日刊IWJガイド・非会員版「九州豪雨災害を『特定非常災害』指定! 激甚災害も指定へ! 熊本に応援の香川県高松市職員コロナ感染! 被災地をコロナ襲う悪夢現実に」2020.7.15日号 ~No.2862号


┏━━【目次】━━━━━━━━━━━━━
■はじめに~政府が14日、九州豪雨災害を「特定非常災害」に指定! 激甚災害にも指定の見込み! 一方熊本に応援に入った香川県高松市職員が新型コロナに感染していたことが判明! 被災地をコロナ禍が襲う悪夢が現実に!
■【中継番組表】
■東京都の新規感染者は143人! 全世界でも止まらない感染拡大!
■新型コロナで人は死んでいないという俗説はまやかし!? 日本の新型コロナ感染者数に占める死者数の割合(新型コロナ致死率)は、4.447%! 一般的な季節性インフルエンザの致死率0.1%のなんと40倍以上! 「第2波」は重症者・死者が少ないから医療体制は万全という嘘!? 現実には、経済的医療崩壊の危機が迫る! Go toキャンペーンの予算を医療のために使うべし!
■<新記事紹介>新型コロナウイルス感染拡大を予測した文書2通を東京都が廃棄!東京における7月の感染者急増をピタリと予測した政策研究大学院大学・土谷隆教授の論文をもとに、廃棄された文書の内容を検証!
■<本日の再配信>本日午後8時から「新型コロナウイルスによる歴史的大暴落の影響と震源地・中国の現状~岩上安身によるインタビュー 第989回 ゲスト エコノミスト田代秀敏氏(前編・後半)」を再配信します!
■IWJ第10期の期末は7月末です。今期末まで残り17日! IWJが赤字転落しないために、どうか皆様のご寄付・カンパでIWJをご支援ください!
■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」への登録をぜひ、お願いします! 登録は無料でできます! 目標は10万人突破! 登録の呼びかけ・拡散もお願いします!
■【緊急スタッフ募集!! 一般事務】会員管理担当に急な欠員が出たため、エクセルを使える事務経験者を緊急募集します! 時給1200円から。熱意や経験、能力次第で順次昇給します!
■IWJから皆様にサイトのコンテンツ管理中につき、お知らせがあります。一時的にご不便おかけします。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■はじめに~政府が14日、九州豪雨災害を「特定非常災害」に指定! 激甚災害にも指定の見込み! 一方熊本に応援に入った香川県高松市職員が新型コロナに感染していたことが判明! 被災地をコロナ禍が襲う悪夢が現実に!

 おはようございます。IWJ編集部です。

 7月3日から断続的に降り続き、九州を中心に西日本や長野県、岐阜県などにも甚大な被害を出している豪雨災害「令和2年7月豪雨」について、政府は昨日14日、「特定非常災害」に指定することを閣議決定し、同日施行されました。

※令和2年7月豪雨について(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame202007/index.html

 「特定非常災害」は、これまでに阪神淡路大震災や新潟中越地震、東日本大震災、2016年の熊本地震、一昨年の西日本豪雨、昨年の台風19号が指定されています。

 「特定非常災害」に指定されたことで、運転免許の更新期限の延長や、債務超過に陥った場合でも破産手続きが猶予されるなど、行政上の特例措置が適用されます。

※特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律(内閣府)
http://www.bousai.go.jp/taisaku/hourei/tokubetsu_houritsu.html

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!

https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆中継番組表◆

**2020.7.15 Wed.**

【IWJ・Ch6】18:00~「船橋二和病院労働組合記者会見」を中継します。
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch6

 「船橋二和病院労働組合記者会見」を中継します。これまでIWJが報じてきた新型コロナウイルス関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/special_new-coronavirus

————————–

【IWJ・Ch4】18:30~「日本共産党創立98周年記念講演会『コロナ危機をのりこえ新しい日本と世界を-改定綱領を指針に』志位和夫日本共産党委員長」を中継します。
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch4

 志位和夫委員長による日本共産党記念講演会を中継します。これまでIWJが報じてきた日本共産党関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A

————————–

【IWJ・Ch5】18:30~「『スライドで見るスウェーデンの自由で楽しい選挙の模様』―講演:田中久雄(比例代表制推進フォーラム代表世話人、変えよう選挙制度の会代表)」を中継します。
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5

 比例代表制推進フォーラム代表世話人の田中久雄氏による『スライドで見るスウェーデンの自由で楽しい選挙の模様』を中継します。これまでIWJが報じてきた田中久雄氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%B9%85%E9%9B%84

