日刊IWJガイド・非会員版「球磨川氾濫1か月、避難1500人と同数がコロナ避け自宅や車中で『自粛避難』! さらに指定避難所の4分の1に浸水・土砂崩れの恐れ!?」2020.8.4日号~No.2882号


┏━━【目次】━━━━━━━━━━━━━
■はじめに~球磨川氾濫から1か月が経過し、避難者1500人と同じ1500人が新型コロナウイルス感染を避けるため自宅や車中で「自粛避難」生活! 被災、コロナ禍に加え、指定避難所の4分の1に浸水・土砂崩れの恐れも!?
■IWJの第11期がスタートしました! しかし、コロナ禍と経済危機で先がまったく見通せない非常に厳しい状況に変わりありません! どうか皆様、IWJへのご寄付・カンパによるご支援を、ぜひ、よろしくお願いいたします!
■これまで一般会員の方は1ヶ月間、配信した動画のアーカイブや記事が全編ご覧になれましたが、8月からはこれを2ヶ月間に延長いたします! この機会にぜひ会員登録をお願いします! 休会中の方もぜひ再開してください!
■【中継番組表】
■世界の感染者数1800万人超え! 東京では新たに258人感染! 世界中の「感染再拡大」で、感染対策と経済の両立が探られるが、感染防止なくして経済復興はありえない! 再拡大への無策に首相辞任デモ連続のイスラエルだが、日本は!?
■西村康稔新型コロナ担当大臣がお盆の帰省を「慎重に考えないといけない」と言った翌日に、菅官房長官が「一律に控えてくれと言っているわけではない」と発言! 閣内不一致か!? 国民は困惑! 共産党小池晃書記長が「「二転三転、支離滅裂、七転八倒」と批判!
■「奈良県の一次感染者のほとんどは大阪でうつされた」! 荒井正吾奈良県知事が休業・自粛要請を否定しながらも減収の県内の病院への支援策を表明!
■<本日の再配信>本日午後7時より「自主避難者の『住宅無償提供』が2017年3月で打ち切りに!~路上生活も覚悟!? 『ルポ 母子避難』の著者・吉田千亜氏が岩上安身のインタビューで消されゆく原発事故被害者の実態を語る 岩上安身によるインタビュー 第717回 ゲスト フリーライター 吉田千亜氏」を再配信いたします!
■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」登録者が5万人を突破! 次の目標は10万人突破! 登録は無料ですので、ぜひご登録、登録の呼びかけ・拡散をお願いします!
■【スタッフ募集】IWJなら通勤ラッシュは避けられます! 残業代未払一切なし! 無駄な朝礼、会議なし! 在宅テレワークもあり! 地方出身者のための借り上げ社宅あり! 週休2日、「裁量労働制」「みなし残業」「固定残業」を排し、深夜の残業代割増できちんと支払われます! 契約社員・正社員制度有り、社保あり、退職金制度有り、交通費・経費は別途支給、PCやカメラ、中継機材はIWJが用意します!
■IWJから皆様にサイトのコンテンツ管理中につき、お知らせがあります。一時的にご不便おかけします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■はじめに~球磨川氾濫から1か月が経過し、避難者1500人と同じ1500人が新型コロナウイルス感染を避けるため自宅や車中で「自粛避難」生活! 被災、コロナ禍に加え、指定避難所の4分の1に浸水・土砂崩れの恐れも!?

 おはようございます。IWJ編集部です。

 7月末から8月あたまにかけて日本列島各地で梅雨が明けてきました。梅雨のない北海道を除けば、8月4日の時点で梅雨が明けていないのは東北北部を残すのみです。

 急激な季節の変化にとまどい、体調不良になる方も多いと思われます。お身体をお大事になさってください。
 
 今年の梅雨入りは、九州南部や沖縄では5月末ごろで平年並だった一方、梅雨明けは平年に比べて半月程度遅く、2か月間に及んだ長梅雨は各地に多くの豪雨被害をもたらしました。

※令和2年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)(気象庁)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html

 一方、今年は、統計史上初めて台風がひとつも発生しない珍しい7月となりました。この数年、「異常」な気候が、「常態化」してしまっている感があります。

※7月の台風発生数ゼロ 1951年からの統計史上初の記録(ウェザーニュース、2020年7月31日)
https://weathernews.jp/s/topics/202007/310305/

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

——-

■IWJの第11期がスタートしました! しかし、コロナ禍と経済危機で先がまったく見通せない非常に厳しい状況に変わりありません! どうか皆様、ご寄付・カンパによるご支援を、ぜひ、よろしくお願いいたします!

