原発を廃炉に!第12回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
東海第二原発を廃炉に!第10回原電いばらき抗議アクション 2012.10.5

2012年10月5日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「東海第二原発を廃炉に!第10回原電いばらき抗議アクション」が行われた。この抗議活動は「日本原電茨城総合事務所前抗議行動有志の会」の主催のもと、東海第二原発の再稼動反対と廃炉を求め、毎週金曜日に開催されている。参加者は主催者発表で約80名。「再稼動反対!」「東海第二、絶対廃炉!」などのシュプレヒコールの合間にスピーチが行われ、参加者の一人の男性が、政府のエネルギー政策について、「決定を先延ばしにしてうやむやにしようとしている」と非難した。
東海第二原発を廃炉に!第9回原電いばらき抗議アクション 2012.9.28

2012年9月28日(金)、茨城県水戸市の日本原電茨城総合事務所前で、「東海第二原発を廃炉に!第9回原電いばらき抗議アクション」が行われた。
第7回東海第二原発を廃炉に!いばらき抗議アクション 2012.9.14

2012年9月14日(金)、茨城県水戸市の茨城総合事務所前にて、『第7回東海第二原発を廃炉に!いばらき抗議アクション』が行われた。
東海第二を廃炉に!第6回原電いばらき抗議アクション 2012.9.7

2012年9月7日(金)、茨城県水戸市笠原町の日本原電茨城総合事務所前で行われた、「第6回 日本原電茨城総合事務所前抗議行動」の模様。主催する『東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会』は、原子力発祥の地いばらきで市民の声をあげようと、2012年7月に結成。全国の抗議行動と連帯しながら、日本原電東海第二原発の再稼働反対と廃炉を求めている。スピーチをした男性の一人は、「官邸前の抗議行動だって、最初は経産省前でこれぐらいの人数から始まって、今じゃ何万人…とはいえ、本当はデモなんかしたくない。みんな交通費や大事な時間を削ってここに来てる。早く原発を無くして欲しい」と訴えた。
第5回 日本原電茨城総合事務所前抗議行動 2012.8.31

2012年8月31日(金)、茨城県水戸市笠原町の日本原電茨城総合事務所前で行われた、「第5回 日本原電茨城総合事務所前抗議行動」の模様。主催する『東海第二原発再稼働反対と廃炉を求める有志の会』は、原子力発祥の地いばらきで市民の声をあげようと、2012年7月に結成。全国の抗議行動と連帯しながら、日本原電東海第二原発の再稼働反対と廃炉を求めている。この日は65名の参加者が集い(主催者発表)、歌や楽器のパフォーマンスも交えながら、「原発いらない」などのシュプレヒコールを上げた。