勾留中の籠池前理事長へ、立憲・川内博史議員、希望・今井雅人議員、共産・宮本岳志議員が翌日接見すると会見! 川内議員「一番真実を語っているのは籠池さん。 改竄文書が出た今、その籠池さんにもう一度確認する!」 2018.3.22

記事公開日:2018.3.22取材地: 動画

 2018年3月22日(木)14時50分頃から、東京都千代田区の衆議院本館にて、籠池氏の接見に関する記者会見が開かれた。川内博史議員(立憲民主党)、今井雅人議員(希望の党)、宮本岳志議員(共産党)らが出席した。


スパコン疑惑の全容解明に向け立憲民主党PTが連日の現地視察!26日には経産省・文科省・内閣府からヒアリングも~「必要があれば必要なところに行く」初鹿明博氏が海洋研究開発機構 横浜研究所で 2017.12.21

記事公開日:2017.12.21取材地: 動画

 2017年12月21日(木) 10時より神奈川県横浜市の国立研究開発法人 海洋研究開発機構 横浜研究所にて、立憲民主党による「PEZY Computing」スーパーコンピューター視察の後の記者会見が行われた。


ペジー社スパコン疑惑・次期国会での追及に備え立憲民主党がPTを始動!準強姦疑惑の山口敬之氏に関し「必要であれば関与した人物には国会で真実をお話しいただく」~理化学研究所・現地視察で川内博史氏 2017.12.20

記事公開日:2017.12.20取材地: 動画

 2017年12月20日(水) 14時から埼玉県和光市の理化学研究所本部 和光事業所にて、立憲民主党「PEZY Computing」スーパーコンピューター視察後の記者会見が行われた。


【国会ハイライト】5年間に約1000件あった契約のうち森友学園1件だけが4つの特例!? 衆院予算委 立憲民主・川内博史議員の質疑で明らかに~安倍総理は「価格が適正だと申し上げたことはございません」と逃げ腰に 2017.11.28

記事公開日:2017.12.6 テキスト

 「このような特例処理が行われたのは、1000件を超える契約の中で森友学園だけだった」

 2017年11月28日の衆議院予算委員会での質疑応答において、立憲民主党の川内博史議員は、いまだに疑念が解消されずにいる森友学園への国有地売却をめぐる問題について、複数の省庁の閣僚および担当者に事実関係の確認を行った。


加計学園の獣医学部新設は「正式な会議」以外の場でも検討されていた!? 立憲民主党・川内博史衆議院議員が「決裁文書一式を出すべき」と迫る!立憲民主党 森友・加計学園問題プロジェクト・チーム会合 2017.11.17

記事公開日:2017.11.20取材地: 動画

 2017年11月17日(金)15時より、東京都千代田区の衆議院内にて 立憲民主党 森友・加計学園問題プロジェクト・チームによる会合「加計学園獣医学部の対象事業決定に至る経緯等について」が行われた。


大学設置審議の日程を公表しない理由について文科省「静かな環境で議論したいから」!?~立憲民主党・川内博史議員らが文科省を追及――立憲民主党 森友・加計学園問題PT 2017.11.8

記事公開日:2017.11.9取材地: 動画

 2017年11月8日(水) 17時より東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、立憲民主党 森友・加計学園問題PT 第2回会合「森友学園問題のこれまでの議論と論点」が開催された。


立憲民主党「森友・加計学園問題PT」準備会始動! マスコミだけに日程しばりで発表!? 加計獣医学部11月10日認可の真偽について、文科省「答申が出るまで回答できない」の一点張り! 2017.11.6

記事公開日:2017.11.7取材地: 動画

 2017年11月6日(月) 17時より、東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、立憲民主党「森友・加計学園問題PT」の準備会が行われた。座長の逢坂誠二議員、福山哲郎議員、阿部知子議員、川内博史議員らが出席し、加計学園の獣医学部の新設をめぐり、文部科学省担当者にヒアリングを行った。


中学・高校の大先輩・中山成彬氏が「希望の党」選別担当!甘い誘いを蹴って立憲民主党から出馬!「安保・改憲絶対反対!」〜岩上安身によるインタビュー 第803回 ゲスト 衆院選 立憲民主党 鹿児島1区 川内博史氏 2017.10.12

記事公開日:2017.10.14取材地: 動画独自

衆院選2017特集 鹿児島1区
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の1ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
ご登録はこちらから

 2017年10月12日(木)17時より、鹿児島県鹿児島市の川内博史鹿児島事務所にて、2017衆院選に出馬している川内博史氏(立憲民主党・鹿児島1区)へ岩上安身がインタビューを行った。


満員御礼・キャンセル待ち続出! 『米国が隠す日本の真実』刊行記念クロストークカフェで、植草氏×川内氏×木村氏×岩上のトークが白熱! 書籍は早くも売り切れ御免! 再入荷のご予約受付中です! 2015.11.24