 
 IWJは8月1日、新たに第11期のスタートを切りました。

 第10期最後の7月31日まで、わたしたちIWJのご寄付・カンパの呼びかけにこたえてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 IWJは前期の第10期に、消費税増税とそれに続くコロナ禍にともなう経済的危機の影響を受け、会員数の減少や、皆様からのご寄付・カンパが目標額を下回るなど、設立以来最も厳しい財政状態に陥り、IWJ代表であり、経営者である岩上安身は、第10期の大半の期間を、「このままでは1000万以上の大幅赤字になりかねない」という懸念を抱きながら、IWJの難しい舵取りに取り組んできました。

 第10期に予想されていた大幅な赤字幅を少しでも埋めるため、万一のために、最後のセーフティネットとしてIWJがこれまでコツコツと積み立ててきた、倒産防止共済800万円を解約し、赤字の補填に当てることを経営トップとして決定。しかし、それでもまだ黒字化には届かず、最終の数字は今後、決算が済み次第、報告いたしますが、現段階の試算では第10期は赤字になることは避けられそうにないと思われます。

 しかしながらIWJのSOSに呼応してくださった皆さまから温かい応援や励ましとともに、たくさんのご寄付・カンパをお寄せいただき、赤字幅は一時の悲観的な見通しよりも、縮小できたと思われます。お力添えをいただいた皆様、本当にありがとうございます!

 皆様の温かいご支援に支えられ、IWJは11年目、第11期の第一歩を、8月1日から、とにもかくにも踏みだすことができました。しかしながら、このコロナと不況の複合的な危機は今後も長引く可能性が高く、IWJにとってはまだまだ険しい道のりが続くと覚悟しています。

 皆様もそれぞれ、コロナ禍で厳しい状況に直面されていることと思います。こうした状況で皆様にご寄付・カンパのお願いを続けることは心苦しいことではありますが、特定のスポンサーがいない独立メディアであるIWJは、市民の皆様の会費とご寄付・カンパによるご支援があってこそ、活動を継続していくことができます。

 11年目となったIWJへ、皆様からの温かいご支援を、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

※ご寄付・カンパのご支援はこちらからよろしくお願いいたします!
1000円からクレジットカードの使用も可能です。ぜひご検討ください。
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html

■これまで一般会員の方は1ヶ月間、配信した動画のアーカイブや記事が全編ご覧になれましたが、8月からはこれを2ヶ月間に延長いたします! この機会にぜひ会員登録をお願いします! 休会中の方もぜひ再開してください!

 独立メディアとしてのIWJの存在は、会員の皆様のサポートがあってこそのものです。特定のスポンサーをもたないことで、誰にも、どんな党派にもおもねることなく、真の報道の自由の実現を目指してきた独立メディアであるIWJは、活動経費の半分を皆様からのご寄付・カンパで、残りの半分を会員の皆様の会費で賄っています。

 7月27日時点の会員数は4583名様です。

 まだ、会員登録をされていないという方は、ぜひ、この機会に新規の会員になっていただき、IWJの活動をお支えいただければと存じます。

 そしていったんは会員登録したものの、現在は休会中であるという方、うっかりして会費が未納になっているという方、この機会にぜひ、再開をお願いいたします! いったん会員登録した皆様の会員番号は、未納・休会の間も大切に保存してあります。会費を再び納付していただければ、着金が確認でき次第、サービスを再開させていただきます!

※会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいはかつて会員だった方は再開して、ご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 また、現在、一般会員の方は、ぜひ、サポート会員への切り替えをご検討くださいますようお願いいたします!

