【IWJ特報】最新号のePub版を発行しました! 今号から表紙デザインを一新!

記事公開日:2013.12.20
このエントリーをはてなブックマークに追加

★メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」最新号の電子書籍「ePub(イーパブ)」を発行しました。

今号から表紙をリニューアル! よりカラフルなデザインとなった「IWJ特報!」をぜひご購読ください。

・ご購読は「まぐまぐ」で(月額840円、初月無料)

—————-

「ePub」をご存知ない方のため、ワンポイント解説ー♪◆

 「ePub」とは、電子書籍の規格のひとつです。スマートフォンや、iPadなどのタブレット端末を使い、指で画面をタッチして操作しながら、ま
るで紙の本をめくっているような感触でテキストを読むように読むことのできる新たなデータの形式のひとつです。

 長いメールマガジンなども、この「ePub」では、目次から直接、章に飛ぶことができるので、延々とスクロールせずにすみますし、本の挿絵のように、画像もついた形で読むことができます。

 普段iPhoneやiPad、Androidなどのスマートフォン・タブレット端末でメルマガをお読みいただいている方は、「ePub」での閲覧を、ぜひ、おすすめいたします。

★新情報!「IWJ特報!」のePubがパソコンでもお読みいただけるようになりました!
こちらがマニュアルです。

 パソコンで開くと、このような画面で、通常のメール文面よりも、
見易くお読みいただけます!

 もちろん、これまでどおり、スマートフォン・タブレット端末でもお読みいただけます。

 「ePub」のデータを読むためには、無料のアプリをダウンロードして、スマートフォン・タブレット端末に、事前に環境を整えておく必要があります。初めてご利用の方は、下記の方法でご覧いただけます。

———————————–

<iPhone・iPadをご利用の方>
(1)無料アプリの「iBook」をインストールしていますか?
(2)まだでしたら、こちら( http://goo.gl/d5CGK )からダウンロード(無料)し、インストールしてください。
(3)「iBook」がインストールできたら、「IWJ特報」の「ePub」ファイルをダウンロードしてください!
(ダウンロードができない場合、インターネットブラウザがsafariになっているかご確認ください。safariでのみダウンロード
できるようになっています)
(4)ダウンロードした「ePub」のファイルをクリックすると、「”iBook”で開く」というボタンが表示されます。
(5)「iBook」が自動的に起動し、「IWJ特報」の「ePubファイル」が開きます。どうぞご覧ください!

———————————–

<Androidをご使用の方>
(1)無料アプリの「Himawari Reader」をインストールしていますか?
(2)まだでしたら、こちら( http://goo.gl/nVKLO )からダウンロード(無料)し、インストールしてください。
(3)「Himawari Reader」がインストールできたら、下記URLから「IWJ特報」の「ePub」ファイルをダウンロードしてください!
(4)ダウンロードができると、「アプリケーションを選択する」という項目の中に「Himawari Reader」が表示されます。
(5)「Himawari Reader」を選択すると、「Himawari Reader」の使い方を説明する画面が表示されます。
(6)「Himawari Reader」の説明画面を閉じると、「IWJ特報」の表紙が表示されています。そちらを選択し、どうぞご覧ください!

———————————–

ご不明な点がございましたら、どうぞお問い合わせください。
< office@iwj.co.jp >
ぜひ、「ePub」で「IWJ特報」を快適に
お読みいただければと思います。

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

タグ

「【IWJ特報】最新号のePub版を発行しました! 今号から表紙デザインを一新!」への1件のフィードバック

  1. 表紙の米中戦争地図について より:

    1.日本だけでなく朝鮮半島も戦闘地帯になっています。
    本当におきたら旧連合国間の全面戦争ですので第三次世界大戦でしょう。
    2.嘉手納は戦闘地域にありまが沖縄は戦闘地域ではありません。区画がはっきりしているので制海権はほとんど米国にある設定です。
    3.ヨーロッパで言えば冷戦時代の西ドイツ、現在は旧衛星国が日本と同じような場所にあたるのかもしれません。
    4.米国は米国本土を守るために周辺国が戦場になるのは厭わないということだと思います。
    5.戦争は究極の選択を毎日人に強いる恐ろしさをがあると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です