記事公開日:2015.11.24取材地: テキスト動画独自

 IWJの城石愛麻(きせきえま)です! 2015年11月19日、東京・麻布で行われた、『米国が隠す日本の真実』刊行記念クロストークカフェは、おかげさまで受付開始からあっという間に満員となり、キャンセル待ちのご予約もたくさんいただきました。

 開場は13時のご案内でしたが、12時半を過ぎた頃から参加者の方々が見え始めました。受付で新刊『米国が隠す日本の真実』をお渡しすると、受け取った方々がとても大事そうに抱えて行く姿が見られました。


いかにして、絶望を希望に転化させるか~クロストーク「日本の真実を語る」第3回 木村朗×植草一秀×川内博史×岩上安身 2015.1.23

記事公開日:2015.1.23取材地: テキスト動画独自

特集 中東

※1月25日テキストを追加しました!

 イスラム国による、日本人2人の殺害を予告した動画が公開されてから、期限として設定された72時間が経過した。

 1月24日、23時過ぎにはイスラム国が新たな画像を公開。人質となった湯川遥菜さんが殺害されたとみられる場面の写真を、もう一人の人質・後藤健二さんが手に持っている。この画像を背景に流された音声ファイルでは、英語で「私は後藤健二だ」と名乗り、「彼らの要求はより簡単になった。金は求めていない」として、身代金ではなく、ヨルダンで収容されている自爆テロ犯Sajida al-Rishawi氏との人質交換を求めた。

 さらにこの音声ファイルでは、「安倍、お前は遥菜を殺した」と安倍総理の責任について言及。「これを私の最後の言葉にしないでほしい。私も安倍に殺させないでほしい」と訴えている。


原発は地震で壊れる(内部映像から分析する)—話し手 川内博史氏、聞き手 平智之氏 2014.11.2

記事公開日:2014.11.2取材地: 動画

 2013年3月、東京電力福島第一原発1号機内部に2度に渡って入りビデオ撮影した川内博史・前衆議院議員が、平智之・前衆議院議員とともに京都市中京区にあるギャラリー・シェアスペース green & garden で11月2日(日)19時より講演を行った。

 「原発は地震で壊れる(内部映像から分析する)」と題したこのイベントで、1号機4階にある非常用復水器 (IC) 周辺を調査した川内氏は、大物搬入口の状態や損傷の激しさなどから5階ではなく4階から水素爆発が起きた可能性があるとしており、これは配管の損傷があったことを示唆する。川内氏・平氏は福島原発事故の検証が十分なされないまま再稼働が進められることを批判した。


次期衆院選に向けた「保守勢力に対抗するための政治勢力を」~森田実氏と4人のリベラル派・前衆議院議員が安倍政権を徹底批判 2014.10.3

記事公開日:2014.10.7取材地: テキスト動画

 「2012年からの安倍自民党政権発足以来、日本の政治はますます混迷を深め、日本の民主主義は危機に瀕している」

 「みんなの力で民主主義を取り戻す」と題した講演会が10月3日、神田・学士会館で開かれ、政治評論家の森田実氏と、川内博史氏、平智之氏、辻恵氏、初鹿明博氏の前衆議院議員4名が徹底討論した。


野中広務氏、大田昌秀氏、鳩山由紀夫氏、鈴木宗男氏「最大の審議機関、国会を無視」の現政権に危機感 〜「これでいいのか日本!」 2014.7.24

記事公開日:2014.8.3取材地: テキスト動画

 「集団的自衛権行使の容認が、憲法解釈で行なわれる。憲法によってできた内閣が、その憲法を無視する。それは本末転倒だ」──。

 かつて、自民党政権で幹事長などの要職を歴任した野中広務氏は、集団的自衛権の行使容認を閣議決定した安倍政権を、このように批判した。

 さらに野中氏は「今、大切なのは中国、韓国、北朝鮮。この3つの国と友好親善を図ることが、日本の悠久の平和につながる」と、話し合いの努力をしない安倍総理の外交姿勢について批判した。


【京都・大義なき解散総選挙】川内博史×中村哲治×平智之 緊急対談「理念と政策なき政界再編は日本を潰す」 2014.7.4

記事公開日:2014.7.4取材地: 動画

 2014年7月4日(金)18時より、京都市中京区・ウィングス京都で「理念と政策なき政界再編は日本を潰す」と題したイベントが行われ、民主党に所属していた前国会議員で現在はそれぞれ別の党派に所属する川内博史氏・中村哲治氏・平智之氏が集まり、野党再編をはじめとした日本の政治の現在や民主党政権の実際についてそれぞれの見方から議論を繰り広げた。


原子力ムラの常套手段は「大事なことは、これから」 ~川内博史氏 麻生財務相の選挙区筑豊で安倍政権の原発政策を徹底批判 2014.6.29

記事公開日:2014.7.4取材地: テキスト

 2014年6月29日(日)13時半から、福岡県飯塚市のイイヅカコミュニティセンターで前衆議院議員・川内博史氏を講師に講演会「川内博史氏 筑豊で語る!! みんなで考える原発講座24(この国の真実を語る)」が行われた。飯塚市において、脱原発を目指して活動している「原発知っちょる会」が主催した。