※ぜひ、サポート会員にお切替えいただいてご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/mypage/changerank.php

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆中継番組表◆

**2020.8.4 Tue.**

あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。

【IWJ・Ch4】11:00~「第12回 感染実態解明 野党合同国対ヒアリング ―内容:介護施設や保育所に8千万枚の布マスクを配布する問題、新型コロナウイルスの感染状況及び検査体制などについて、内閣官房、厚生労働省より」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch4

 感染実態解明 野党合同国対ヒアリングを中継します。これまでIWJが報じてきた新型コロナウイルス関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/special_new-coronavirus
———————-

【IWJ・Ch4 】 13:45~「野党合同国対ヒアリング ―内容:持続化給付金+GoToキャンペーンについて、経済産業省、国土交通省、厚生労働省、内閣官房より」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch4

 野党合同国対ヒアリングを中継します。これまでIWJが報じてきた野党合同ヒアリング関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e9%87%8e%e5%85%9a%e5%90%88%e5%90%8c%e3%83%92%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0
———————-

【タイムリー再配信 714・IWJ_YouTube Live】19:00~「自主避難者の『住宅無償提供』が2017年3月で打ち切りに!~路上生活も覚悟!? 『ルポ 母子避難』の著者・吉田千亜氏が岩上安身のインタビューで消されゆく原発事故被害者の実態を語る 岩上安身によるインタビュー 第717回 ゲスト フリーライター 吉田千亜氏」
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

 2017年2月に収録した、岩上安身による吉田千亜氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた吉田千亜氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e5%90%89%e7%94%b0%e5%8d%83%e4%ba%9c

[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/363650

========

◆中継番組表◆

**2020.8.5 Wed.**

あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。

【タイムリー再配信 715・IWJ_YouTube Live】20:00~「8・6ヒロシマ平和の夕べ 2018 ―ヒロシマの継承と連帯を考える」
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

 2018年8月に収録した、「8・6ヒロシマ平和の夕べ 2018」を再配信します。これまでIWJが報じてきた原爆被爆者関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e5%8e%9f%e7%88%86%e8%a2%ab%e7%88%86%e8%80%85

[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/429032

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆昨日アップした記事はこちらです◆

マスクをしない客の入店を断った警備員が射殺されてしまう米国社会!民主党支持層と共和党支持層でマスク着用義務化をめぐって米国社会が分断! 米国にとってマスクは命がけの問題!
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479212

コロナ禍の今、求められる政治とは〜日韓の比較を通して〜(大阪市)―講師 金光男氏(在日韓国研究所)、桜田照雄氏(阪南大学教授)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479189

コロナ対策は「検査」を徹底し「隔離・治療」を行うことで封じ込めていく以外ない!「世田谷モデル」提唱の保坂展人世田谷区長が検査を増やせない安倍総理、小池都知事を批判!大量検査方法「プーリング」を紹介!
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479255

◆昨日テキストアップした記事はこちらです◆

維新 松井一郎代表、馬場伸幸幹事長の「れいわ新選組 舩後靖彦議員を尊厳死議論の旗振り役に」発言には同調せず。しかし「尊厳死 の法整備」には撤回の意志なし!~7.30松井一郎 大阪市長 定例会見
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/479031

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■世界の感染者数1800万人超え! 東京では新たに258人感染! 世界中の「感染再拡大」で、感染対策と経済の両立が探られるが、感染防止なくして経済復興はありえない! 再拡大への無策に首相辞任デモ連続のイスラエルだが、日本は!?

 米ジョンズ・ホプキンズ大学の8月3日午後5時半(日本時間)の集計によると、全世界で確認された新型コロナ感染者数は、1809万3891人に達しました。

※COVID-19 Dashboard by the Center for Systems Science and Engineering (CSSE) at Johns Hopkins University (JHU)(Johns Hopkins Coronavirus Resource Center、2020年8月3日)
https://coronavirus.jhu.edu/map.html

 米ジョンズ・ホプキンズ大学の7月30日集計では1700万人超が報じられており、7月31日から8月3日までの4日間で100万人、つまり仙台市(法定人口108万2159人)や千葉市(97万1882人)程度の人口が、まるごと感染したことになります。

※世界の感染者1700万人 1週間で200万人増―新型コロナ(時事通信、2020年07月30日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020073000759&g=int

