原子力規制庁 定例会見 2012.11.27

記事公開日:2012.11.27取材地: テキスト動画

 2012年11月27日(火)、東京都港区の原子力規制庁で、定例会見が行われた。


中塚一宏 金融担当大臣 定例会見 2012.11.27

記事公開日:2012.11.27取材地: 動画

 2012年11月27日(火)10時20分から、東京都千代田区の金融庁(中央合同庁舎第7号館)で、中塚一宏金融担当大臣定例会見が行われた。

 日本郵政グループのかんぽ生命保険が申請している新学資保険と、同グループのゆうちょ銀行による住宅ローン事業について、総務相などから月内調整を目途とする発言が相次ぐなか、中塚大臣は「審査は不十分。認可は出来ない」とし、金融庁としては、慎重な審査で臨む姿勢を見せた。


田中真紀子 文部科学大臣 定例会見 2012.11.27

記事公開日:2012.11.27取材地: 動画

 2012年11月27日(火)、東京都千代田区の文部科学省で、田中真紀子 文部科学大臣の定例会見が行われた。田中大臣の現時点におけるTPP、原発についての考えが述べられた。


長浜博行 環境・原発事故担当大臣 定例会見 2012.11.27

記事公開日:2012.11.27取材地: 動画

 2012年11月27日(火)、東京都千代田区の環境省(中央合同庁舎第5号館)で、長浜博行 環境・原発事故担当大臣の定例会見が行われた。大臣冒頭発言で、発電所設置の際の環境アセスメントの迅速化等に関する連絡会議が行われたことを報告。環境省と経済産業省で、意見交換を行ってきたうちの検討事項の一部について中間報告が出された。


宇都宮けんじさんと明日の東京を語ろう 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: テキスト動画

 2012年11月26日(月)、東京都板橋区の板橋区立蓮根地域センターレクホールで、「宇都宮けんじさんと明日の東京を語ろう」が、人にやさしい東京をつくる会・板橋の主催で行われた。170名限定による、アットホームな雰囲気の中で開催された今回の集会では、さまざまな問題に取り組むゲストによるリレートークを交えながら、今までの都政の問題点、これからの課題等が語られた。


文化放送「夕やけ寺ちゃん活動中」 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: テキスト動画

 2012年11月26日(月)15時30分から、文化放送にて「夕やけ寺ちゃん活動中」の生放送が行われた。レギュラーコメンテーターの岩上安身は、衆議院、都知事選挙が間近に迫った政局や、石原慎太郎氏の尖閣諸島購入宣言の裏にあるアメリカの意図、その筋書きが記された論文の存在について話した。


国民の生活が第一 小沢一郎代表 定例会見 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: テキスト動画

 2012年11月26日(月)、東京都千代田区の国民の生活が第一党本部で、国民の生活が第一 小沢一郎代表の定例会見が行われた。報道されている、嘉田由起子滋賀県知事を党首とした新党の立ち上げについて小沢代表は、「嘉田知事から明確な発信があったわけではないので、コメントする段階ではない」と述べるにとどまった。


自由報道協会主催 公明党 山口那津男代表 記者会見 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: 動画

 2012年11月26日(月)、東京都千代田区の自由報道協会 麹町報道会見場で、自由報道協会主催「公明党 山口那津男代表 記者会見」が行われた。質疑では、公明党の今後の政策について、デフレ脱却に関して「選挙後の通常国会で臨時予算を組む」と発言したほかは、TPPや原発など、主要な懸案事項に関しては明言を避けた。


東京電力 記者会見 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: 動画

 2012年11月26日(月)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 1号機SCへの窒素封入を一旦停止し、85Krが排出されたことを確認する。3号機への注水量が増加したため、保安規定に合うように減らす調整を行っている。増加した原因は作業中に流量弁に誤って触れたため。作業員の無料検診や診断結果、被曝量の管理について質問が続いた。


第2回「脱原発の大合流」 2012.11.26

記事公開日:2012.11.26取材地: テキスト動画

 2012年11月26日(月)15時から、東京都千代田区の参議院議員会館で、「第2回『脱原発の大合流』」が、脱原発の合流会の主催により行われた。「総選挙で脱原発の候補者を選ぶ人」を増やすことを目的に掲げ、脱原発つうしんぼで公表されている、各選挙区の国会議員の原発に関する見解などが紹介された。


Deep Night 第4夜 ~宇都宮健児氏参加部分~ 2012.11.25

記事公開日:2012.11.25取材地: テキスト動画

 2012年11月25日(日)18時より、東京都港区の六本木 Super Deluxeで、IWJ主催の「Deep Night 第4夜 孫崎享x岩上安身トーク」が行われた。途中から、東京都知事候補者の宇都宮健児氏も参加した。


