日刊IWJガイド・非会員版「ふざけるな! 米国からの不当な内政干渉! 米国のギングリッチ元下院議長が東京地裁が下した統一教会への解散請求に反対し日本に圧力!」2025.3.27号~No.4490


┏━━【目次】━━━━
■ふざけるな! 米国からの不当な内政干渉! 米国のギングリッチ元下院議長が、統一教会を「罪のない第三者」などとして、東京地裁が下した統一教会への解散命令に反対し、日本に圧力! 宗教団体のはずの統一教会がなくなると、日米同盟が弱体化し、日本が中国へ接近するとはどういうことか!? 統一教会という犯罪的な反日カルトは、米国の利益のために、日本政府と自民党に、政治的影響力を行使してきた政治的な組織だと、米国の要人自ら告白したも同然!!

■IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から25日までの25日間で、58件、170万3811円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の49%にあたります。月間目標をクリアするには、3月末までに目標額の51%、あと179万6189円必要です! 昨年8月から始まった第15期は、半期が過ぎ、7ヶ月連続で月間目標を割り込み、累積のマイナス額は1277万4502円です! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

■【中継番組表】

■【本日のニュースの連撃 2連弾!】

■【第1弾! トンデモ大阪万博! 1杯2000円のラーメン、1皿1000円以上のサンドイッチ、1杯3850円の「究極のえきそば」、3000円のかつ丼、700円のソフトクリーム!】(『週刊女性PRIME』、2025年3月12日ほか)

■【第2弾! めんどうで複雑な万博ルールでがんじがらめ!「こんだけ煩雑なルールの先にあるのがワイヤーでぶら下げられた岩だのガスだのだろ? 金と時間をドブに捨てて命の危険まであるってマジで誰が行くんだよ」「大阪万博ってのちに作るカジノのインフラ整備を税金で作る為に有るんだから」!】(『ゆっくりニュース解説』、2025年2月12日ほか)

■橋下徹氏の暴言が止まらない! 斎藤県政下の兵庫県庁は「オウム真理教と同じ非常に危険な状態」だと、テレビの生放送で発言! フジテレビ・日枝久氏の「お気に入り」とされる橋下氏は、連日のように、斎藤知事批判を繰り返してきた! マスメディアに重用される橋下氏の暴言連発は、メディアの腐敗が引き起こした、もうひとつの問題!
┗━━━━━

■ふざけるな! 米国からの不当な内政干渉! 米国のギングリッチ元下院議長が、統一教会を「罪のない第三者」などとして、東京地裁が下した統一教会への解散命令に反対し、日本に圧力! 宗教団体のはずの統一教会がなくなると、日米同盟が弱体化し、日本が中国へ接近するとはどういうことか!? 統一教会という犯罪的な反日カルトは、米国の利益のために、日本政府と自民党に、政治的影響力を行使してきた政治的な組織だと、米国の要人自ら告白したも同然!!

 おはようございます。IWJ編集部です。

 ニュート・キングリッチ元米下院議長が、25日(日本時間)に東京地裁が下した統一教会への解散命令について、判決が下る直前に、反対の意見を25日付(日本時間午前0時51分)で、自身のX(旧ツイッター)に、次のようにポストしました。

 「これは米国と日本の関係、および日本政治に対する我々の見方に重大な影響を及ぼすだろう。

 誰も誤解してはならない。

 現在行われている統一教会への攻撃は、日米同盟を弱体化させ、中国共産党と日本が接近するための道を開こうとする動きなのだ」。

※ニュート・キングリッチ元米下院議長のXへのポスト(2025年3月25日)
https://x.com/newtgingrich/status/1904199466338443772

 このキングリッチ氏のポストは、統一教会の米国でのプロパガンダ新聞、22日付『ワシントン・タイムズ』の記事をリポストしたものに、コメントしたものです。

 22日付『ワシントン・タイムズ』の記事は、「日本の参議院議員、政府が統一教会の解散命令に向け証拠を捏造したと告発」というタイトルで、統一教会への解散命令の不当性を訴えた意見記事です。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

