日本のスパイの大元締め、北村滋内閣情報官が国家安全保障局長就任へ! 日本の安全保障は国内の監視と締め付けだけでいい!? 北村滋氏に全省庁の情報と国民の情報が集約される! 2019.9.8

記事公開日:2019.9.8 テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJ編集部)

 安倍政権が国家安全保障局の谷内正太郎局長を退任させる方向で調整していることが分かった。後任には北村滋内閣情報官が有力で、9月11日の内閣改造に合わせて交代する見通しだとのこと。

▲北村滋内閣情報官(Wikipediaより)

 北村滋内閣情報官は、警察庁出身で外交や安全保障政策は専門外の人物である。北村内閣情報官の名前が社会に知られるようになったのは、伊藤詩織さんの事件によるところが大きい。伊藤詩織さん準強姦疑惑の「安倍官邸御用達ジャーナリスト」山口敬之氏が北村内閣情報官にファックスでこの事件について相談していたことが『週刊新潮』2017年5月25日号で明らかにされたためだ。

 それだけではない。2017年4月に公開されたスノーデン・ファイルの中にも北村滋内閣情報官の名前が登場する。内閣のトップが、2012年9月10日にNSA(米国国家安全保障局)を訪問し、サイバー関連の議論をしたという記録が残っている。この人物が北村氏である。日本の防衛省情報本部電波部に対して、サイバーネットワーク防衛のための通信諜報能力を形成できるようにNSAに支援を求めたのも北村滋内閣情報官だったことがわかっている。

 北村氏が、11日の内閣改造で局長に就任する見通しとされる国家安全保障局とは、米国国防総省の諜報機関であるNSA(国家安全保障局)と同じ名称だが、日本の国家安全保障局は、国家安全保障会議を補佐するための事務局として内閣官房に置かれている機関である。その機能は、内閣官房によれば、次の3つである。

1. 国家安全保障会議を恒常的にサポート。内閣官房の総合調整権限を用い、国家安全保障に関する外交・防衛政策の基本方針・重要事項に関する企画立案・総合調整に専従。

2. 緊急事態への対処に当たり、国家安全保障に関する外交・防衛政策の観点から必要な提言を実施。(事態対処のオペレーションは、危機管理の専門家である内閣危機管理監等が引き続き担当。)

3. 関係行政機関等に対し、適時に情報を発注。また、会議に提供された情報を、政策立案等のために活用(情報の「総合整理」機能)。

 この国家安全保障局の機能を見ると、北村氏がトップを務めている内閣情報調査室や防衛省情報本部電波部だけでなく、全省庁に対して国家安全保障局が必要とみなす情報の収集を命じることのできる機関であることが分かる。

 北村氏のような、政権の意向を受けて諜報活動を行ってきた人物が、こうした国家による情報収集活動の中枢に座ることの危険性はきわめて大きい。

 岩上安身は、北村氏の国家安全保障局局長就任について次のようにツイートしている。

 「外交・安全保障の素人に過ぎない北村滋氏が、こんな重責を任されるのは、日本の安全保障のトップは国内の監視と締め付けだけしていればいいという判断あってのことだろう。国民の大量監視のために、米国のNSA本部におうかがいを立てに行った男に、戦略もなく、日本の安全保障を委ねる。何のために?」

 「北村滋氏は、内閣情報調査室のトップであり、公安のトップ。そんな人物が、米国のNSAを訪れ、国民の大量監視システムについて問い合わせていた。小笠原みどりさんが近々発売される新刊の中で明らかに。その北村氏がついに国家安全保障局長に。小笠原さんのインタビューも近日中に配信します」

 IWJでは、9月7日発売の著書『スノーデン・ファイル徹底検証 日本はアメリカの世界監視システムにどう加担してきたか』(毎日新聞)で、スノーデン・ファイルを分析したジャーナリストの小笠原みどり氏への岩上安身によるインタビューを8月27日に録画で収録した。小笠原氏はこの新刊で、北村氏についても言及している。録画配信の予定日は9月14日を予定している。ぜひご覧いただきたい。

 また、このインタビューに先立ち小笠原氏は、8月20日、米国の世界監視システムが日本において私たちの生活にどのように関わっているか、都内で講演を行った。この講演はIWJが中継し、録画をアーカイブにアップしたので、ぜひ、こちらもあわせてご覧いただきたい。

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です