東京電力 記者会見 11:00 2012.3.15
2012年03月15日(木)、東京電力本社で、記者会見(11:00~、0:33′)が行われた。
昨日の2号機、3号機の中地下1階の調査動画を公開。中央省庁、自治体OBが東電に再就職している状況について質問が出た。また、昨年3月のTV会議記録、発言記録メモの有無などについて質問が続いた。
2012年03月15日(木)、東京電力本社で、記者会見(11:00~、0:33′)が行われた。
昨日の2号機、3号機の中地下1階の調査動画を公開。中央省庁、自治体OBが東電に再就職している状況について質問が出た。また、昨年3月のTV会議記録、発言記録メモの有無などについて質問が続いた。
2012年3月14日(水)、参議院議員会館講堂で行われた福島第一原発事故の第6回国会事故調査委員会の模様。
【参考人】武藤 栄 東京電力株式会社顧問(事故当時は東京電力副社長、原子力・立地本部長)
2012年3月14日(水)、合同庁舎第4号館で行われた第9回コスト等検証委員会の模様。
2012年3月14日(水)に行われた、「ストップ! 放射能汚染がれき首都圏ネットワーク」による「放射能拡散させ復興予算奪う、広域がれき受入・焼却の即時中止を求める緊急記者会見」の模様。
2012年3月13日(火)、中央合同庁舎第4号館で行われた「原子力安全委員会・発電用原子炉施設の安全性に関する総合的評価検討会第5回会合」の模様。
2012年03月14日(水)、東京電力本社で、記者会見(18:00~、0:56′)が行われた。
福島第一2,3号機 トーラス室事前調査結果、3号機は扉が変形しており開かない状況だった。爆発の影響と思われると発表。国会事故調にテレビ会議の録画映像が提供されたことに関し、公開要望を含め質問が出た。
2012年03月14日(水)、東京電力本社で、記者会見(11:00~、0:07′)が行われた。
1F1号機の原子炉格納容器雰囲気温度が3月12日以降上昇しており、現在約60℃に達している。窒素封入量変動が原因と考えられ、パラメータを継続監視していくと発表した。
2012年3月13日(火)、自由報道協会主催で行われた芳賀廣喜氏(大槌町吉里吉里仮設団地自治会長)記者会見の模様。
岩手県大槌町吉里吉里地区では、住民総出で復興に取り組んでいる。
2012年3月13日(水)、中央合同庁舎第7号館講堂で行われた「東京電力株式会社福島第一原子力発電所の事故に伴い放出された、放射性物質の分布状況等に関する調査研究結果に関するシンポジウム」の模様。
2012年03月13日(火)、東京電力本社で、記者会見(18:00~、0:55′)が行われた。
港湾内海底土の拡散を防止するため被覆工事を行う。また、明日建屋地下トーラス室に作業者が行き、目視確認、雰囲気線量、温度湿度測定、写真撮影を予定している。実施時間は12:00~12:30、計画線量10mSvと発表
2012年3月13日(火)、衆議院第一議員会館 地下1階 大会議室にて行われた、「TPPを考える専門分野会議」の模様。
2012年3月13日(水)、合同庁舎4号館で行われた岡田克也副総理の定例記者会見の模様。
2012年03月13日(火)、東京電力本社で、記者会見(11:00~、0:08′)が行われた。
昨日の窒素ガス封入装置の警報はダストフィルター目詰り原因と推定。使用済み燃料プール循環代替冷却はストレイナー詰まりが何度かあったため、外して運用するよう変更。その作業に伴い2号機使用済み燃料プールの冷却を3日間停止、温度上昇20℃程度と見込んでいる。
2012年3月12日(月)18時半、大阪市北区の大阪市役所において、「大阪府市エネルギー戦略会議」の第2回会合が開かれた。この戦略会議は、大阪府と大阪市が電力消費自治体としての立場から、我が国の今後のエネルギー戦略策定に一石を投じる目的で設置されたもので、今回の会合では、電力・エネルギーを取り巻く状況を把握するために、電力供給者である関西電力の担当者を招き、情報開示を求めた。
2012年3月12日(月)、自由報道協会麹町報道会見場で行われた与謝野馨衆議院議員の記者会見の模様。
2012年3月12日(月)、文化放送で行われた「夕やけ寺ちゃん活動中」の模様。