原子力規制委員会発足式 2012.9.19

記事公開日:2012.9.19
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJテキストスタッフ・大西)

 2012年9月19日(水)、東京都港区の原子力規制委員会庁舎で、「原子力規制委員会発足式」が行われた。原子力規制委員会とは、今まで日本における原子力の安全規制を担ってきた原子力安全・保安院と原子力安全委員会などの役割を統合し、環境省の外局に新設された組織で、「原子力利用における安全を確保を図ること」を任務としている。委員会は、田中俊一委員長、島崎邦彦委員長代理、更田豊志委員、中村佳代子委員、大島賢三委員の5名からなる。この日の発足式では、初めに写真撮影を行い、次に田中委員長はじめ委員全員からの訓示があった。最後に、委員会の事務局となる原子力規制庁池田克彦長官からの挨拶があり、発足式は終了した。

■全編動画

  • 日時 2012年9月19日(水)
  • 場所 原子力規制委員会庁(東京都港区)

 福島原発の事故以降、日本の原子力行政に対する国民からの信頼は地に堕ちている。田中委員長は、こうした現状を認識した上で、「最も大事なことは、原子力行政に対する信頼をどうやって回復するかということ。本当の信頼を確保するためには、一つひとつの課題への取り組みを国民に判断してもらうしかない」などと、挨拶を行った。また、大島委員は「事故はまだ収束していない。一丸となって、国家国民のために最善を尽くしていきたい」と、決意を述べた。

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です