————————–

【タイムリー再配信 701・IWJ_YouTube Live】20:00~「新型コロナウイルスによる歴史的大暴落の影響と震源地・中国の現状~岩上安身によるインタビュー 第989回 ゲスト エコノミスト田代秀敏氏 前編(後半)」
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

 3月25日に収録した、岩上安身による田代秀敏氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた田代秀敏氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E7%94%B0%E4%BB%A3%E7%A7%80%E6%95%8F

[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/470749

========

◆中継番組表◆

**2020.7.16 Thu.**

あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。

【IWJ・Ch5】11:00~「福島原発行動隊第94回院内集会 『ALPS処理水問題 “漁業の現場”から訴える』講演:柳内孝之(小名浜機船底曳網漁業協同組合理事、福島県漁業協同組合連合会理事)」を中継します。
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5

柳内孝之氏(小名浜機船底曳網漁業協同組合理事、福島県漁業協同組合連合会理事)による「福島原発行動隊第94回院内集会 『ALPS処理水問題 “漁業の現場”から訴える』」を中継します。これまでIWJが報じてきた福島原発事故関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■東京都の新規感染者は143人! 全世界でも止まらない感染拡大!

 昨日7月14日、東京都では新たに143人の新型コロナウイルスの感染者が確認されました。また全国では307人の感染が確認されました。

 東京都は6日連続で新規感染者数が100人を超え、この1週間の合計が1216人にのぼるなど、感染拡大が続いています。

※都内の最新感染動向(東京都、2020年7月14日)
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

※【国内感染】14日は新たに307人感染 新型コロナウイルス(NHK、2020年7月14日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515501000.html

 感染拡大が続いているのは日本だけではありません。特に北米と南米、南アジアとアフリカの一部を中心に、感染拡大が止まりません。

 米ジョンズ・ホプキンス大学の集計で7月14日(日本時間)、世界の感染者数が1300万人を超えたことが報じられました。国別1位は336万人を超えた米国で、2位ブラジルは190万人近くに達し、3位のインドは90万人を突破。ロシアの73万人超をはさんで、ペルー約33万人、チリ約32万人、メキシコ約30万人と中南米の国が目立ちます。さらに英国約29万人、南アフリカ約29万人、イラン約26万人と続きます。

※世界の感染者1300万人超に : 新型コロナの国別感染者数(7月14日夕更新)(nippon.com、2020年7月14)
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00673/

※【解説】 新型コロナウイルス、感染者数が増えている場所と減っている場所は(BBC、2020年6月30日)
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53222283

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

■新型コロナで人は死んでいないという俗説はまやかし!? 日本の新型コロナ感染者数に占める死者数の割合(新型コロナ致死率)は、4.447%! 一般的な季節性インフルエンザの致死率0.1%のなんと40倍以上! 「第2波」は重症者・死者が少ないから医療体制は万全という嘘!? 現実には、経済的医療崩壊の危機が迫る! Go toキャンペーンの予算を医療のために使うべし!

 新型コロナウイルス感染症の死亡者数を各国で比較して「日本をはじめとするアジア諸国の100万人当たり死者数は欧米に比べ圧倒的に少ない」、「なぜこのように死亡率が低いのか、研究課題になっている」というような言説がまことしやかにメインストリーム・メディアやSNSで流れ、それを信じている人も多いかと思います。

※動画グラフで見る新型コロナ 人口100万人当たり死者数の国別比較(毎日新聞、2020年7月2日)
https://mainichi.jp/articles/20200702/k00/00m/040/118000c

 ジョンズ・ホプキンス大学のシステム・サイエンス・アンド・エンジニアリング・センターが7月14日時点で集計した日本のデータは、次のとおりです。

 感染者数22,124名 死者984名

 ここから感染した人が亡くなった割合(致死率)を算出すると、7月14日時点では4.447%となります。各国の検査方針によって感染者数は異なり、医療体制の条件も異なりますので、一概に海外との比較はできませんが、日本のこの数字のイメージを明確化にするために、あえて、世界で最も感染者数の多い米国と次に多いブラジルで、それぞれの致死率を算出して比較すると次のとおりです。

 米国の7月14日時点での新型コロナの致死率 4.032%

 ブラジルの7月14日時点での新型コロナウイルスの致死率 3.864%

 日本の致死率は、米国とブラジルを抜いている水準なのです。

※ここから先は【会員版】となります。会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは休会している方は再開して、ご覧になってください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

■<新記事紹介>新型コロナウイルス感染拡大を予測した文書2通を東京都が廃棄!東京における7月の感染者急増をピタリと予測した政策研究大学院大学・土谷隆教授の論文をもとに、廃棄された文書の内容を検証!

