地域: 北海道
電源開発北海道支店前「大間原発建設再開反対抗議」 2013.2.1

2013年2月1日(金)、北海道札幌市中央区の電源開発 北海道支社前(北3西3大同生命ビル前)で、「大間原発工事再開反対抗議」が行われた。 主催は北海道反原発連合で、気温3.8度で強風の中、23名が参加した。スピーチやシュプレヒコールなど、声を張り上げることはなく、プラカードや旗を掲げながら「私たちは大間原発に反対しています」などと通行人に呼びかけたり、主に周知活動に徹した。
東芝(北海道支社)前抗議行動 2013.2.1

2013年2月1日(金)、北海道札幌市中央区の東芝北海道支社前(中央区北3西1東芝札幌ビル)で、「東芝(北海道支社)前抗議行動」が行われた。主催は原子炉メーカーを糾弾する会。福島第一原発の第2、3、5、6号機のメーカーである東芝(第2、6はGEと共同)は、チェコ、フィンランド、トルコなど、海外の新規原発建設にも意欲的な姿勢を見せている。これに対して抗議の意を示すべく市民が約10名ほど、東芝の北海道支社前に集まった。参加者たちは特に声を張り上げることはなく、プラカードを持って20分強、立ち続けた。
泊原発再稼働に反対する北海道電力本社前・北海道経済連合会前抗議行動 2013.1.25

2013年1月25日(金)、北海道札幌市中央区の日本製鋼所札幌支店前、北海道経済連合会前および北海道電力本社前で、「泊原発再稼働に反対する北海道電力本社前・北海道経済連合会前抗議行動」が行われた。
上杉隆 新春講演会「総選挙2012から2013へ」 2013.1.21

2013年1月21日(月)18時30分より、北海道札幌市の、かでる2・7で「上杉隆 新春講演会『総選挙2012から2013へ』」が行われた。上杉氏はマスメディア、官僚、TPP、原発、放射能問題など多くの話題に触れ、多様な言論空間を形成することが問題の進展につながると述べた。
大間原発工事再開による電源開発北海道支店前サイレントデモ 2013.1.11

2013年1月11日(金)17時から、北3西3大同生命ビル前で、「大間原発工事再開による電源開発北海道支店前サイレントデモ」が行われた。
泊原発再稼働に反対する北海道電力本社前・北海道経済連合会前抗議行動 2013.1.4

2013年1月4日(木)、北海道札幌市中央区の北海道経済連合会前および北海道電力本社前で、「泊原発再稼働に反対する北海道電力本社前・北海道経済連合会前抗議行動」が行われた。
北海道電力本社前・北海道経済連合会前反原発抗議行動 2012.12.28

2012年12月13日(木)、北海道札幌市中央区の北海道経済連合会前および北海道電力本社前で、「北海道電力本社前・北海道経済連合会前反原発抗議行動」が行われた。
函館地裁「第8回大間原発口頭弁論」抽選会・報告会 2012.12.27

2012年12月27日(木)、北海道函館市で、函館地裁「第8回大間原発口頭弁論」の抽選会が行われ、口頭弁論後に報告会が開かれた。