東京都知事候補・予定者合同討論記者会見 2012.11.25

記事公開日:2012.11.25取材地: テキスト動画

 2012年11月25日(日)、東京の自由報道協会麹町報道会見場において「東京都知事候補・予定者合同討論記者会見」が行われた。


「STOP!! ガザ攻撃」11.25緊急集会 停戦後も占領とガザ封鎖は続いている 2012.11.25

記事公開日:2012.11.25取材地: テキスト動画

特集 中東

 2012年11月25日(日)、東京都文京区の文京区民センターで、「『STOP!! ガザ攻撃』11.25緊急集会 停戦後も占領とガザ封鎖は続いている」が行われた。ゲストスピーカーは、弁護士でヒューマンライツ・ナウ事務局長の伊藤和子さん、一橋大学教員の鵜飼哲さん、東京新聞デスクの田原牧さん、アル・ジスル−日本とパレスチナを結ぶ代表の奈良本英佑さんらが務め、それぞれの視点で、ハマス、ガザ地区、イスラエルの実情を語った。


九州電力東京支社前抗議行動 2012.11.25

記事公開日:2012.11.25取材地: 動画

 2012年11月25日(日)、東京・有楽町で「九州電力東京支社前抗議行動」が行われた。


TALK&LIVE 脱フカイ!ユカイなモテセンキョ 2012.11.25

記事公開日:2012.11.25取材地: テキスト動画

 2012年11月25日(日)13時より、東京都千代田区の日本教育会館で、「TALK&LIVE 脱フカイ!ユカイなモテセンキョ」が、緑の党の主催により行われた。日本の未来のために、市民の想いを政治につなげるための選挙について話し合われた。


イスラエルのガザ攻撃を許さない緊急集会 2012.11.24

記事公開日:2012.11.24取材地: テキスト動画

特集 中東

 2012年11月24日(土)、東京都千代田区の明治大学リバティタワーで、土井敏邦パレスチナ記録の会主催、「イスラエルのガザ攻撃を許さない緊急集会」が行われた。スカイプ中継で、エルサレムから報告を行った土井氏は、ガザで起こっている問題について、「遠い国の話ではなく、もし自分があの人達の立場だったら、と想像力を持って行動を起こさなければいけない。自分たちとの接点を見出していくことが必要」と訴えた。


野田佳彦民主党代表 街頭演説 2012.11.24

記事公開日:2012.11.24取材地: テキスト動画

 2012年11月24日(土)13時過ぎから、東京都国立市のJR国立駅南口で、野田佳彦民主党代表による街頭演説が行われた。野田氏は、民主党のこども手当などの社会保障政策、成長分野重視の経済対策、2030年原発ゼロの革新的環境エネルギー政策、冷静に対処する外交安全保障政策、定数削減する政治改革の5分野をあげ、自民党の国土強靭化計画、建設国債発行を批判。「今回の選挙は、日本を前に進めるのか、逆戻りさせるかの戦いだ」と訴えた。


安倍晋三自民党総裁 街頭演説 2012.11.24

記事公開日:2012.11.24取材地: 動画

 2012年11月24日(土)、東京都武蔵野市の吉祥寺駅北口ロータリーにて自由民主党総裁・安倍晋三氏の街頭演説が行われた。演説終了後北口商店街を100m程市民と握手を交わしながら練り歩いた。


自民党本部前抗議行動 2012.11.23

記事公開日:2012.11.23取材地: 動画

 2012年11月23日(金・祝)、東京都千代田区永田町の自由民主党本部前で、「自民党本部前抗議行動」が行われた。主催は、一般個人のnoiehoie氏。noiehoie氏は「大飯原発の次は高浜原発、玄海原発……。

 どんどん再稼働させる、などと言っているのは、自民党と、幸福実現党のみ。かつての保守本流、大人の政党などと言われた、その矜持はどこへ行ったのか?」と厳しく批判し、参加者たちは抗議のシュプレヒコールを上げた。


大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議 2012.11.23

記事公開日:2012.11.23取材地: 動画

 2012年11月23日(金・祝)、東京都千代田区永田町の首相官邸前と国会正門前で、「大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」が行われた。首都圏反原発連合有志の主催によって3月から始められ、その動きは全国に波及し、同時刻、同時間帯に合わせて、さまざまな抗議活動が各地で行われている。

 茨城県から来たという女性二人連れは、「今はスーパーで買い物するときも、産地を気にしながらの生活で、とてもストレスたまる」と訴え、参加者たちからは「すべて原発のせいだ」と声が上がった。