 2020年3月に厚生労働省クラスター(感染者集団)対策班の、押谷仁東北大学教授が東京都に提出した、感染状況の予測文書3通のうち2通を、東京都が廃棄していたことが、東京新聞の取材で判明しました。

※都が感染状況の予測文書2通を廃棄 1通は本紙の情報公開請求後に<新型コロナ> (東京新聞、2020年7月12日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41914/

 3つの文書で報告された新型コロナ感染者数の予測は、当初「1万7000人」、「3000人」、そして「320人」と、提出されるたびに1桁ずつ減少しました。そして3つ目の「320人」と記された文書だけが公表されたのです。

 3文書が提出された3月17日から21日の時期は、東京五輪開催を巡って、東京都がIOC(国際オリンピック委員会)や日本政府と協議していた真最中です。そして小池百合子都知事は、これら文書の内容を把握したうえで交渉にあたっていたのです。

 東京都は文書廃棄の理由を「あやふやな試算」などと説明しました。しかし廃棄された文書は本当に「あやふや」なものだったのでしょうか?

 都は「文書を残すことで、なぜ前の試算を使わなかったのかという意見が出る可能性があり、後に混乱を招くと判断した」と苦しい釈明をしています。

 IWJでは、この問題を検証するにあたって、政策研究大学院大学・土谷隆教授の「新型コロナウイルス感染症の広がりに関する一考察」という、論文に注目しました。

 土谷教授は論文の中で、現在7月に発生している、感染拡大の「第2波」ともいえる感染者数の再急増を、5月30日の段階で正確に予測していたのです。

 また、「本感染症の実際の新規感染者数は、各自治体が把握している新規陽性者数の約20倍程度はいる可能性がある」と指摘してもいました。

 IWJでは、土谷教授の論文をふまえて、押谷教授の3文書で予測された感染者数の意味を推論しました。結論から言えば、決して「あやふやな試算」などではなく、大きな意味のある、確かな一連の予測研究だったと考えられます!

 東京都は、速やかにこれらの廃棄文書を復元し、政策決定のプロセスを辿れるようにすべきです。

 土屋教授の論文と廃棄された文章の検証内容は、ぜひ以下の記事でお読みください!

※新型コロナウイルス感染拡大を予測した文書2通を東京都が廃棄!東京における7月の感染者急増をピタリと予測した政策研究大学院大学・土谷隆教授の論文をもとに、廃棄された文書の内容を検証!
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/478165

■<本日の再配信>本日午後8時から「新型コロナウイルスによる歴史的大暴落の影響と震源地・中国の現状~岩上安身によるインタビュー 第989回 ゲスト エコノミスト田代秀敏氏(前編・後半)」を再配信します!

 WHOのテドロス事務局長がパンデミックを宣言した3月11日から2週間、日本でも新型コロナウイルスの感染拡大がいよいよ加速し始め、今年開催が予定されていた東京五輪の延期が決まった翌日の2020年3月25日、岩上安身による中国通のエコノミスト・田代秀敏氏へのインタビューが行われました。

 五輪の延期が3月24日に決定してから、東京都発表の感染者数が大きく増え始めました。また小池都知事が、欧州で先に行われていた「ロックダウン」に言及をしたため、インタビュー時は日本でのロックダウンの実現性が話題となりました。このインタビューでは特に経済的影響に焦点を当て、議論は広範囲な話題で白熱して展開されました。

 田代氏は「封鎖をやれば空前の不況が来る。廃業、倒産に追い込まれる会社は結構出る」にもかかわらず、具体的対策を示さないので、「人々も真剣に受け止めない」と指摘しました。

 田代氏は医療対策も事業者対策も「全て中途半端」で「バブル崩壊後の経済政策に似ている。先延ばし」と批判。重ねて「日本はパンデミックが起きたときに、山手線を止めることはできない。起きないことを前提にこの国は作られている」と日本の経済構造が有事の際に柔軟な対応ができないことを指摘しました。

 その後、インタビュー直前に行われた都知事会見が金融市場に影響を与えた可能性が指摘されました。小池知事はその会見で、東京でのオーバーシュートの可能性を警告し、「今週末不要不急の外出を自粛するよう」要請していました。