 川内博史氏は、1996年より衆議院議員を5期務め、民主党・野田政権時代では、科学技術・イノベーション推進特別委員長まで務めたが、前回の衆院選では民主党より出馬し落選した。


「日本の真実を語る~思考停止に陥らないために」 クロストーク第2回:木村朗×植草一秀×川内博史×岩上安身 2014.6.1

記事公開日:2014.6.2取材地: テキスト動画独自

特集 集団的自衛権|特集 憲法改正|特集 秘密保護法|特集 消費税増税

※ 詳細テキストをUPしました。(6月3日)

 原発の輸出と再稼働、TPPと消費税増税、特定秘密保護法、解釈改憲による集団的自衛権の行使容認――。岩上安身を司会に、鹿児島大学教授の木村朗氏、政治経済学者の植草一秀氏、前衆議院議員の川内博史氏をゲストに迎え、「日本の真実を語る~思考停止に陥らないために」と題し、「暴走」する安倍政権のエネルギー、経済、安全保障政策について、クロストークが行われた。


生活の党・小沢氏 政権交代に意欲 ~シンポジウム「小沢一郎ならどうする ―これからの日本の政治と外交」 2014.5.23

記事公開日:2014.5.26取材地: テキスト動画

 「小沢一郎ならどうする ―これからの日本の政治と外交」と題したシンポジウムが5月23日、豊島区公会堂で開かれた。

 講演した小沢一郎・生活の党代表は「必ず政権交代を果たす」と語り、野党の結集により自民党に対抗する方向性を示唆した。また、安倍首相の一連の言動が「戦後体制の否定につながりかねない」ものであり、米国の不信感を招いた結果、日米関係をぎくしゃくさせている原因であると強く批判した。

 当日は元内閣総理大臣の鳩山友紀夫氏(※)も「小沢ファンの一人」として講演を行い、両者のつながりの深さをうかがわせた。


東京都知事選はシングル・イシューなのか? 脱原発候補一本化をめぐり白熱討論 ~クロストーク 木村朗×植草一秀×川内博史×岩上安身-第1回後半 2014.1.20

記事公開日:2014.1.22取材地: テキスト動画独自

 1月20日に行われた、木村朗氏(鹿児島大学教授)、植草一秀氏(経済学者)、川内博史氏(前衆議院議員)、岩上安身による緊急座談会の後半では、2月9日投開票の東京都知事選がテーマとなった。 植草氏は「今後2年半のあいだ国政選挙がなく、安倍政権が独裁的に進められる状況になっている。安倍政権の流れにストップをかけることが、一番大事」と言い、都知事選を「主権者である国民が安倍政権を支持しているのかを問う」場になると語った。


「日本の真実を語る」沖縄問題から原発まで ~クロストーク木村朗×植草一秀×川内博史×岩上安身-第1回前半 2014.1.20

記事公開日:2014.1.22取材地: テキスト動画独自

 1月20日、木村朗氏(鹿児島大学教授)、植草一秀氏(経済学者)、川内博史氏(前衆議院議員)、岩上安身による緊急座談会が行われた。「日本の真実を語る」というテーマで、四人が意見を交わした。


「一国の総理たる者が『憲法』に無知では困る」 ~出版シンポ2日目は清水雅彦氏ら有識者が熱弁 2014.1.19

記事公開日:2014.1.19取材地: テキスト動画

 グローバル・ファシズム研究会主催による「『21世紀のグローバル・ファシズム―侵略戦争と暗黒社会を許さないために―』出版記念シンポジウムの2日目が、1月19日、東京都港区の港勤労福祉会館で開かれた。スピーカーの顔ぶれは、前日の大阪集会の時とは大幅に入れ替わっており、2日続けてマイクを握ったのは、前田朗氏(東京造形大教授)と木村朗氏(鹿児島大教授)だけ。いずれも、昨年12月に耕文社から発刊された同書の編・著者である。

 最初に前田氏が、「昨年早春に、急きょ企画が持ち上がったにもかかわらず、23人もの執筆者が集まったことを喜んでいる」とした上で、前日と同様に、自分たちのメッセージが読者に届きやすくなることを狙って「グローバル・ファシズム」という言葉を使ったことなどを話した。一方の木村氏も、安倍政権による「改憲」の動きを止めるには、海外民意の動員を図ることが大事などと、前日同様の発言を行った。

 東京集会のみの登壇者によるスピーチでは、「韓国や沖縄の住民パワーを、自分たちの市民運動に生かそうとしてきた」とした、ピースボート共同代表の野平晋作氏が「行き詰まり感」を表明したのに対し、上原公子氏(元国立市長)が「それは、他人のふんどしで相撲を取ろうとするからだ」と辛らつな言葉を口にする一幕もあった。