■IWJの財政は崖っぷちです! 3月は1日から25日までの25日間で、58件、170万3811円のご寄付・カンパをいただいています。ありがとうございます! この金額は、月間目標額350万円の49%にあたります。月間目標をクリアするには、3月末までに目標額の51%、あと179万6189円必要です! 昨年8月から始まった第15期は、半期が過ぎ、7ヶ月連続で月間目標を割り込み、累積のマイナス額は1277万4502円です! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

 いつもIWJをご支援いただきまして、誠にありがとうございます。

 財政が危機的状況です! IWJが3月以降も活動を続けられますように、ご寄付・カンパによる緊急のご支援をよろしくお願いいたします!

 IWJの今期第15期は、8月にスタート、半期が経過し、8ヶ月目に入りました。残念ながら8月からの今期第15期は、2月まで7ヶ月連続で一度も、目標額に達していません! この不足総額は、累計で暫定ですが、1277万4502円にもなります。

 今期は月間目標額を達成するだけではなく、累計1277万円のマイナスを少しでも埋められるよう、皆さまのご支援をお願いしたいと存じます!

 2月は1日から28日までの28日間の確定値で、70件、247万9211円のご寄付・カンパをいただきました。この金額は、月間目標額350万円の71%にあたります。ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます!

 3月は1日から25日までの25日間で、58件、170万3811円です。この金額は、月間目標額350万円の49%にあたります。ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます!

 しかし、月間目標額をクリアするには、3月末までに、目標額の51%、あと179万6189円が必要です!

 11月からは、より一層、支出を絞り、ご寄付・カンパの月間目標額を400万円から350万円に下げることといたしました。目標額を下げても、目標額にはまったく手が届かないようならば、IWJは今後、活動を続けてゆくことが困難になります!

 第15期が、赤字とならないようにするために、無料でご視聴の方は、有料会員登録と、緊急のご寄付・カンパによる、財政難のIWJへのご支援をよろしくお願い申し上げます!

 岩上安身は、コロナ後遺症と思われる体調不良から、養生しつつも、少しずつ回復しつつあります。一時期は、在宅で養生し、インタビューも1度もできない月もありました。しかし、昨年11月、12月、1月と、連続して重要なキーパーソンへのインタビューを実現し、配信しています!

 また、1月27日の、お台場のフジテレビ本社で行われた約10時間半にわたるロングラン記者会見にも参加し、現場で質問もし、乗り切りました(その後、夜中の2時近くに帰社して、徹夜で『日刊IWJガイド』の作業をしたので、疲れが数日間残り、ダウンしました。リカバリー力が明らかにコロナ感染以前より、格段に落ちています)。

 また、インタビューを、お見逃しになった方も、会員であれば2ヶ月間全編視聴が可能です!

 サポート会員ですと、過去のすべてのコンテンツについて、いつでも、いくつでも御覧になれます! 公開済みのコンテンツの本数は、動画とテキスト記事あわせて2万6113本あります。このうち、動画が2万3502本、テキスト記事が1万1196本、ブックレビューなどその他248本あります(カテゴリーは重複するものもあります)。

 皆さま、会員登録をよろしくお願いします!

※会員登録のご案内
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 2月末現在、IWJ会員の総数は2009人、このうちサポート会員の方は773人でした。ぜひとも、サポート会員様におかれましては、会員をそのままご継続いただき、一般会員様におかれましては、サポート会員へのアップグレードをお願いします! 会員総数が5000人、そのうちサポート会員が2000人いてくれたら、IWJの経営は格段に安定します!

 また、休会中の皆さまは、メールやお電話をいただければ、すぐに会員を再開できます。一度退会された方でも、会員番号は変わりませんので、改めて申し込みをいただくことで再び会員になっていただくことが可能です!