 米ジョンズ・ホプキンズ大学の過去のデータをみると、100万人を突破した4月2日から200万人突破の4月15日まで、100万人増加に約2週間かかっていましたから、拡大スピードが大きく上がっていることが分かります。

 日経新聞は、同大の過去1週間の集計をもとに、世界の7割の国・地域が「感染再拡大」に直面していると報告しています。日本では安倍政権がいまだに「第2波」という言葉すら認めず、安倍総理や菅官房長官の政権トップが率先して現実否認を続けていますが、日本のみならず世界全体が「感染再拡大」という現実に直面しているのです。無策無能の安倍政権とはいえ、いい加減、目を覚ましてもらうか、さもなくば政権交代して、この「感染再拡大」の現実に対し、正面から向きあい、正攻法で抑え込んでゆく政権と交代してもらわねばなりません。

※感染再拡大、世界の7割 経済再開との両立へ試行錯誤(日本経済新聞、2020年8月2日)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62197740R00C20A8MM8000?unlock=1

 日経は再拡大の背景として「検査体制の拡充で把握できる感染者が増えた面もある」とはいえ、陽性率は「感染再拡大で約半数の国・地域が3%を超え」、「6月に1%未満に低下した日本も約5%へ」戻ったことから、「検査拡充より感染拡大が速くなっている」懸念を指摘。4~5月のロックダウン(都市封鎖)で感染が一服した欧州の例をあげ、外出制限などが緩和された結果、海外旅行から帰国後の感染判明や、「家族内の祝い事やレジャー、仕事など」多様な経路で感染が再拡大していると述べています。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

——-

■西村康稔新型コロナ担当大臣がお盆の帰省を「慎重に考えないといけない」と言った翌日菅官房長官が「一律に控えてくれと言っているわけではない」と発言! 閣内不一致か!? 国民は困惑!共産党小池晃書記長が「二転三転、支離滅裂、七転八倒」と批判!

 西村康稔新型コロナ担当大臣は2日の記者会見で、お盆の帰省について、高齢者のいる実家への帰省について「慎重に考えないといけないのではないか」と述べました。

※西村再生相、お盆の帰省「慎重に」 感染悪化で営業自粛要請も―新型コロナ(時事ドットコム、2020年8月2日)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080200228&g=soc

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

—–

■「奈良県の一次感染者のほとんどは大阪でうつされた」! 荒井正吾奈良県知事が休業・自粛要請を否定しながらも減収の県内の病院への支援策を表明!

 大阪府の吉村洋文知事は3日、新型コロナの新規感染者が81人と発表しましたが、大阪府では前日の2日まで連日190人以上の新規感染者を出し、直近1週間の人口10万人当たりの感染者数は全国で4位でした。

※大阪府、3日の新規感染は81人 7日ぶり2桁に(日本経済新聞、2020年8月3日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62228620T00C20A8AC8Z00/

※大阪府、2日の新規感染者194人 5日連続190人以上(日本経済新聞、2020年8月2日)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62204220S0A800C2AC8000/

※コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡(NHK、2020年8月2日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200802/k10012546981000.html

 しかし新規感染者数が減ったとはいえ、検査数や陽性率を見ると大阪は安心できません。大阪府の人口は882万人。1400万人の東京、922万人の神奈川県に次いで第3位です。しかしその人口規模に比して、PCR検査数は格段に少なく、1日2000件に届かない日が続いていました。他方、陽性率は10%を超えており、検査数の少なさゆえ、新規感染者をとらえきれていない現実が浮かび上がってきます。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

■<本日の再配信>本日午後7時より「自主避難者の『住宅無償提供』が2017年3月で打ち切りに!~路上生活も覚悟!? 『ルポ 母子避難』の著者・吉田千亜氏が岩上安身のインタビューで消されゆく原発事故被害者の実態を語る 岩上安身によるインタビュー 第717回 ゲスト フリーライター 吉田千亜氏」を再配信いたします!

