東京電力 記者会見 2013.5.24

記事公開日:2013.5.24取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2013年5月24日(金)17時30分から、東京電力本店で定例記者会見が行われた。

 地下貯水槽からの漏洩調査のため、No2貯水槽周辺の斜めボーリングを14本掘削、水を採取核種分析したが、念のため再度検査し、その結果をもとに今後の対応を考える、またNo.1貯水槽の周りにも5本斜めボーリングを掘削するが、No.3貯水槽は行わない考えを示した。

■全編動画

  • 日時 2013年5月24日(金)17時30分
  • 場所 東京電力本社(東京都千代田区)

【冒頭説明の概要】

 福島第一原子力発電所の1,2号機建屋内に滞留水水位計を設置する計画を発表した。建屋内に1日当たり約400トンの地下水が流入していると想定しているが、どの号機へどのような経路で流入しているのかが解っていない。水位計を設置し滞留水の水位変化を連続データとして採取すことで、地下水の流入経路の特定を行いたい目的である。
 建屋内の高線量箇所や、がれきなどの散乱にとり人が近づけない過疎があることも考慮した結果、1号機の原子炉建屋とタービン建屋に3箇所、2,3号機は各7箇所を新設する。設置は5月後半から始め、6月中旬にはデータを採取したいスケジュールとなっている。

 構内の空気中の放射性物質濃度がマスク着用規準を下回る状況を確認した結果、全面マスクを着用せずに作業できるエリアを拡大したことを発表した。5月30日より、1~4号機建屋、貯水槽タンクエリア以南を除くエリアが、全面マスク着用を省略できる。これにより、5,6号機や免震重要棟にも全面マスクなしでいけるようになる。

 尚、17時33分に浜通りで震度3の地震を観測したが、福島第一、第二に異常はないと緊急速報が発表された。


以下、東京電力ホームページより、リンクを表示

報道配布資料

2013年 5月24日

2013年 5月23日

プレスリリース

2013年5月24日

2013年5月23日

東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について

福島第一

福島第二

福島第一原子力発電所周辺の放射性物質の核種分析結果

地下貯水槽関連分析結果

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です