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 年会費をまとまってお支払いいただければ、12ヶ月中2ヶ月分がサービスとなります。即ち、一般会員が月1100円で、年間だとその12ヶ月分1万3200円のところ、一括払いなら、1万1000円(消費税込み)となります。

 同じくサポート会員が、1ヶ月3300円で、毎月支払ってゆくと、12ヶ月で3万9600円のところ、一括払いですと、3万3000円(消費税込み)ですみます! 2ヶ月分おトクです! ぜひ、ご検討ください!

※以下は、IWJの活動へのご寄付・カンパを取り扱っております金融機関名です(各金融機関ごとに口座名が非統一ですが、どれも、各銀行の仕様に従ったもので、間違いではありません)。どうぞ、ご支援のほどよろしくお願いします!

みずほ銀行
支店名 広尾支店
店番号 057
預金種目 普通
口座番号 2043789
口座名 株式会社インデイペンデント ウエブ ジヤーナル

城南信用金庫
支店名 新橋支店
店番号 022
預金種目 普通
口座番号 472535
口座名 株式会社インディペンデント.ウェブ.ジャーナル

ゆうちょ銀行
店名 〇〇八(ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通
口座番号 3080612
口座名 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル

 IWJホームページからも、お振り込みいただけます。

※ご寄付・カンパのお願い
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html

 どうぞ、皆さま、米国に操られたまま、無謀な戦争へと向かう日本の対米従属権力に対し、一切忖度しないで真実をお伝えしてゆく独立メディアIWJの活動をご支援ください!

 よろしくお願いします!

 岩上安身 拝

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆中継番組表◆

**2025.3.27 Thu.**

調整中

========

◆中継番組表◆

**2025.3.28 Fri.**

あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。

【IWJ・エリアCh5・東京】18:00~「原発反対八王子行動」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_areach5

 「キンパチデモ実行委員会」主催の原発反対八王子行動を中継します。これまでIWJが報じてきたキンパチデモ実行委員会関連の記事は以下のURLから御覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/kinpachi-demo-executive-committee

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆しばらくフルオープン! 動画をご視聴になり、記事をお読みになった方々は、ぜひ、この機会に会員登録をお願いします!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

「財務省解体デモ」現場近くの路上で襲撃され深手を負った立花孝志氏に、岩上安身が事件後、最初の独占単独インタビュー!! 立花氏は「原因を作ったのは、『報道特集』では!?」とメディアの偏向報道が「テロリスト」を生む恐怖を激白!~岩上安身による立花孝志氏(NHK党党首)インタビュー 2025.3.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526915

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その1)>ソ連崩壊後、米国の一極覇権プロジェクトが始まり、2003年のイラク戦争後、「欧州は完全に発言力を失った」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける!東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.19
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526942

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その2)>「ヨーロッパが米国の敵となることは危険だが、米国の友人となることは致命的である」!欧州には、本物の外交政策が必要! 日本も同様! 他人事ではない! 今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦!
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526967

【IWJ号外】<ジェフリー・サックス教授講演「平和の地政学」(その3)>【質疑】「NATOと欧州の混同」こそ最悪、欧州は独自の現実主義的な外交をもつべき! NATOは米国の覇権維持装置、トランプ大統領が求める防衛費5%は「米国のためであって、あなた達のためではない」! 冷戦後、今に至るまでの35年間のすべての謎が解ける! 東京大学松里公孝教授が推薦! 2025.3.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/526996

「『パンデミック合意』の中身は遺伝子製剤を使った儲け話の分け前。世界の保健とか、健康とか、ましてや命の話ではない! WHOは反社! 邪悪そのもの!! しかも日本はその主犯! WHOの親善大使・武見敬三氏が厚労大臣になって、バリバリ進めた!!」作られたパンデミックである「プランデミック戦争」から日本人の命を守るには!?~岩上安身によるインタビュー 第1167回ゲスト 立憲民主党・原口一博衆議院議員 2024.10.3
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/524918