 今年7月16日、第42回「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」が発表され、東京新聞社会部記者・片山夏子氏『ふくしま原発作業員日誌 イチエフの真実、9年間の記録』(朝日新聞出版)と、フリーライター吉田千亜氏の『孤塁 双葉郡消防士たちの 3・11』(岩波書店)が、同時受賞しました。

※第 42 回「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」 第 36 回「講談社科学出版賞」決定のお知らせ(講談社、2020年7月16日)
https://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/pdf/2020/20200716_nonfiction_science.pdf

 受賞した両作品とも、福島第一原発事故をテーマにしたものです。吉田氏の『孤塁 双葉郡消防士たちの 3・11』は、東日本大震災による地震と津波、そして原発事故に際し、原発から数キロ地点で、住民への避難誘導や救助活動を不眠不休で行った、福島県双葉消防本部の消防士たちから丹念に話を聞き取った貴重な記録です。

※孤塁 双葉郡消防士たちの3.11(岩波書店)
https://www.iwanami.co.jp/book/b492586.html

 岩上安身は2017年2月16日に吉田氏にインタビューを行いました。本日午後7時より、このインタビューを再配信いたします。

 福島県は2017年3月いっぱいで自主避難者(区域外避難者)に対する住宅の無償提供を打ち切ることを決定しました。自主避難者とは、政府が指定した「避難指示区域」ではない地域に住む被災者で、放射能の影響から子どもや家族を守りたいという思いで、泣く泣く避難を選択した人たちのことを指します。

 福島県が2016年11月に発表した意識調査結果では、無償提供を終える避難者の約7割におよぶ4285世帯が、4月以降の居住については「決めていない」と回答。路頭に迷う人や、家賃が払えず、半ば、強制的に福島に帰るという選択を迫られる人もいるとみられていました。

 「復興五輪」の陰で住まいを追われる自主避難者について、吉田氏は、2016年2月に上梓した『ルポ 母子避難――消されゆく原発事故被害者』(岩波書店 https://amzn.to/2Dg1jsd)で、「『オリンピック』『絆』『復興』という希望の言葉によって被害者の苦しみが隠されている」と記しています。

 原発事故がなければ起きなかった避難先でのいじめや差別、離婚、生活困窮や病気。理不尽な我慢を強いられ、それでも、なんとか奮闘してきた避難者の実態と本音を、吉田氏は丁寧に聞き取り取材を行ってきました。

 インタビューでは吉田氏に、避難者の方が置かれた厳しい現状をおうかがいしました。

 詳しくはぜひ、本日の再配信をご視聴ください!

——————-

【タイムリー再配信 714・IWJ_YouTube Live】19:00~
自主避難者の「住宅無償提供」が2017年3月で打ち切りに!~路上生活も覚悟!? 『ルポ 母子避難』の著者・吉田千亜氏が岩上安身のインタビューで消されゆく原発事故被害者の実態を語る 岩上安身によるインタビュー 第717回 ゲスト フリーライター 吉田千亜氏
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

——————-

■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」登録者が5万人を突破! 次の目標は10万人突破! 登録は無料ですので、ぜひご登録、登録の呼びかけ・拡散をお願いします!

 IWJの第11期がスタートした8月1日、IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」のチャンネル登録者数がついに5万人を突破しました!

 チャンネル登録者数は、8月1日午後9時の時点で4万9973人。その後、午後11時13分には4万9994人と、5万人まであと6人となりました。

 そして、日付が変わる直前の午後11時50分に5万人を達成!その後も順調に伸び続けています。

 IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」では、岩上安身によるインタビューや毎日の中継の録画を短くまとめたハイライト動画をアーカイブとしてラインナップしています。また、国会での審議の中で、重要な質疑応答や話題のシーンも国会ハイライトとしてアップしています。

 YouTubeのチャンネル登録者が増え、動画の視聴回数が増えれば、わずかではありますが広告料も入り、IWJの財政安定の助けになります。まだ登録されていない方は、無料ですのでこの機会にぜひご登録をお願いします!

 今後は10万人、20万人の登録者数を目指していきたいと思います!

