2016年4月5日より米海兵隊キャンプ・シュワブのゲート前(沖縄県名護市)で行われていた「辺野古総合大学第2弾」が30日(土)最終日を迎え、新垣満子氏、源啓美氏らによる沖縄の踊りと歌が披露された。
■Twitcasting録画(13:57〜 1時間39分)
IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。
皆さまには温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。IWJ第15期が始まりました。 財源不足は深刻な上にも深刻です。独立メディアとして活動できなくなってしまう可能性がなくなりません。どうか財政難のIWJが、独立メディアとして報道・言論活動を継続できるよう、皆さまのご支援をよろしくお願い申し上げます!
2024.11.1
辺野古総合大学の第2弾―講師 具志堅隆松氏(ガマファー)「遺骨収集―糸満から辺野古まで」 2016.4.28
2016.5.2
辺野古総合大学の第2弾―講師 北上田毅氏(平和市民連絡会)「“和解”後、私たちが注意すべきこと―建設事業の現状と課題」 2016.4.27
辺野古総合大学の第2弾―講師 佐々木末子氏(第3次嘉手納爆音訴訟具志川支部事務局長)「過去に学ぶ3『昆布の土地闘争』」 2016.4.26
2016.4.26
辺野古総合大学の第2弾―講師 相馬由里氏、仲宗根和成氏(ヘリ基地反対協抗議船船長)「海上での闘いと今後の取り組み」 2016.4.25
2016.4.25
辺野古総合大学の第2弾―講師 三上智恵氏(映画監督)「“標的の村”から“標的の島”へ」 2016.4.21
2016.4.21
辺野古総合大学の第2弾―講師 加藤裕氏(弁護士)「代執行訴訟―和解の意義と今後の展望」 2016.4.20
2016.4.20
辺野古総合大学の第2弾―講師 崎原盛秀氏(金武湾を守る会世話人)「過去に学ぶ2『反CTS闘争』」 2016.4.18
2016.4.18
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。