◆しばらくフルオープン! フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題特集!◆

※会員の再開、新規会員登録はこちらからお願いします。
(会員登録済みの方)https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php
(新規会員登録の方)https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

特集 フジテレビにおける、中居正広氏の不同意性交問題!
https://iwj.co.jp/wj/open/fuji_nakai

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■【本日のニュースの連撃 2連弾!】

■【第1弾! トンデモ大阪万博! 1杯2000円のラーメン、1皿1000円以上のサンドイッチ、1杯3850円の「究極のえきそば」、3000円のかつ丼、700円のソフトクリーム!】(『週刊女性PRIME』、2025年3月12日ほか)

 4月13日(10月13日までの6ヶ月間)から始まる大阪・関西万博ですが、次々に、そのトンデモぶりが明らかになっています。

 あきれた声が続出しているのが、まずひとつは、「食」の面です。

 とにかく高額なのです。

 「究極のえきそば」という名前のそれが、1杯3850円もします!

 ラーメンは1杯2000円もしますし、サンドイッチは1皿1000円以上もします。

 かつ丼は3000円もして、ソフトクリームひとつが700円もします。こんな空前の「ぼったくり価格」が、SNSやYouTubeで、大騒ぎとなっています。

※2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足(週刊女性PRIME、2025年3月12日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c2a5a2d8969cd53e016094b9abab8f01227cc7

※大阪万博ぼったくりグルメ7選(@poem-scandal、2025年3月25日閲覧)
https://youtube.com/shorts/poJtlrWrjjo

※もう万博じゃなくて高額フードフェス!?大阪万博の食事価格に“ボッタクリ”の声続出!(ずんだもんの真相ぶっこみ!、2025年3月9日)
https://youtu.be/rP1h595vhfc

★「究極のえきそば」3850円は、駅そばに牛肉と温玉を載せて、すき焼き風にし、輪島塗の器で提供するといいます。

 もともと安価で庶民のために提供する駅そばを、無理やり「グルメ」っぽくして提供するという成金趣味です。

 輪島塗の器で、駅そばを提供するというのも、意味不明です。価格をつり上げるためだけに、「高級感」を出しているのでしょう。

 駅そばを知らない外国人観光客目当てでしょう。

 物価の高い首都圏でさえ、かき揚げそばで、一杯600円くらいです。地方の駅そばなら、400円台のところもまだまだあるでしょう。

 この他にも、「世界のおにぎり」が一個、なんと650円です。

 国産米と世界の特産品を、具材に使用していると謳っています。

 コンビニのおにぎりなら、ツナマヨネーズ一個、138円です。

 「世界のおにぎり」というのは、そもそも、アイディア自体が、あまりにも貧困ではないでしょうか?

 高級グルメを出す博覧会ということであれば、わざわざあえて足を運ぶ客はそういうものだと納得していくでしょうが、主役はパビリオンのはずです。「食」など脇役のはずです。どうしてこんなぼったくり価格にするのか、何が何でも金をふんだくってやれ、という、現代では死語になった「銭ゲバ」という言葉がよみがえってくるようです。金儲け優先で、意地汚いこと、この上ありません。

 日本テレビ系「ウェークアップ」は8日、万博会場から大阪府の吉村洋文知事が生出演しました。そこで、こうした万博会場内の「銭ゲバ」「ぼったくり」食べ物の質問も出ましたが、その回答のこじつけぶりには、あ然とさせられます。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

■【第2弾! めんどうで複雑な万博ルールでがんじがらめ!「こんだけ煩雑なルールの先にあるのがワイヤーでぶら下げられた岩だのガスだのだろ? 金と時間をドブに捨てて命の危険まであるってマジで誰が行くんだよ」「大阪万博ってのちに作るカジノのインフラ整備を税金で作る為に有るんだから」!】(『ゆっくりニュース解説』、2025年2月12日ほか)

 開催まで、あと17日と迫ってきた大阪万博ですが、「食」のぼったくり価格だけでなく、会場内の煩雑なルールもわかってきました。

※【悲報】大阪万博「ルールが多すぎて無理ゲー」!?荷物一個で1万円、ごみ袋は絶対NG!?厳しすぎて観光客お断り状態に…これって本当に大丈夫?(ゆっくりニュース解説、2025年2月12日)
https://youtu.be/bpv8LSkHjCQ

 まず、万博会場内は、全面キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、EXPOデジタルウォレット、プリペイドカードなど)で、なんと現金を使うことができません!