※YouTubeチャンネルはこちらから(右側の赤いチャンネル登録という項目をクリック! )
https://www.youtube.com/channel/UCO6c-ejeQxxKArNHWieU2OQ

■【スタッフ募集】IWJなら通勤ラッシュは避けられます! 残業代未払一切なし! 無駄な朝礼、会議なし! 在宅テレワークもあり! 地方出身者のための借り上げ社宅あり! 週休2日、「裁量労働制」「みなし残業」「固定残業」を排し、深夜の残業代割増できちんと支払われます! 契約社員・正社員制度有り、社保あり、退職金制度有り、交通費・経費は別途支給、PCやカメラ、中継機材はIWJが用意します!

 
 コロナウイルスが蔓延して、日常生活においても感染が心配な日々が続きますが、IWJでは、スタッフが一律に定刻に出社退社するという制度になっていません。

 創業期からですが、機能的に仕事をするために無意味な通勤ラッシュを避けて時差通勤を徹底しています。また、体調が悪いが欠勤するほどではないという時などは、職務内容にもよりますが、柔軟に在宅テレワークに切り替えることも、かねてより実践しています。

 そしてもう一点、残業代不払いは一切なし! 同時に無駄な会議もありません! ホウレンソウや引継ぎ等は、おおむねメーリングリストやメール、LINEなどですませています。スタッフが総勢顔をそろえて延々と無駄な会議をやることも、意味のない形式だけの朝礼をすることもありません。無駄な時間は使わず、集中して業務に取り組み、チームワークを発揮するというのがIWJのポリシーです。

 すべての班に共通して、スタート時はアルバイトとなりますが、実績次第で契約社員、正社員への昇格が可能です。正社員の定年は65歳で退職金も会社として積み立てています。

 また、通勤交通費や業務中に移動した交通費、および仕事上必要になった経費やカメラ・PCなど必要な備品も会社が別途支給します!

 なおIWJでは、全職種で、残業が発生した場合は法令にのっとり、きちんと残業代をお支払いし、22時以降は深夜割増も加算されます。

 メディア業界はどこも、「裁量労働制」(注)をとっているところがほとんどですが、この裁量労働制は過労死に至るほどの長時間労働の根源です。NHKや電通でも長時間労働の果てに過労死・過労自殺などの痛ましい事件が起こっていることは、みなさんご承知の通りです。

 IWJでは、事務職はもちろんですが、記者職・編集職であっても、裁量労働制はとっていません。長時間残業はさせず、6時間ごとの休息もとらせ、週2回の休みも必ずとらせています。IWJでは「サビ残」や「残業代不払い」などは一切ありません!

(注)「裁量労働制」は何時間働いても一定時間の労働と「みなす」制度です。専門職など労働者の裁量で時間管理するとされますが、経営側に都合の良い「定額働かせ放題」になりがちなのが実態です。「みなし残業」も、何時間残業しても一定時間の残業と「みなす」制度です。「固定残業代」というのも同じです。要するに労働者を長時間「働かせホーダイ」にし、その賃金を支払わずにすませるトンデモない制度なのです。

※スタッフ応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXmrohCgSv4wxA-iWUk227Ber03r14GPhDoJgu4xyFyxKiCA/viewform

■IWJから皆様にサイトのコンテンツ管理中につき、お知らせがあります。一時的にご不便おかけします。

 日頃から、IWJをご支援下さり、様々なコンテンツを、ご視聴、ご覧いただきましてありがとうございます。

 現在、IWJのサイト上で一部のコンテンツが閲覧できない状態になっています。

 コンテンツの大がかりな整理を行っているためで、皆様にはご不便をおかけしており申し訳ありません。復旧まで少々お時間がかかるとは思いますが、もうしばらくお待ちください。

 これからも、激しく流動する「現代」という時代をくっきりと浮かび上がらせるために、IWJならではの視点、切り込み、深堀りで、記事、中継、録画配信、インタビューなどを、皆様にお届けしていく所存です! そのため様々な企画も進行中です。

 ぜひ、これからも、IWJがお届けする様々なコンテンツにご期待ください。よろしくお願いいたします。

 それでは、本日も1日よろしくお願いします。

※日刊IWJガイドのフルバージョンは下記URLよりご覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20200804

IWJ編集部(岩上安身、仲川正紀、城石裕幸、木原匡康、中村尚貴)

IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト 【 https://iwj.co.jp/