各紙、各社、宇都宮氏の出馬か確定したかのように報じているが、これは正しくはない。
【#都知事選 、宇都宮氏「出馬して戦うつもり」】
以下は独自取材にもとづくもの。宇都宮氏は、出馬の方向性で準備を進めており、昨日はボランティアなども事務所に集まってチラシの折り込みなどを行っていた。
昨夜、JCでの公開討論会を終えて10時近くに新宿区内の選対事務所に戻ってきた宇都宮氏は、ボランティアも含めて、スタッフ一人一人の思いや意向を聞き取り、その後会議へ。
宇都宮氏を交えた選対幹部らの会議はクローズドで行われたが、ここでの議論は白熱。深夜に及んだ。撤退論と主戦論が伯仲した模様で、昨夜は結論は出なかった。最後の最後は宇都宮氏本人が決めることになりそうだ。宇都宮氏側には、様々な感情がくすぶっている。
「鳥越氏に対して含むものは全くない」とある選対関係者は言う。しかし、共産党と民進党の、支援する候補者選出のやり方には、わだかまりがある。特に共産党。これまでの都知事選でも応援を受けていた関係があり、今回も野党共闘の候補者として名前を挙げてくれるのではとの期待があった。
しかし、共産党は野党共闘との話し合いの中で宇都宮氏を押さなかった。「名前すら出さなかった」「それどころか『宇都宮氏にはおりるように説得する』と他党に対して請け負った」といった情報もある。
野党共闘の会議でどのような会話が交わされたか、言葉のニュアンスまで再現できないが、宇都宮氏サイドに「共産党は冷淡だった」という拭いがたい不信感と感情のもつれが生じてしまったことは事実だ。この感情のもつれと、都政における政策への自信とが、同氏側の主戦論を支えている。
出馬しても圧倒的に不利であることはわかっているし、野党側の票を割ることで与党側の2候補を有利にしてしまうことも理解している。が、「やむにやまれぬ思い」というものがあるのだろう。討ち死にしても決起を促す選対の思い、西南の役に立つ西郷のような思いも宇都宮氏にはあると拝察する
が、それでもまだ、この時点で、出馬が最終決定ではない、と宇都宮サイドがいうのは、昨日、宇都宮氏と鳥越氏との会談で、鳥越氏に対して宇都宮氏から政策集が手渡されたこと、それに対する鳥越氏の回答をまだ正式に聞いていない、という思いがあるからである。
つまり、ボールは鳥越氏側にある、という認識が宇都宮サイドにはあるのだ。鳥越氏は、宇都宮氏の政策に賛同だと言っており、あとはそれを鳥越氏がどう伝えるか、宇都宮氏がどう受け止めるか。今夜、宇都宮氏サイドはもう一度会議を開き、そこで進退の最終決定をする予定とのこと。
※7/13 17時56分のツイートを追加しました。
詳細はまだ言えないが、鳥越氏は宇都宮氏にボールを投げ返した。今夕、今から選対会議。そこで宇都宮氏本人が決断を下す。見守りましょう。