 これでは、カードを持てない子供達や学生、キャッシュレス決済に慣れていない、現金払いが習慣になっている高齢者など、困る人も多く出てくるでしょう。事前に、何も知らされていない段階で、会場内は現金が一切使えないとわかっていたら、行くことをやめた、という人もいるかもしれません。

 さらに、チケットは、すべて来場日時の予約が必要で、融通がききません。紙チケットの場合、予約なしでも来場できるものの、混雑しそうな日はチケットが使えないというルールがあるそうです。いつ、どこで、その情報をキャッチできるのでしょう。大阪在住の人は、近いので「今日は混んでいるから、入れない」となりますが、遠方から、やってくる人にとっては、入れなかったらたまったものではありません。

 さらに、まだパビリオンの大半が未完成だというのに、パビリオンやイベントの観覧予約も、事前に必要になります。開幕早々に来場予約して、行ったら、予約していたパビリオンが未完成、ということになったら、どう始末をつけるつもりなのでしょうか!?

 夢洲までのアクセスについても、マイカーで夢洲に行くことは禁じられています。

 駐車場は、夢洲の隣の舞洲、堺、尼崎に、夢洲までシャトルバスの出ている専用駐車場がありますが、なんと、駐車料金は、シャトルバス利用料金込みで、舞洲で5500円、堺と尼崎で5000円です。しかも、これも事前予約が必須です。

 これでは、手間がかかりすぎです。また、会場に入ってから、「食べ物」でぼったくられる、その前に、アクセスの段階でもう、ぼったくりにあうわけです。

 大阪市内なら、駐車料金は、せいぜい2000円から3000円程度です。シャトルバスなど、長距離バスでもあるまいし、本来、数百円程度のものでしょう。

 さらに、泊りで旅行客として行ったとしても、大阪万博の会場内に大型荷物は持ち込めません。

 荷物にキャスターが付いていたら、サイズに関わらず持ち込み禁止です。

 会場に荷物の持ち込みができないのですから、夢洲駅のコインロッカーを使うしかないと考えるところ、夢洲駅にコインロッカーはありません!!

 会場内のクロークに荷物を預ける場合、荷物一個当たり1万円かかります! 手元に前売りチケットがあったら、今は、こんなぼったくりだらけと知らされて、ふざけるな! と声をあげたくなることでしょう。何から何まで、通常の価格の何倍もの金額をふっかけて、ふんだくってやろうという主催者の心根にへきえきとしてきます。

 また、万博会場内では、使い捨てのレジ袋の配布が禁止されています。このため、会場内のグッズショップで買い物しても、レジ袋はもらえません。

 有料でのレジ袋の配布も、禁止されているのです。ありえない不便さです。

 SDG’s(持続可能な開発目標)の理念を掲げているので、プラスチックごみを減らして、地球環境に優しい万博を目指すのだとか、嘘をつけ、と言いたくなります。

 しかも、会場内で売られているエコバックは、1980円です。

 344億円かけて建設する万博シンボルの大屋根リングは、会期後は、解体されて、公共施設のベンチやウッドデッキへの活用に供される予定です。

★SDG’sを言うなら、こうした会期後に解体される大屋根リングやパビリオンこそ、問題でしょう。そもそも、たかだか半年間の開催のために、これほど巨額な投資をして、にわか作りの建物を建てて、また解体するなどという、万博それ自体を否定すべきです。資源とエネルギー、予算の無駄使いに他なりません。

