タグ: 茨城県水戸市
戦争法案に反対する茨城県民連絡会 抗議集会 2015.9.18

2015年9月18日(金)、国会で安保関連法案をめぐる与野党の最後の攻防が続けられる中、17時半より茨城県水戸市・水戸駅北口で「戦争法案に反対する茨城県民連絡会」による抗議行動が行われた。
戦争法案の廃案を求め、与党の強行採決を許さない緊急リレートーク 2015.9.17

特集 安保法制反対メッセージ
2015年9月17日(木)17時30分から、茨城県水戸市のJR水戸駅北口で、「戦争法案の廃案を求め、与党の強行採決を許さない緊急リレートーク」が行われた。
参議院での強行採決はゆるさない! いばらき総がかり行動 2015.9.15

特集 安保法制反対メッセージ
2015年9月15日(火)17時30分から、茨城県水戸市のJR水戸駅北口で、「参議院での強行採決はゆるさない!いばらき総がかり行動」が行われた。
9.6千波湖PEACE WALK 2015.9.6

2015年9月6日(日)14時より、茨城県水戸市にある千波湖周辺で平和を願う「9.6千波湖PEACE WALK」が行われた。茨城の若者グループSauda@Ibr(そうだあっといばらき)が企画した。
安倍政権NO!リレートーク@茨城 2015.8.23

2015年8月23日(日)15時より、茨城県水戸市・水戸駅南口ペデストリアンデッキ上で「安倍政権NO!リレートーク@茨城」が行われた。安倍政権へ向けた抗議のリレートークに続いて、小林節・慶応義塾大学名誉教授、村上達也・東海村前村長がスピーチを行った。
「戦争法案反対いばらき総がかり行動」第2弾 2015.7.17

2015年7月17日(金)17時半より、「戦争法制」に反対する茨城県実行委員会による「戦争法案反対いばらき総がかり行動」が茨城県水戸市で行われた。水戸駅北口ペデストリアンデッキ上でのリレートークの後、水戸市内をデモ行進した。同抗議行動は6月17日に次ぐ第2回。
超党派で『戦争法制に反対する茨城県実行委員会』リレートーク&デモ at 水戸 2015.6.17

特集 集団的自衛権
2015年6月17日(水)17時30分から、茨城県水戸市のJR水戸駅北口ペデストリアンデッキで、「超党派で『戦争法制に反対する茨城県実行委員会』リレートーク&デモ at 水戸」が行われた。
東海第二原発反対議連 第2回総会と菅直人元首相 記念講演会 2015.5.11

2015年5月11日(月)、茨城県の水戸駅ビル・エクセルホールで、「東海第二原発反対議連 第2回総会と菅直人元首相 記念講演会」が開催された。