明石書店編集部の遠藤隆郎様から『ヒトラーの娘たち――ホロコーストに加担したドイツ女性』をご恵贈いただきました。
ウェンディ・ロワー著・武井彩佳監修
ヒトラーの娘たち――ホロコーストに加担したドイツ女性
明石書店 2016.7.27
本書は、冷戦後に明かされた膨大な資料や生存者等への聞き取り調査から、東欧のナチスの入植地に赴いた一般の女性たちが、何を目撃し、何を行なったかを明らかにしています。これまで、強制収容所の女性看守などについての研究はなされてきましたが、「一般女性」のホロコーストへの加担についての研究は、本書が初めてのものとなります。
「本書は、女性学とホロコースト研究の双方における重要な転機として読まれ、記憶されるだろう」
『ブラッドランド』『ブラックアース』の著者で歴史家であるアメリカ人のティモシー・スナイダー氏が、本書の原書『Hitler’s Furies: German Women in the Nazi Killing Fields』に寄せた言葉です。
レイシズム、国家主義、全体主義の先に待っていたものは何であったのか、その歴史的事実をしっかりと見つめ続けることの意義を示す一冊です。
◇◇◇ 関連記事 ◇◇◇
・【特別掲載!】30万人ものマイノリティーを虐殺した「ナチスの手口」を紐解く!相模原市のヘイトクライムの背景にあった「思想」とは!? 東大教授・石田勇治著『ヒトラーとナチ・ドイツ』を転載! 2016.8.28
・2015/10/24 ホロコーストはパレスチナ人の責任だとのたまったネタニヤフ首相に独メルケル首相が「我々ドイツ人の責任です」と「ノー」を突きつける!
・【ネタニヤフ首相再選】イスラエルに急速に接近する安倍政権の「不用心」 ~「日イはシオニズム国家同志だ」両国の姿勢を痛烈に批判する岡真理・京都大学教授インタビューを会員限定で緊急再配信!
◆ 書籍広告出稿のお願い ◆
IWJでは書籍広告を募集しております。
下記の通り、「戦後史の正体」「日米地位協定入門」は、IWJサイトの広告をきっかけに、増刷を重ね、ベストセラーに羽ばたきました。
広告掲載の媒体としましては、月間のべ20万人の訪問者数を誇るトップページをはじめ、ユニークユーザ1万人超えるUstreamの各チャンネルの待機画面、購読者数約一万人のメールマガジン「日刊IWJガイド」など、様々な機会を用意しております。
詳細はこちらを御覧ください。→ 協賛・広告掲載のお願い
上記掲載の媒体以外でも、ご相談・ご要望に応じ、柔軟に対応させていただきます。また、いくつかの媒体を複合的に組み合わせたプランにも対応可能です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
問い合わせ先 office@iwj.co.jp
◆◆◆ 弊社書籍広告実績 ◆◆◆
タイトル | 本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」 (「戦後再発見」双書2) |
著者 | 前泊 博盛 |
実施期間 | 2013年3月~ |
サービス内容 | TOPページバナー及び、特集ページ作成等 |
発行部数 | 3刷5万部 第一弾の『戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)』は9刷22万部 |
Amazonランキング | 社会・政治 > 外交・国際関係 > エリアスタディ > アメリカで1位(2013/10/04現在) 同シリーズの第一弾である『戦後史の正体 (「戦後再発見」双書)』は 歴史・地理 > 日本史 > 昭和・平成で2位 |