 この万博は、すべてが、偽善的で、馬鹿馬鹿しく、無責任です。

 万博に「直接資する」国費負担は、会場建設費や日本政府が出展する「日本館」の建設費など、計1647億円です。

 このほか、会場へのアクセスを向上させる事業など、万博に直接関係するインフラ整備費は、国費負担を含めて計8390億円に上ります。

 しかし、3月24日のこの『日刊IWJガイド』でもお伝えしたように、前売りチケットは、目標の1400万枚を大きく下回る1000万枚しか売れず、しかも企業購入分が約700万枚と全体の7割程度を占め、修学旅行や団体旅行が約200万枚、一般客は1割程度です。

 当日券の発売もされますが、黒字ラインは1800万枚です。売り上げが下回れば、当初予算よりふくれ上がり、追加で税金投入となります。

 大阪府と大阪市の負担の割合が大きいものの、大阪府は赤字(2023年度決算)の自治体です。大阪市は、2023年度決算では黒字を維持しましたが、大阪・関西万博の準備費用などで収支不足となるのを防ぐため、財政調整基金を取り崩して対応しました。

 大阪府と大阪市で対応できなければ、最後はさらに国税の投入となる可能性は高く、万博に無関係な納税者はいない、ということになります。

※【大阪万博開幕まで20日! 吉村大阪府知事は、チケット「1000万枚完売!」と発表!「大屋根リングはギネス世界一の木造建築、『ここにしかない。人生で見れない、体験できない』と激推し!】しかし、日本の林業振興をうたった『リング』は、実は半分がフィンランド産木材!? 建築エコノミスト・森山高至氏は、国産材100%というイメージ操作をせず、正直に、もともと構造集成材は外国産材で作るのが建築界の常識、普通は『国産30%』でしか使えないものを、『国産60%』にまで引き上げたと言えば、ポジティブでいいじゃないか、と辛口評論!(『吉村洋文チャンネル』ほか、3月20日)
(日刊IWJガイド、2025年3月24日)
会員版 https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250324#idx-6
非会員版 https://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/54530#idx-6

※万博費用、全体像判明 国費負担1647億円、関連インフラ整備費も(朝日新聞、2023年12月16日)
https://www.asahi.com/articles/ASRDJ4RCFRDHUTFK01P.html

 このお金を、国民への還元とか、貧困対策とか、少子化対策とかに回していたら、どれだけ助かっただろうか、と思うと、壮大な無駄、どアホの所業であると言わざるをえません!

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

■橋下徹氏の暴言が止まらない! 斎藤県政下の兵庫県庁は「オウム真理教と同じ非常に危険な状態」だと、テレビの生放送で発言! フジテレビ・日枝久氏の「お気に入り」とされる橋下氏は、連日のように、斎藤知事批判を繰り返してきた! マスメディアに重用される橋下氏の暴言連発は、メディアの腐敗が引き起こした、もうひとつの問題!

 テレビコメンテーターとして活躍する橋下徹氏の暴言が止まらない、とSNSで話題になっています。橋下氏は、斎藤県政下の兵庫県庁は「オウム真理教と同じ非常に危険な状態」だと、繰り返し、テレビの生放送での発言や、SNSでの投稿を重ねていました。

 兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書に関する第三者委員会の報告書が、19日に発表されました。

 これを受けて、橋下氏は21日『X』で、斎藤県政下の兵庫県庁は「オウム真理教と同じ非常に危険な状態」だと、投稿しました。

 26日現在、上記の橋下氏の投稿は見当たらず、すでに削除されたものと推察されます。

 しかし、21日付で『スポニチ』が、橋下氏の投稿を取り上げています。

 「斎藤知事問題【パワハラ認定に被害者の申告・自覚は不要】ネットの中では被害者がパワハラと思っていないのにパワハラと認定した第三者委員会を批判する声を散見する。

 しかしパワハラ認定には被害者の申告や自覚は不要。厚労省発出のパワハラの定義をしっかりと確認すべき」とし、「これは『いじめ』も同じ。

 今回、兵庫県庁内で被害当事者職員からパワハラの声が上がらなかったのであれば、それはオウム真理教と同じ非常に危険な状態だ。

 職員がそのような声を上げられない組織の状態。斎藤さんは知事を辞職すべきだ」(*改行はIWJによる)