 NHKニュースウェブで少し早めに会見情報が流れた直後に「地球の裏側の先物取引」の値が急落したグラフが示され、田代氏は「先物取引はプロだけが参加する世界」として、「切り返しの地点がもしかしたら小池都知事の話」との見解を披露しました。

 さらに話題はアマゾンのベソスCEO等が暴落前に自社株を売り抜けたり、ニューヨーク証券取引所の会長が大暴落の前に親会社の株式を大量に売り抜けたりするのは、日本でいえば東証の会長が東証の株を売り払うことにあたると批判しました。

 ここから株価の歴史的変化を、グラフを見ながら追っていきました。80年代の異様な上がり方から、ブラックマンデー、日本のバブル期、冷戦が終わっての『平和の配当』の話、9.11の同時多発テロ、サブプライムショックへの流れを解説。オバマ政権のリーマンショック対応策としての金融緩和へと話を進めました。

 田代氏は「先物取引のVix変数(不安指数)が、リーマンショック時に上がったが、今回も大きく上がっている」と指摘。そして「2010年からのダウジョーンズの動きとそっくりの動きが、80年代の日本」と類似性を指摘しました。

 田代氏は「感染が終わっても、すぐに経済は元に戻らない。長年かけてつくったサプライチェーンが寸断」され、現在は「戦後経済の最大の危機」に直面していると憂慮しました。

 田代氏はコロナショックについて、1918年のパンデミック(いわゆる「スペイン風邪の大流行」)が忘れ去られ、「そのツケが今来た」と指摘。さらに、日本銀行の信用が揺らいでいることをはじめ、コロナの経済への影響を軸に広範な話題が展開されました。

 またコロナでの学校一斉休業と、五輪ボランティアによる学力低下や、コロナで外国人労働力が入らなくなる問題、見本市延期で商取引が受けるダメージ、さらに米軍と自衛隊の罹患の危険性などに話は及びました。

 岩上安身と田代氏による議論は白熱し、インタビューは合計3時間を超えました。昨日に引き続き、本日午後8時からは、「前編」の後半を配信いたします。ぜひご覧ください!

———————————-

【タイムリー再配信 701・IWJ_YouTube Live】20:00~
新型コロナウイルスによる歴史的大暴落の影響と震源地・中国の現状~岩上安身によるインタビュー 第989回 ゲスト エコノミスト田代秀敏氏 前編(後半)
視聴URL:https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501

———————————-

■IWJ第10期の期末は7月末です。今期末まで残り17日! IWJが赤字転落しないために、どうか皆様のご寄付・カンパでIWJをご支援ください!

 いつもIWJをご支援いただき、ありがとうございます。

 新型コロナウイルスによる経済への悪影響が広がる中、IWJをご支援くださる皆様には岩上安身とIWJスタッフ一同、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 IWJでは期のはじめに、1年間の収支を考えて予算計画を立てていますが、今期は、ご寄付・カンパの目標額を5400万円に設定して活動してまいりました。

 しかしながら、今期第10期はコロナ禍の影響もあり、残り1か月となった6月末の時点で、ご寄付・カンパが目標額に対して1574万円以上の未達となっています。このままでは今期、1500万円以上の赤字が発生する可能性があります。

 今期末まで、あと17日しかありません。どうか皆さまからの緊急のご支援を、よろしくお願いいたします!

※ご寄付・カンパのご支援はこちらからよろしくお願いいたします!
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html

 特定のスポンサーをもたないことで、誰にも、どんな党派にもおもねらず、真の報道の自由を目指してきた独立メディアであるIWJは、活動経費の半分を皆様からのご寄付・カンパで、残りの半分を会員の皆様の会費で賄っています。7月1日時点の会員数は4729名様です。会員の人数が増えれば、IWJの経営はそれだけ安定します。早く5000名様に再到達したいと願っています。

 現在、一般会員の方は、サポート会員へのお切り替えをぜひご検討ください!

 サポート会員にご登録いただくと、全てのIWJのコンテンツをいつでもお好きな時に何度でもご覧いただけます。また、サポート会員の比率が高まれば、その分だけIWJの経営は安定します!

 会費の支払いをつい忘れがちという方は、クレジットカードでのお支払いが大変便利ですので、ぜひご検討ください。クレジットカードをお持ちでない方は、自動引き落としサービスもご用意していますので、こちらのページをご覧ください!

※クレジットカード・自動引き落としでのお支払いへの変更はこちらから(※ログインが必要です)
https://iwj.co.jp/ec/mypage/login.php

※よくある質問と回答 年会費をクレジットで支払いたい
https://iwj.co.jp/info/faq.html#idx-18

 IWJの有料会員制度は1ヶ月1000円、支払いをまとめてお得な1年1万円の一般会員と、1ヶ月3000円、まとめてお得な年3万円からのサポート会員の2種類です(全て消費税別)。会費は、クレジットカード、銀行振込(ゆうちょ銀行を含む)でお支払いいただけます。

※ぜひ、サポート会員にお切替えいただいて、ぜひご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php

 コロナ禍で厳しい時期に、IWJの会員としてご支援くださっている皆様、ご寄付・カンパでお支えくださっている皆様には、本当に心から感謝しています!本当にありがとうございます!

■IWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」への登録をぜひ、お願いします! 登録は無料でできます! 目標は10万人突破! 登録の呼びかけ・拡散もお願いします!

 
 IWJでは岩上安身によるインタビューや毎日の中継の録画を短くまとめたハイライト動画をアーカイブとしてIWJのYouTubeチャンネル「Movie Iwj」にラインナップしています。

 また、国会での審議の中で、重要な質疑応答や話題のシーンも国会ハイライトとしてアップしています。

 これらの動画は、スタート画面に、大きなタイトルをつけて、皆様に内容をわかりやすくご案内もしています。下記のURLから、一度ご覧になってみてください。

 YouTubeのチャンネル登録者が増え、動画の視聴回数が増えれば、広告料も入り、IWJの財政安定の助けになります。まだ登録されていない方は、無料ですのでこの機会にぜひご登録をお願いします!

 7月8日、登録者数は4万9155人、この1か月で約1943人の新規ご登録があり、5万人まで、あと845人と迫っています。6月の1か月間で90.4万件のご視聴をいただきました。ご登録、ご視聴された皆さま、ありがとうございます。5万人を超えたら、10万人、20万人の登録者数を目指していきたいと思います。ぜひ、まだご覧になっていない方は、チャンネル登録とともに、他の方へのおススメや拡散もよろしくお願いします。

※YouTubeチャンネルはこちらから(右側の赤いチャンネル登録という項目をクリック! )
https://www.youtube.com/channel/UCO6c-ejeQxxKArNHWieU2OQ

■【緊急スタッフ募集!! 一般事務】会員管理担当に急な欠員が出たため、エクセルを使える事務経験者を緊急募集します! 時給1200円から。熱意や経験、能力次第で順次昇給します!

 
 緊急の事務スタッフ募集のお知らせです!ぜひ、IWJのスタッフとして一緒に働きましょう!

 会員管理とは、主としてエクセルを使い、会員の方の情報管理等の作業をしていただくお仕事です。PCの操作に慣れており、一般的な事務経験のある方、エクセルの操作ができる方を募集します。

 時給1200円以上からのスタートですが、経験と能力次第では、相談に応じます! 是非ご応募ください!

 詳しくはぜひ、下記のスタッフ応募フォームよりご応募ください! お待ちしております。

※スタッフ応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXmrohCgSv4wxA-iWUk227Ber03r14GPhDoJgu4xyFyxKiCA/viewform

■IWJから皆様にサイトのコンテンツについてお知らせがあります。

 
 日頃から、IWJをご支援下さり、様々なコンテンツを、ご視聴、ご覧いただきましてありがとうございます。

 現在、IWJのサイト上で一部のコンテンツが閲覧できない状態になっています。

 コンテンツの大がかりな整理を行っているためで、皆様にはご不便をおかけしており申し訳ありません。復旧まで少々お時間がかかるとは思いますが、もうしばらくお待ちください。

 これからも、激しく流動する「現代」という時代をくっきりと浮かび上がらせるために、IWJならではの視点、切り込み、深堀りで、記事、中継、録画配信、インタビューなどを、皆様にお届けしていく所存です! そのため様々な企画も進行中です。

 ぜひ、これからも、IWJがお届けする様々なコンテンツにご期待ください。よろしくお願いいたします。

 それでは、本日も1日よろしくお願いします。

※日刊IWJガイドのフルバージョンは下記URLよりご覧ください。
https://iwj.co.jp/wj/member.old/nikkan-20200715

IWJ編集部(岩上安身、尾内達也、木原匡康、城石裕幸、六反田千恵、近藤ゆり、中村尚貴)

IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト 【 https://iwj.co.jp/