※橋下徹氏 パワハラ認定の斎藤知事、オウム真理教に言及し「非常に危険な状態…知事を辞職すべきだ」(スポニチアネックス、2025年3月21日)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/21/kiji/20250321s00041000091000c.html

 30年前、1995年3月20日は、オウム真理教が「地下鉄サリン事件」を引き起こした日です。そうした時事性もあって、橋下氏は「オウム真理教」の名前を出したのであろうと推測されます。しかし、これは、サリン事件等の被害者にとっても、兵庫県知事以下の兵庫県庁にとっても、侮辱であり、誹謗中傷でしょう。

※地下鉄サリン事件について(公安調査庁、2025年3月26日閲覧)
https://www.moj.go.jp/psia/aumarchive/sarinattack/

 23日の『日曜報道THE PRIME 』では、橋下氏は「斎藤さんこそが嘘八百、知事失格でした」と述べています。

橋下氏「斎藤さんの問題は、もう告発文についてはこれは『怪文書』だと。『誹謗中傷性が高くて、クーデター目的だ、これは告発としては受け付けない』っていう風に言ったんですよ、『嘘八百が入ってる』って。

 でも、見てください。ものすごい事実が入ってたんです。あの告発に対し、実際に斎藤さんは、この騒動をもって『自分が改めなればいけない』ということ、職員との関係改めてるんですよ。

 ということは、亡くなられた方(渡瀬県民局長)の告発文が、ものすごい重要だったんです。大切なものだったんですよ」

 橋下氏は、第3者委員会が、パワハラを10件認定した件について、SNSであがっている、「職員はパワハラだと言っていない」という声に対して、反論しました。

 「ネットの中で、斎藤さん支持者の方は、『職員はパワハラと言っていない』と。『だからパワハラじゃないんだ』っていう声がすごいネットであるんですけども。

 パワハラっていうのは、パワハラだと申告しなくても、それはちゃんと第三者的に見て、パワハラのものはパワハラなんです。

 むしろ、問題点は、このパワハラのような行為について、職員サイドが、『これパワハラです』というに声を上げれない状態。パワハラと第3者調査のヒアリングに答えられない状態(が懸念される)。

 これは僕、ちょっと。オウム真理教に匹敵するぐらいの組織的な問題だという風に、僕は思ってるので。

 やっぱり、斎藤さん、まず謝るのか何か、そういうことをやらないといけないと思いますよ」

 番組では、斎藤知事に関するニュースの前に、オウム真理教のサリン事件から30年経ったニュースを報じていました。橋下氏の発言は、サリン事件の残虐なイメージと重なりあって、視聴者に届いた可能性があります。

※日曜報道 THE PRIME 2025年3月23日 full show(Prata Prata、2025年3月23日)
https://youtu.be/MXW5n4dpEZ0

 橋下氏の投稿や発言に対して、X(旧ツイッター)では「言い過ぎ」「オウムを引き合いに出したりするな」などとの批判の声が、多数、上がっています。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、御覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

―――――――

― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ― – ―

 それでは、本日も1日、よろしくお願いします。

 YouTubeへの高評価とチャンネル登録も、よろしくお願いします。

 ご支援のほども、よろしくお願いします。

※日刊IWJガイドのフルバージョン(会員版)は下記URLより御覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20250327

IWJ編集部(岩上安身、六反田千恵、尾内達也)

IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト【 https://iwj.co.jp/
公式X(旧ツイッター)アカウント【 https://twitter.com/iwakami_staff